以外と寒くない 長岡スプリング株式会社ブログ | 長岡スプリング株式会社のブログ

長岡スプリング株式会社のブログ

長岡スプリング株式会社のスタッフが仕事とは全く関係のない日々の出来事などをゆる~く綴っております。

お疲れ様で~すニコニコ

 

今日は朝から天気が悪いのですが意外と寒くない!

 

 

 

雨が小降りの時に外に出て空の写真を撮ってみたカメラ

 

外壁と空の色びっくり

同系色すぎてモノクロ写真みたいになってますアセアセ

 

冬になるとこの空が毎日続くんだよなぁ…タラー

これ、関東の人に説明しても信じてもらえないのですが

本当、毎日グレーです(笑)

 

ずいぶん前ですが私は関東方面に数年住んでいたことがあります。

まぁ、関東の冬は驚くことがたくさん爆笑!!

その驚きを5つ紹介したいと思います。

 

①冬が明るい太陽

南が全面窓の部屋だったので冬でも暖房いらず!!お日様で暑いくらい。

(新潟県では考えられないでしょ?)

天気が悪いときはさすがにエアコンいれましたがほとんど暖房なし。

夜になっても予熱であたたかいんですよイエローハーツ

3LDKでしたが冬の電気代は安かった(笑)

 

②たいした雪でもないのに(5センチくらいの積雪)なぜかみんな除雪をしたがる

(翌日の天気が晴れなんだから放っておけば翌日には溶けるのに、と思って眺めてた)

みんな家の前の道路も除雪してましたよ。

すぐ溶けるのにわざわざ除雪するのに驚き!

 

③社会の教科書で習った二毛作をこの目で見れた!

(私が見たのは教科書でおなじみ夏はお米、冬は麦でしたキラキラ

新潟県の冬ではありえない光景で驚きと感動ルンルン

 

④新潟県にいると冬は日照時間が減るので夏の日焼けが落ちて白くなれたのに

関東方面の冬は太陽がでているためか年中色黒だった。

(特に顔と手の甲が黒かった)

 

⑤ちびっこたちがお正月に凧揚げをしている!!

これも衝撃でした。

本当にお正月は凧揚げってできるんだ~キラキラって爆笑

(新潟県の荒れた冬では凧揚げ不可能。想像もできなかった)

 

その他、あげればきりがないのですが私にとってはパンチの効いた5つです(笑)

 

 

ちなみに

関東のお客様が冬に長岡へ来て驚かれるのが

雪を消すために

「道路から水(地下水)が出ている」

でした!