昨日行ったスーパーで、
「瞑想セミナー in 東京」 開催のお知らせ
今までにブログで書ききれていないことや、
また、できるだけ個人個人の疑問点にも
・・・・・・・・・・・
*参加申し込み者に、会場の場所、振り込み先をご案内いたします。
瞑想の記事のご紹介
売れ残った花が短くカットされ
小さな花束になって売られていました。
ガーベラ、ミニバラ、チューリップ…と
色々合わせて500円でした。
長くここにいたのだろうなと感じ、
なんだか捨て犬と目があった時のように
買って帰ってきました。
みんなそれぞれ、どこの畑から来たのだろう、
どんな旅をしてここに来たのだろうと思うと、
最後がスーパーの花屋さんで枯れていくより、
ぜひうちに来てほしいなと思いました。
売るために育てられ、
切りとられ、
生まれた土地を離れ、
値段をつけて並べられ、
売れ残り束で安く売られ、
それでもダメならスーパーの片隅で枯れていく。
なんだかせつなくなりますし、
人間のエゴを見た気がしました。
ペットショップの動物も同じですね。
花や動物は本当に優しいです。
特に花は与える愛が溢れていて、
その優しさを感じて泣きそうになります。
私が買った花たちは、文句も言わずスーパーで
誰からも注目されず一番きれいな時期を過ごしてきたのに、
全く くたびれスレて荒んだ感じがしません。
(これはそのお店の人が
愛を持って接していたからだと思います。
たまにぞんざいな扱いをする花屋さんの花は、
スレてはいませんが、あきらかにみんな元気がないです。)
同じ状況の人間なら、スレて荒むかもしれませんが、
そんな花は見たことがないです。
なんて神々しいのだろうと感動します。
花はちやほやされたいわけではなく、
ただ愛の存在で、
優しさや癒し、愛を与えようと輝きます。
見返りも期待せず、
受け取る人がいると、喜んでもっと差しだそうとしてくれます。
見返りがなくても
そうやって周りを幸せにする優しさを出し、
受け取り感謝すると驚くほど長くきれいに咲き続けてくれます。
例えば人が恋愛で、相手に与えるばかりで疲れ果てるのは、
見返りを期待してしまうからでしょう。
自分では無自覚だったり、
期待していないと思っていても、
心の奥底では望んでいるのだと思います。
人も与えること自体が喜びで、
与えるたびに湧き上がり降り注ぐ幸せを感じられたら、
花のように生きられるのだろうと思います。
花は天とつながっているのだなぁとしみじみ感じます。
人間もエゴがなくなると、あんな風に生きられるのでしょう。
花の存在はそれがどんなことなのかを、
私たちに教えてくれます。
植物からは学ぶことばかりです。
すごいメッセンジャーを神様は人に用意してくれているのですね。
うちに来てくれてありがとう。
あなたがここにいてくれてうれしいな。
今日もあなたに会えてうれしいな。
あなたがあなたらしく、咲く姿を見せてくれてありがとう。
目が合うたびにそう話かけると、
花は本当に素直にうれしそうです。
人も動物も植物も同じですね。
いつか私が死んだずっとあとでも、
売られるための花より、
自然のままにそこで咲く花を
みんながいつでも見て愛しあえる地球になるといいなと思います。
本当の自分の家族と暮らす犬や猫、
自然のそれぞれらしい場所で咲く花、
食べられるために生きる動物はなくなり、
同じ地球の同じ空気を吸い、
同じ川の水を分け合い生きるなんて、
素敵じゃないですか?!
(今は川は人間のもののようですから。)
まずは人間同士が仲良く暮らし、
その輪を動物や植物、地球、宇宙へと
広げていきたいですねo(^-^)o
…………………………………………

*残席2 となりました。ご興味のあるかたはお早めにどうぞo(^-^)o
今回は、瞑想をしてみたけれどうまくできないかたや、
これから始めたいかた向けの
内容となります。
今はまだうまくできないけれど、
リラックス目的だけではなく、
潜在意識と繋がり自分の心の声と対話したり、
自分とのつながりを強くする
様々な使い方も詳しくご紹介します。
・今まで本を読んだりネットで見たりして
自分なりにやってみたけれど出来ないかた、
・瞑想をするとどんな効果があるのかに興味があるかた
・全く初めてでこれからやってみたいかた
・今やっている瞑想法で疑問があるかたなど
瞑想の導入からわかりやすく解説します
今までにブログで書ききれていないことや、
私なりの瞑想をしやすくする様々なアプローチなどを
ご紹介します。
また、できるだけ個人個人の疑問点にも
お答えできればと思いますので、
少人数での開催とさせていただきます。
・・・・・・・・・・・
日時 1月24日(土) 13時15分~15時45分
場所 東京 渋谷駅から徒歩3分の会場
受講料 2万円
*参加申し込み者に、会場の場所、振り込み先をご案内いたします。
・・・・・・・・・・・
参加決定ではなくても、どんな感じか興味のあるかた、ご質問など、
こちらまで↓気軽にメールをいただけたらと思います。
みなさまにお会いできることを楽しみにしていますo(^-^)o

………………………………………
↓ブログランキングに参加しています
励みになるのでお手数ですが
ぜひよろしくお願いいたします
※アメブロのアカウントがなくても
↑メンタル・ヘルス日記
………………………………………
…………………………………………
Yuko Kitayama
バナーを作成
友達申請、フォローはお気軽に
(ブログのお名前とメッセージをお願いします)