カラーカウンセリングルームのあるカフェ
渋谷スプリングノート
「カラット」歌う闘魂カラーセラピスト♪
ほしりえこ☆です
以前、都内の中学校のPTAのお母様と先生の前で
「色彩心理」のお話をさせていただきました。
その時のご感想などをアンケートでいただき
拝見させていただき、とっても嬉しくなりました。
親子のコミュニケーションアップのためのカラー
カラーで自分自身を知る
カラーを生活の中でうまく活用する
・・・・このようなお話をさせていただきましたが
皆様からこのようなご感想をいただきました。
一部ですが、掲載させていただきます。
★とてもためになりました。普段の自分を見つめなおす
いいきっかけになりました
★自分でも気づいていなかった内面を知ることができました
★色を活用することによって苦手なことをサポートできたり
自分自身をかえていくこともできるなんてビックリしました
★自分の身の回りの色にとても興味がわいてきました
自分の状態をこんなに知れるなんて凄いです。
★普段身の回りにある沢山の色が、こんなに心に
影響を与えるなんて知りませんでした
★色でこんなに心の変化に気づけることを知って
目からウロコが落ちました
やはり、なんといっても原点は自分を知ることですね。
お子様とのコミュニケーション
まわりの方とのコミュニケーション
それを円滑にしていくには、まずは
自分自身を知ること、認識を深めることが大事なんだということが
アンケートの結果からもよくわかりました。
色は、自分を知る便利なツールです。
色は自分自身をうつしだしていく鏡のようなものです。
まさに、色を知ることで自分を知ることができるのです。
■講演やセミナーについてはこちらのコラムでも書いています。
http://mbp-tokyo.com/spring-hoshirie/column/?jid=604
~ただ、紫色の夜明けに~
4周年を記念して
お得なキャンペーンを始めました。
カラーとカードを融合させましたオリジナルメニュー
当店一番人気メニュー
カラット 40分 6,000円を 4,800円
あなたのベストカラーを見つけます
パーソナルカラー診断
2時間 20,000円を 6,000円
ご好評につき、2月まで延長します。
くわしくはこちらをご覧下さい。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
セラピストの学校 谷口校長の新刊に
保志吏衣子も掲載されています。
11月5日発売の「セラピスト」12月号
に
「オンリーワンのセラピストになる方法」ということで
私、保志吏衣子とスプリングノートが掲載されています。
あなたもカラーセラピストの資格を取得しませんか?
3月12日(火)開講予定
センセーションカラーセラピー
ご希望の日時をご相談下さい。
3月5日(火)3月26日(火)
メールカウンセリング始めました
ついつい頑張りすぎて自分のことを
あとまわしにしているあなた!
自分メンテナンスしませんか?
自分時間・・・時には大切です。
ほしりえこオリジナルメニュー
カラーとカードを融合させた
当店スプリングノート一番人気メニュー
自己実現型心理学カウンセラー養成講座
★基礎講座(全3回)
修了者には終了書を発行いたします。
★自己実現型カウンセリング養成講座(全9回)
カウンセリングスキル(傾聴・質問・話術・洞察など)
各講座 90分 10,500円
受講・試験・登録後
認定カウンセラーとしての活動ができます。
テレビ朝日「マニュアル劇団」という番組に
出演させていただきました。
テーマは「集中力アップカラー」
「ハピズム」にスプリングノートを掲載していただきました。
http://happism.cyzowoman.com/2012/07/post_931.html
コラム書いています。