妊婦検診の日 25週目 | izumi ♡娘と息子育児の徒然ブログ ♡

izumi ♡娘と息子育児の徒然ブログ ♡

2017年6月女の子を出産。
2020年11月男の子を出産。
最近の関心ごとについて徒然なるままにブログを書きます。


今日はお仕事の後、
夕方から妊婦検診でしたキラキラ


まずは尿検査。

前回22週目の検診のときは、なんともなかったのですが、
今回は尿糖がスリープラスとのことで異常値でしたえーん

助産師さんから、あまりに異常値だったそうで糖分の取りすぎに心当たりはないかと聞かれましたが、
ありまくり。。。


先週から旦那さんの誕生日や、友人の送別会でケーキをほぼ毎日食べており、
仕事中もお菓子たくさん食べていました💧
なんなら、検診直前も内勤中お菓子とアクエリアスを飲んでいた私。。。

{0777C00D-CD3D-4BF4-AA87-55B609B78A3B}


あの時は、こんなことになるとは思っていなかったタラー


このまま糖分ばかりとっていたら、
栄養吸収の妨げになったり、
早産の危険性が出たり、
赤ちゃんが巨大児になって難産になってしまったり、と、


赤ちゃんを危険な目に合わせていると教えてもらい、だいぶ凹む始末ショボーン



だから、最近体内に酸素が足りない気がして、息苦しかったのかなぁタラー


赤ちゃん、本当にごめんよえーん
今日から間食は控えます注意注意注意



糖質に関してだいぶショックを受けましたが、
その他は異常なし。
体重も前回から3週間で0.5kgプラス。
妊娠前からは6.8kgプラスです。


その後、待ちに待った超音波検査ハート


今回も赤ちゃん、おててが動いていて起きてくれていましたラブ


前回、たぶん女の子かも?!と言われていた性別は、
今回はあぐらをかいていたため全くわからず次回持ち越しにもやもや


サイズは6センチほど。
体重は前回461gに対し
今回は758gでしたピンクハート


心臓も変わらず元気にピコピコ動いていて安心ラブラブ
この調子ですくすく育ってねおねがい



私が通っているクリニックでは、
超音波検査の際にお顔の4D映像を見せてくれるのですが、


毎度毎度、お手手が顔の前にあってよく見えないんですあしあと

あぐらをかいて性別わからないし、
お顔も手で隠しちゃうし、
よっぽど恥ずかしがり屋さんなのかしらチュー


先生は、「このポーズがお気に入りなのかもねー」と言ってくれていましたが、


まあどちらにせよ可愛いかったですおねがい


次回の検診は2週間後。


今度は糖質気をつけて、赤ちゃんに負担かけない結果にさせますー!


最後に、記念の写真ガーベラ

そっぽを向いて、おててを顔の前に置いてしまう赤ちゃんチューリップ

{A2D58839-4BE3-4D37-8990-98241D4F855B}