今日は仕事始めだったかたも多いかと思います。
「瞑想セミナー」開催のお知らせ
瞑想の記事のご紹介
私もそうだったのですが、
仕事が始まると、
いよいよ2015年も動き出したなという感じがしますね(*^.^*)
さて、昨日は大好きな地元の海に
新年のご挨拶がてら行ってきました。
年末のご挨拶から一週間ぶりくらいでしたが、
海は行くたびに違う顔を見せてくれ、
新鮮な発見がありおもしろいです。
裸足で砂浜を歩き、足だけ海に入りました。
冷たいですがスッキリし、
出た後は砂で温めると
帰りにはポカポカでした。
砂浜が、粉々になった貝殻でキラキラ光るのを見ながら
一人サンドイッチを食べ、
トンビが自由に飛び回るのを眺めていると、
世界の時間が止まって、
自分とトンビだけが生きているみたいな感覚になります。
一種の瞑想状態ですね。
海に限らず、森でも空でも畑でも、
自然はいつもたくさんの気づきをくれます。
そこでふと思ったのですが、
数年前、無性に自然が恋しくて恋しくて
しょうがない時がありました。
今も思いますが今よりずっと、
酸素が足りないみたいに、
喉が渇いてカラカラで水がほしいみたいに、
もうどうしようもなく自然の中で生きたくて
我慢できない時がありました。
近くに海があるからいいとかそんなものではなく、
都会とはいえない和歌山といえど、
こんな街中で生きていく自信がなくなるほどでした。
それは2、3年続きました。
そういう自然が恋しくてしょうがない時は、
自然とのつながりが深くなっている時で、
自分の中に眠っていた感覚の扉が
パーンと全開になったような感じでした。
扉が全開になったせいで、
人の多さや交通量、たくさんの音、電気が、
一気に、ずっと流れ込みっぱなしで
頭がおかしくなりそうでした。
よく今までこんな所で暮らしていたなと
自分で驚いたほどでした。
でもその代わりに、たくさんのことに気づき学びました。
その時のインスピレーションのすごさは、
今の比じゃなかったです。笑
今でもテレビが苦手だったり、
冷蔵庫の音がうるさく感じたり、
普段 裸足で土や草の上を歩けないのが寂しかったりしますが、
この街で暮らすことにまた馴染んできた自分は、
生きやすくなりましたが、
違和感を感じたり寂しく感じたり。
全開のままではストレスが多すぎますが、
せっかく開いた扉が普段は閉じているように感じ、
この折り合い、共存の難しさを感じます。
(でも自然の中へいくと、また開きます。)
自然とのつながりは、
ただリラックスできたりリフレッシュできるだけではない
大切なものがあると思います。
第六感や、自分が忘れている魂の記憶や、
地球や宇宙とのつながりなど、
学校や仕事では使わない、でも大切なことに
気づかせてくれます。
でも、ここに生まれて暮らすことでの学びもあると思います。
現代の日本に生きることで磨かれることや、
今ここでしか気づけないこともたくさんあります。
自然とのつながりでせっかく開いた扉がですから、
開いたままで、更にその奥へとつながりを大切にしたいですし、
今ここで生きることとのバランスを取りながら
成長していきたいなと思います。
今 自然が好きなかたは、
心が望むだけ自然の中で過ごしてみてください。
今 自然にあまり興味がないかたや、
好きだけれど普段あまり接点がないかた、
自然とどうやってつながればいいのかわからないかたは、
自分の好きなことと組み合わせて、
その中で自然を感じる間を取っていくといいのではと思います。
例えば、ゴルフをしながら5秒でいいから
木々や空を眺め味わう間を取ったり、
ドライブや本を読みながら、
筋トレするジムの窓から、時々空を見たり、
(ただ見てきれいだなで終わらず、
味わう間を取ることがポイントです。 )
花を飾りそれをただ眺めて
花の気持ちを感じてみたり。
本当においしい大好物を食べた時、
口に入れた瞬間 「おいしい!」と言って終わらないで、
じんわりしみじみ味わうように、
少しでいいので 感じてみてください。
はじめは「きれいだな~、それで?!」と思っても、
そのうちにそんな “間” に、
ふと、わかること、気づくことが出てきます。
そうして感性を磨いていくと、
学ばなくても自分で様々なことの答えがわかるようになります。
このブログを読んでくださる
自然が好き、きれいだなと思うかたが、
その先にある扉を開け、
豊かな人生を歩まれますように

………………………………………

今までにご質問が多い瞑想についてのセミナーを
東京で開催いたします。
今回は、瞑想をしてみたけれどうまくできないかたや、
これから始めたいかた向けの
内容となります。
今はまだうまくできないけれど、
リラックス目的だけではなく、
潜在意識と繋がり自分の心の声と対話したり、
無理なくダイエットしたりしたいかたへ、
様々な使い方も詳しくご紹介します。
・今まで本を読んだりネットで見たりして
自分なりにやってみたけれど出来ないかた、
・瞑想をするとどんな効果があるのかに興味があるかた、
・全く初めてでこれからやってみたいかた、
・今やっている瞑想法で疑問があるかたなど、
瞑想の導入からわかりやすく解説します。
今までにブログで書ききれていないことや、
私なりの瞑想をしやすくする様々なアプローチなどを
ご紹介します。
また、できるだけ個人個人の疑問点にも
お答えできればと思いますので、
少人数での開催とさせていただきます。
日時 1月24日(土) 13時30分~
場所 東京 (只今検討中ですが、渋谷、品川、新宿などを考えています)
*その他詳細はお問い合わせください。
ご案内が遅くなり、もう3週間もないですが、
本当に興味のあるかたにきていただければと思っています。
参加決定ではなくても、どんな感じか興味のあるかた、ご質問など、
こちらまで↓気軽にメールをいただけたらと思います。
みなさまにお会いできることを楽しみにしていますo(^-^)o

………………………………………
↓ブログランキングに参加しています
励みになるのでお手数ですが
ぜひよろしくお願いいたします
※アメブロのアカウントがなくても
人気ブログランキングへ
クリックしていただけます(^_-)☆

人気ブログランキングへ
↑メンタル・ヘルス日記
………………………………………
…………………………………………
Yuko Kitayama
バナーを作成
友達申請、フォローはお気軽に
(ブログのお名前とメッセージをお願いします)