カラーカウンセリングルームのあるカフェ
渋谷スプリングノート
「カラット」歌う闘魂カラーセラピスト♪
ほしりえこ☆です
セラピストって結構孤独なお仕事なんですよね。
特に、1人で起業している個人サロンの方
悩みがあってもどうしていいのかわからない・・・
こんな時はどう対処したらいいのか?
集客は皆さんどうやっているのか?
HPなどはどうしているのか?
メルマガ・ブログ・HPなどの違いと効果は?
などなど・・・
1人じゃないって素敵なことね~♪
なんていう歌がありましたが
(かなり古い・・・)
そうなんです。
同じセラピスト同士、ライバルではなく
お互いに相談しあったり、応援しあったりできる仲間づくりが
出来たら良いな・・・
お茶を飲みながら、和やかに話ができる場・・・
そんな場があったら良いな・・・
そんな思いから
出来た会が「日本セラピスト茶和会」です。
昨日は記念すべき第1回。
沢山のセラピストさんにお集まりいただきました。
前半は、「ネットで集客」してみよう!
特に、自分で作れるHPについてのお話。
クライスの添田代表によるセミナーです。
なんといっても集客については悩みがつきません。
皆さん真剣にメモをとっていました。
後半は、お茶を飲みながらの交流会。
色々な質問、悩み、ご意見が出て和やかなムードの中
かなり盛り上がりました。
意外と同じ悩みを持っている方もいるかもしれないし
それを乗り越えた人の体験談も聞けますね。
また、この交流会からコラボなども生まれるかもしれませんし
お互いの技術を教えあうことも出来きます。
お互いに相談しあい、応援しあえる仲間がいるって
とっても嬉しいですよね。
この会は、定期的に開催していく予定です。
■「イベント・セミナー」についてはこちらのコラムでも・・
http://mbp-tokyo.com/spring-hoshirie/column/?jid=733
無事終了しました。
無事終了しました。
5月発売
金融庁や外資系の金融業界の方など向けの雑誌
「FINACIAL Regulation」に
保志吏衣子のコラムが掲載されています。
「色のもつパワーを味方に
ビジネスを思い通りに演出してみませんか?」
あなたのベストカラーを見つけます
パーソナルカラー診断
セラピストの学校 谷口校長の新刊に
保志吏衣子も掲載されています。
11月5日発売の「セラピスト」12月号
に
「オンリーワンのセラピストになる方法」ということで
私、保志吏衣子とスプリングノートが掲載されています。
あなたもカラーセラピストの資格を取得しませんか?
センセーションカラーセラピー
ご希望の日時をご相談下さい。
メールカウンセリング始めました
ついつい頑張りすぎて自分のことを
あとまわしにしているあなた!
自分メンテナンスしませんか?
自分時間・・・時には大切です。
ほしりえこオリジナルメニュー
カラーとカードを融合させた
当店スプリングノート一番人気メニュー
自己実現型心理学カウンセラー養成講座
★基礎講座(全3回)
修了者には終了書を発行いたします。
★自己実現型カウンセリング養成講座(全9回)
カウンセリングスキル(傾聴・質問・話術・洞察など)
各講座 90分 10,500円
受講・試験・登録後
認定カウンセラーとしての活動ができます。
テレビ朝日「マニュアル劇団」という番組に
出演させていただきました。
テーマは「集中力アップカラー」
「ハピズム」にスプリングノートを掲載していただきました。
http://happism.cyzowoman.com/2012/07/post_931.html
コラム書いています。