何か新しいことに挑戦しようとする時、
“ああ、でもあの人はきっと反対するだろうな” と思って
始める前から無理かも?!という思いが
頭をよぎったりしませんか?!

例えば、自分を心配してくれる両親や家族、
上司や師匠、仕事に関わる周りの人、
同じような道を歩んできた友達…。

未知のことに踏み出そうとすると、
「いや、こっちにいたほうが安全だよ、
世の中そんなに上手くいくとは限らないよ、考えが甘いよ。」
と引き止められたりして、

「そうかもな…甘いかな。。」と
盛り上がっていたやる気がしぼんでしまうこともあります。

私は最近そういうことはないのですが、
昔はありました。


そうして引き止める人が現れることにも色んな意味があります。

まず、引き止められるイメージをリアルに思い描きすぎて、
それが現実になるパターン。

これはやる前からそんなイメージをしないようにするといいですね。

また意外に多いのが、
実は自分が挑戦することをやめたがっている場合です。

やりたい気持ちはあるけれど、
でも心の奥底ではちょっとビビってしまっていて、
本当にやりたいんだけれど不安があり、
自分からやめたくはないから
「やめたら?」と言ってくれる人を引き寄せたり、

自分の不安が鏡のように現実に映し出されることもあります。

自分の心の奥底の声が、他人を通して現れているのですね。

不安でやめるために、最もらしい理由を探して見つけ出す場合もあります。


これは様々な場合に当てはまり、
例えば、今の仕事をやめ新しい仕事に挑戦する時に
両親に反対されたとか、
自分は子供がほしいけれどパートナーはいらないと言ったりとか。

自分が本当にそうしたいと思っているつもりでも、
心の奥底で不安があったりすると
それが目の前に現れます。

現実って素晴らしく思った通りになっています。

その思った通りの現実は、自覚している希望ではなく、
本当の自分、心の奥底の自分の思った通りなのです。


なので、やろうとしたのに反対された場合は、
今一度 自分の心の奥をよく感じてみるといいですね。

「あれ?私は本当は怖いのかな?! 」と聞いてみるのです。

そして、「そうだな、ちょっと怖いのかも。」と思ったなら、
何故怖いのか?よく聞き、

「怖がるな!」と言うことを聞かせようとはしないで、
「そっか、そりゃやったことがないことだから不安だよね。
やめてもいいけれど、どうしたい?」と自分に聞いてみましょう。

「不安もあるけれど、やってみたいとも思う。」
と言うような答えが返ってきたら、

「じゃあやれるだけやってみようか」と、
自分が納得できる方向に進めばいいのです。

ポイントは、一度ちゃんと自分の心の奥底の声を聞くことです。

見ないフリをしても無駄ですよ。
現実に反映されますから。

不安もある自分と一緒に前に進んでいくつもりで、
心の奥底の声を無視しないでいきましょう。


そうして弱い部分も認め受け入れていくと、
不思議と周りからの抵抗がなくなったりします。




私は新しいことに挑戦する時、
不安に負けそうになると、

私のやりたい情熱はこんな程度だったの?!と思い、
情熱が不安に負けることが悔しくなります。

人に負けることは別にどうでもいいですが、
自分の情熱が不安に負ける時だけは
とても悔しいのです。

きっとこの不安を乗り越えられるか試されているのだな、
本当に叶えたい夢なのかと宇宙に聞かれているのだなと思います。


今までに不安に負けたこともありますが、
それは自分が不安に負けたと自覚しているので、
諦めた後は本当に本当に悔しいです。

これを周りのせいにしたり、
他の理由をつけたりしてごまかしてしまうと
また次もそうして逃げてしまうのです。

でも、一度不安に負ける経験と正面から向き合うと、
次は絶対に逃げなくなります

失敗してもいいからやってみればよかったと、
後悔するからです。


よく、後悔しない生き方をしましょうと言いますが、
私はそれより、後悔から逃げない生き方をしたいと思っています。


人間ですから弱かったりもしますが、
それもひっくるめて自分なのです。

後悔することもごまかさなければいい経験にできます。


新しいことに挑戦しようとする時、
無理だ…とあきらめたくなったり、
不安で逃げたくなったりしますが、

いつも自分の心の奥底の声と向き合っていれば、
どんな道を選ぼうと成長でき、価値ある道となります。

知らないことはいつも不安がつきまといますが、
不安でいいから、死にはしないからやってみましょう。

そんな不安を乗り越えるのは、ワクワクする気持ちです。

49対51でワクワクが勝っていれば前に進めます。
不安は0じゃなくていいのです。

不安と向き合い受け入れたら、
あとはワクワクにフォーカスして、
やってみるといいですね。

今 やってみたいことは何ですか?!

ぜひ小さな一歩からはじめてみてください(*^.^*)


………………………………………


星 2015年1月24日(土)に開催いたしました

瞑想セミナーについては下記の記事をご覧ください。


次回は3~6月ごろに、東京と大阪で開催予定です。

決まり次第このブログでお知らせいたします。


振り回されないで生きる ~瞑想セミナーのお知らせ


瞑想セミナーのご感想


チューリップオレンジ私が瞑想と出会い初めて潜在意識とつながった時のお話





チューリップ黄瞑想の記事のご紹介






………………………………………



ブログランキングに参加しています音譜

励みになるのでお手数ですが
ぜひよろしくお願いいたしますコスモス


※アメブロのアカウントがなくても
クリックしていただけます(^_-)☆



人気ブログランキングへ



にほんブログ村

メンタル・ヘルス日記



………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama

バナーを作成


星友達申請、フォローはお気軽に星


(お友達申請はブログからだとわかるよう
メッセージをお願いいたします。)