カラーカウンセリングルームのあるカフェ
渋谷スプリングノート
「カラット」歌う闘魂カラーセラピスト♪
ほしりえこ☆です
いつも、言いたいことがあるけど我慢している
自分さえだまっていればこの場がまるく収まる
どうせ言ってもわかってもらえないからだまってる・・・
ということで
普段、言いたいことをおさえているということが多い!
そんなことありませんか?
「たまには、思い切り自分で思ってること
言ってしまいましょうよ!」
そんな会を開きました。
イラストレーター冴場日出郎さんが
当店スプリングノートで、個展を開催しています。
そこで、個展の記念イベントということで
「言いたいことを話しましょう」という日出郎さんの会を開催しました。
ただ、明るく笑える会にしたいので
あまりネチネチ、恨みつらみではなく
すかっと!いきましょう・・・という会にしました!
「日頃の理不尽にモノ申す!!」
中には
忘れないように、紙に書き出してきた参加者の方も・・。(笑)
真面目ですね!!
かなり、盛り上がり、
次回も是非・・・!なんて声も。
「なんだかすっきりしました!」という
ご意見も多かったです。
「言葉に出して表現したい!」
そんなときにサポートしてくれる色は
「青」です。
青は副交感神経に働きかける色。
冷静に、客観性をもちながら
言葉にして表現できる色。
人に話す、文章を書いて伝える
そんなときに「青」がサポートしてくれます。
言いたいことがあるのに
我慢して抑制しているときにも
「青」が気になったりします。
たまには
我慢ばかりしていないで
思い切って、自分の思ってること、感じてること
言葉にして出すこと・・・
大事ですね!
■「青」には、他にこんな効果も・・・
http://mbp-tokyo.com/spring-hoshirie/column/?jid=603
「日頃の理不尽にモノ申す」
言葉のムチを!ということで
日出郎さんがムチをご持参下さいました。
はじめて手にしたムチ・・・
痛そうですね(笑)
ピンクをテーマにした
ライヴを開催します
↓
“色と地図で「望む未来」を引き寄せる”
~マインドマップと色彩心理のコラボセミナー~
5月発売
金融庁や外資系の金融業界の方など向けの雑誌
「FINACIAL Regulation」に
保志吏衣子のコラムが掲載されています。
「色のもつパワーを味方に
ビジネスを思い通りに演出してみませんか?」
お得なキャンペーン実施中!
あなたのベストカラーを見つけます
パーソナルカラー診断
2時間 20,000円を 6,000円
ご好評につき、6月まで延長します。
くわしくはこちらをご覧下さい。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
セラピストの学校 谷口校長の新刊に
保志吏衣子も掲載されています。
11月5日発売の「セラピスト」12月号
に
「オンリーワンのセラピストになる方法」ということで
私、保志吏衣子とスプリングノートが掲載されています。
あなたもカラーセラピストの資格を取得しませんか?
センセーションカラーセラピー
ご希望の日時をご相談下さい。
メールカウンセリング始めました
ついつい頑張りすぎて自分のことを
あとまわしにしているあなた!
自分メンテナンスしませんか?
自分時間・・・時には大切です。
ほしりえこオリジナルメニュー
カラーとカードを融合させた
当店スプリングノート一番人気メニュー
自己実現型心理学カウンセラー養成講座
★基礎講座(全3回)
修了者には終了書を発行いたします。
★自己実現型カウンセリング養成講座(全9回)
カウンセリングスキル(傾聴・質問・話術・洞察など)
各講座 90分 10,500円
受講・試験・登録後
認定カウンセラーとしての活動ができます。
テレビ朝日「マニュアル劇団」という番組に
出演させていただきました。
テーマは「集中力アップカラー」
「ハピズム」にスプリングノートを掲載していただきました。
http://happism.cyzowoman.com/2012/07/post_931.html
コラム書いています。