瞑想セミナーにたくさんのお問い合わせ、申し込みを
「瞑想セミナー in 東京」 開催のお知らせ
今までにブログで書ききれていないことや、
また、できるだけ個人個人の疑問点にも
・・・・・・・・・・・
*参加申し込み者に、会場の場所、振り込み先をご案内いたします。
瞑想の記事のご紹介
ありがとうございます(^-^)
近くなってきたせいか、
お伝えしたいことにたくさん気づき、
私自身がワクワクしています。
今回は、
瞑想にトライしてもなかなかうまくできないかた向けの内容です。
瞑想の効果は色々ありますが、
その中の一つとして、自分とのつながりを強め、
自分らしく楽に生きられるということがあります。
人によって、日頃から自分とのつながりが強めの人と、
弱めの人があると思うのですが、
弱めの人がつながりを強めるためのコツも色々ありまして、
そういうことを瞑想と並行して取り入れていくと、
瞑想自体もしやすくなります。
そんなお話もしたいと思っております。
一期一会のひと時が今から楽しみです。
ご興味のあるかたは、下記をご覧くださいねo(^-^)o
さて、今日の私の1日は、
私にとってごくありふれた1日だったのですが、
表面的に何も特別なことが起こらない1日のようで、
それでも様々なことに気づかされます。
今日の私が特別な行動をしなくても、
以前の私がとった行動や発言などの波動から現れる事象があり、
それらがどんな行動の波動から来たのかを考えると、
みごとに原因と結果として理解できます。
たまに、交通事故みたいな突発的な出来事もありますが、
それも必ずメッセージがあります。
始めの小さい事故で気づくとダメージが少ないですが、
そのメッセージに気がつかず、
2度3度と繰り返すと大きな問題となって現れるので、
小さな1回目をスルーしないでいきたいですね。
自分がとった行動や発言、思考や気分を含む波動が、
今 自分の目の前の状況を作っています。
だからボジティブに、となると、
自分を無視し、頭で考えた都合のいいことを
押し付けることになり、
いくらボジティブに考えようとしても、
心の奥底は受け入れません。
なので、そんな無理はやめましょう。
まず大切にしたいのは、自分の心の声です。
その子供のように素直な心の声が、
「今 なんだかグレーな気分。。」と言うなら、
それを受け入れるところからです。
間違っても、「グレーな気分」という自分に、
「いや、ポジティブに、もっと明るく前向きに!」
なんて言わないで、
「そうか、グレーなんだね。」と、
そのグレーな気分に一緒に沿います。
それから、グレーな気分の中でも、
たまに少し明るめのグレー(ちょっと気分が軽くなること)が見えたら、
そこに焦点をあて、
暗く重いグレーから少しずつ離れていくのです。
いきなりピンクで私はハッピーだとか言われても無理ですからね。
そんな風にして、いつも心の声を受け止め沿うようにすると、
自分との会話もスムーズになり、
切り替えも早くなってきます。
そうすると、自分が出すネガティブな波動の影響も
最小限ですみます。
ネガティブは悪いことではないです。
ネガティブな気持ちとどう向き合うか学ぶことで
成長できますから、
大切な存在です。
なので、見ないふりをしないで、
フタをして逃げないで、
向き合うといいと思います。
そうしてごまかしのない自分でいると、
人生の流れがよく見えてきます。
今日起こった出来事が何からきたのかがわかります。
いつも思うのですが、
人生って歯車のようで、
何かの行動や思考で自分の小さな歯車を少し動かすと、
隣りのもう少し大きな歯車が少し動きます。
それでまたその隣りの更に大きな歯車が動き…と広がり、
自分では気づかない世界にも影響を与えていたりするのです。
今日の自分の気づきは、まるで自分だけのもののようですが、
実は少し歯車を回しているので、
水に波紋が広がるように
少なからず周りに影響を与えています。
よりよい世界にしていくのは、
私たちの小さな歯車からです。
ネガティブなんて恐れずに学ぶ材料にし、
魂を磨き優しさと強さの波紋を広げていきたいですね。
そんな大きな視点で生きる時、
ありふれた日常の小さな気づきが輝きだします。
自分が受け取りたいものばかりに執着しすぎないで、
本当に豊かな心で生きていきたいですねo(^-^)o
…………………………………………

今回は、瞑想をしてみたけれどうまくできないかたや、
これから始めたいかた向けの
内容となります。
今はまだうまくできないけれど、
リラックス目的だけではなく、
潜在意識と繋がり自分の心の声と対話したり、
無理なくダイエットしたりしたいかたへ、
様々な使い方も詳しくご紹介します。
・今まで本を読んだりネットで見たりして
自分なりにやってみたけれど出来ないかた、
・瞑想をするとどんな効果があるのかに興味があるかた
・全く初めてでこれからやってみたいかた
・今やっている瞑想法で疑問があるかたなど
瞑想の導入からわかりやすく解説します
今までにブログで書ききれていないことや、
私なりの瞑想をしやすくする様々なアプローチなどを
ご紹介します。
また、できるだけ個人個人の疑問点にも
お答えできればと思いますので、
少人数での開催とさせていただきます。
・・・・・・・・・・・
日時 1月24日(土) 13時15分~15時45分
場所 東京 渋谷駅から徒歩3分の会場
受講料 2万円
*参加申し込み者に、会場の場所、振り込み先をご案内いたします。
*18日で募集は一旦締め切りとさせていただきます。
・・・・・・・・・・・
参加決定ではなくても、どんな感じか興味のあるかた、ご質問など、
こちらまで↓気軽にメールをいただけたらと思います。
みなさまにお会いできることを楽しみにしていますo(^-^)o

………………………………………
↓ブログランキングに参加しています
励みになるのでお手数ですが
ぜひよろしくお願いいたします
※アメブロのアカウントがなくても
↑メンタル・ヘルス日記
………………………………………
…………………………………………
Yuko Kitayama
バナーを作成
友達申請、フォローはお気軽に
(ブログのお名前とメッセージをお願いします)