カラーカウンセリングルームのあるカフェ
渋谷スプリングノート
「カラット」歌う闘魂カラーセラピスト♪
ほしりえこ☆です
こんなところに住んでみたい
こんな人と結婚してみたい
こんな恋愛がしてみたい
こんな自分になりたい
こんな仕事をしてみたい
こんな会社を立ち上げてみたい
自分らしく生きていくにはどうしたらいいんだろう?
自分の本来の力を発揮させるにはどうしたらいいんだろう?
皆さん、色々夢や理想をお持ちだと思います。
「こんな風になったらいいな」「こんな風にできたらいいな」
頭の中で考えているだけでは妄想で終ってしまいますが、
この自分の夢や理想を形にして、現実化できたらいいですよね。
実は、自分の夢や理想の具現化を
サポートしてくれる色があるんです!
それは、マゼンタ(赤紫色)です。
昨日、友人からイタリアのお土産ということで
シチリアのワインをいただきました。
香りがとってもフルーティ。
そして、軽くて少しだけ甘みがあって飲みやくて・・・
美味しいワイン美味しいワインでした。
何よりも、ワインのラベルがとっても綺麗で感動してしまいました。
この深いピンク色・・・
まさに、マゼンタですね。
ラベルには珍しい色だな~と思って、写真を撮りました。
さすが、イタリアワイン。
このマゼンタという色は
「紫」と「赤」が混ざった色です。
「紫」という色は頭をつかう色です。
自分の存在とは何か?
自分がどんなことをして生きていったらいいのか?
本来の自分の目的は?
などと、あれこれ自分について考えたり
自分の夢や理想を追求していく色です。
感性が豊かで、人への思いやり、奉仕のココロももっています。
「赤」という色は行動する色です。
実際に、体をつかっていく色です。
まずは、失敗を恐れずにはじめの一歩を踏み出す
勇気のある色。
情熱的でパワフル、前へ前へと進んでいく強い生命力の色。
形にして現実化していく色です。
ということで、「赤」と「紫」が混ざった色。
自分の頭の中に思い描いていることを
実際に実現させていける色が
マゼンタ「赤紫」です。
夢を思い描いている人
形にしてみたい人
是非この「マゼンタ」の色のモノを
取り入れてみてくださいね。
洋服でも、ネイルでも、小物でも、アクセサリーでも
ベリー系のジュース、赤ワインを飲む
オタメシ下さいね。
■「赤紫(マゼンタ)につきましてはこちらのコラムでも書いています。
http://mbp-tokyo.com/spring-hoshirie/column/?jid=617
「占い・カラー放題」
~幸運力UP~を開催します。 9月1日(土)
http://ameblo.jp/spring-hoshirie/entry-11318160482.html
「ハピズム」にスプリングノートを掲載していただきました。
http://happism.cyzowoman.com/2012/07/post_931.html
9月20日(木)
あなたもカラーセラピストの資格を取得しませんか?
センセーションカラーセラピー
ご希望の日時ご相談下さい。
メールカウンセリング始めました
ついつい頑張りすぎて自分のことを
あとまわしにしているあなた!
自分メンテナンスしませんか?
自分時間・・・時には大切です。
ほしりえこオリジナルメニュー
カラーとカードを融合させた
当店スプリングノート一番人気メニュー
自己実現型心理学カウンセラー養成講座
★基礎講座(全3回)
修了者には終了書を発行いたします。
★自己実現型カウンセリング養成講座(全9回)
カウンセリングスキル(傾聴・質問・話術・洞察など)
各講座 90分 10,500円
受講・試験・登録後
認定カウンセラーとしての活動ができます。
テレビ朝日「マニュアル劇団」という番組に
出演させていただきました。
セラピスト本人にスポットライトを当ててご紹介してくれます
「セラピストヒストリー」
テーマは「集中力アップカラー」
asobist に掲載していただきました。
コラム書いています。
☆☆☆☆
ほしりえこ シャンソンライヴ出演のお知らせ
8月26日(月) 四谷三丁目 シャンソニエ 「ヌーヴェル アバンセ」
1stステージ 19時30分~
☆☆☆☆