ときどき本を貸してくださる
80代のご婦人がいらっしゃいます
今 お借りしているのが
「熱い絹」松本清張 / 講談社文庫
殺人事件の舞台は
昭和42年の日本とマレーシア
ベトナム戦争 共産ゲリラ
当時の世界を覗きながら
今は下巻のストーリーを追っています
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
ジャンルも多岐に渡ります
ハンニバル
モンテ・クリスト伯
蜜蜂と遠雷 舟を編む コンビニ人間
↑ブログに残したもの以外にも
モンテ・クリスト伯
蜜蜂と遠雷 舟を編む コンビニ人間
↑ブログに残したもの以外にも
村上春樹も何冊かお借りしました
私がリクエストするのではなく
ご婦人が選んでお持ちくださるのですが
今まで一度も
私の既読本と被ったことがない
フシギ!

例えば…
今お借りしている松本清張作品も
私もかなり読んでいるつもりでしたが
「熱い絹」は読んでいなかったのです
本の話になると
少女のように目が輝くご婦人
心も穏やかで本当に素敵な方
今回も夫経由で私の手元に届いたので
しばらくお会いできていません
気軽に行き来できる時世に
早くなって欲しいものです 
