カラーカウンセリングルームのあるカフェ
渋谷スプリングノート
「カラット」歌う闘魂カラーセラピスト♪
ほしりえこ☆です
日々、忙しく、ついつい流されてしまって
なかなか疲れがとれない
ストレスがたまっているのさえ気がつかない
なんて言う方は多いのではないかと思います。
そんな時に
全身で浴びて、感じてみると
とっても効果的な色があります。
それは・・・
「緑」です。
「緑」は、心と身体のバランスをとれる色。
眼精疲労や、頭痛なども和らげてくれる効果もあります。
そして、
なんと言っても、自分の心の中の素直な気持ちに
気づかせてくれる色です。
先日、山中湖に行ってきました。
女性だけで6人。山の上のコテージに泊まってきました。
沢山の木に囲まれて
湖畔のまわりを富士山を見ながら
サイクリングしたり・・・
朝の、陽射しを浴びながら木に囲まれ草に寝転んで
チベット体操をしたり・・・
さらに、ローフードの先生と一緒だったので
緑の野菜や果物を中心に、ローフードのお食事を楽しみました。
スムージーやら、サラダやら
炭水化物などもとらずにひたすらお野菜中心でローフード。
緑には「アセチルコリン」というホルモンにも対応しています。
不足すると、記憶力が悪くなりストレスがたまりやすくなり
心の疲れがなかなかとれなくなります。
「緑」三昧の2日間。
心や身体にこりかたまっていたものが
す~っととれて
自分自身の心の声にも耳を傾けて
あげることが出来ました。
自然の優しい緑のエネルギー・・・
あなたもちょっと立ち止まって
浴びてみませんか?
心身の疲れをとり、バランスをとり
心の声をしっかり受け取ることが
出来ますよ。
近所の公園でもいいですし
少しだけ足を伸ばして
緑の多いところを歩いてみる・・・
それだけでも良いですね。
又は、緑のお野菜を沢山食べてみる・・・
是非オタメシしてみてくださいね。
■「緑」には、他にこんな効果も・・・
http://mbp-tokyo.com/spring-hoshirie/column/?jid=624

“色と地図で「望む未来」を引き寄せる”
~マインドマップと色彩心理のコラボセミナー~
5月発売
金融庁や外資系の金融業界の方など向けの雑誌
「FINACIAL Regulation」に
保志吏衣子のコラムが掲載されています。
「色のもつパワーを味方に
ビジネスを思い通りに演出してみませんか?」
お得なキャンペーン実施中!
あなたのベストカラーを見つけます
パーソナルカラー診断
2時間 20,000円を 6,000円
ご好評につき、6月まで延長します。
くわしくはこちらをご覧下さい。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
セラピストの学校 谷口校長の新刊に
保志吏衣子も掲載されています。
11月5日発売の「セラピスト」12月号
に
「オンリーワンのセラピストになる方法」ということで
私、保志吏衣子とスプリングノートが掲載されています。
あなたもカラーセラピストの資格を取得しませんか?
センセーションカラーセラピー
ご希望の日時をご相談下さい。
メールカウンセリング始めました
ついつい頑張りすぎて自分のことを
あとまわしにしているあなた!
自分メンテナンスしませんか?
自分時間・・・時には大切です。
ほしりえこオリジナルメニュー
カラーとカードを融合させた
当店スプリングノート一番人気メニュー
自己実現型心理学カウンセラー養成講座
★基礎講座(全3回)
修了者には終了書を発行いたします。
★自己実現型カウンセリング養成講座(全9回)
カウンセリングスキル(傾聴・質問・話術・洞察など)
各講座 90分 10,500円
受講・試験・登録後
認定カウンセラーとしての活動ができます。
テレビ朝日「マニュアル劇団」という番組に
出演させていただきました。
テーマは「集中力アップカラー」
「ハピズム」にスプリングノートを掲載していただきました。
http://happism.cyzowoman.com/2012/07/post_931.html
コラム書いています。