出産前にしたいことの一つ。
旦那さんと二人で温泉旅行♨️
赤ちゃんが生まれたら、
旦那さんと二人きりの思い出を作るのはしばらく難しいので、
体調の安定している妊娠7ヶ月目に、
私の行きたかった温泉旅行に連れて行ってもらいました
今回の旅は、三重県の伊勢志摩へ
名古屋から車で2時間ほど。
まずは志摩エリアでランチ。
日替わりランチ1500円。
伊勢志摩の海産物が食べられて幸せ
茶碗蒸しは、うなぎ、イカ、銀杏、など具沢山

ランチの後は今回のメイン。温泉宿へ
お宿は、
一休のサイトで見たときから気になっていたお宿
大人っぽい雰囲気で、アジアンテイストで、
バリ挙式をした私達二人にとって興味津々な旅館でした
島にあるため、
まずお宿までは船で渡ります。(3分ほど)
到着後、ゆったりソファに座りながらチェックイン。
ウェルカムドリンクはジャスミンティーとバームクーヘン
アジアンテイストなだけあって、
ロビーの雰囲気は南国風
バリ舞踊の音楽がゆっくり流れていて、
窓からは的矢湾のオーシャンビューが広がっていました
久々のザ温泉宿
ちなみに、妊娠中のためマイペースに入れるよう露天風呂付き客室が宿決定の条件でした
客室露天風呂もありますが、
まずは、はいふうのメインの庭園露天風呂、
風待ちの港にチェックイン後すぐ行ってきました
写真は撮れないので、
画像は拝借させてもらいます。
プールのような広さの露天風呂でとっても開放的でした
ちょうどこの日は快晴で、お日様の光で温泉がキラキラ
赤ちゃんにも明るさが伝わるよう、
なるべくお腹を陽に当てて温泉に入りました。笑
15:30頃でしたが。
人が3人ほどしかおらずほぼ貸切状態なのも嬉しかったです
平日だったし、チェックイン直後だったから穴場タイムだったのかな??
おかげさまで開放感のある贅沢な午後の温泉タイムを過ごせました
温泉から出た後は、
15時ー19時までのサービスだそうで
杏仁豆腐とシナモンアップルティーもいただけます
ふぅー癒される


旦那さんとお部屋に戻り、
夕飯まではお互い本を読んだりお昼寝したりとフリータイム
夕食は、伊勢名物三昧
あわびと春野菜のタルト
三重県産の地魚の入ったお造り
アオサのスープ
そして、締めは鯛茶漬け
最近はすぐ胃もたれするのに、
デザートまで、しっかり完食でき満足
お部屋に戻った後は、
的矢湾の夜景を眺めながらお部屋で露天風呂
こんなゆっくりとした、贅沢な時間は確かに出産したらしばらくは無いんだろうなぁ。
旦那さんも私も最近お仕事で忙しかったり休日もイベント続きだったので、
久々にゆっくりお話ができて、
一緒に赤ちゃんの名前を考えたり、出産後の話ができたりと有意義な時間を過ごすことができました
素敵な思い出をありがとう
そんな三重旅行一日目でした。



















