マリッジブルーを色で解決?その1 頭の中のモヤモヤを整理 コミュニケーション【カラーセラピー】 | 占いで独立起業したい女性のためのかんたん占い起業術

占いで独立起業したい女性のためのかんたん占い起業術

当たるだけでなく理想の人生を引き寄せる日本初!タロットとカラーセラピーを融合させたカラット診断。22枚のカードと10個のカラーがあなたが本当に望む未来を創るためにナビゲートしていきます。全国にカラット診断士が多数誕生し、活躍中。


カラーカウンセリングルームのあるカフェ

渋谷スプリングノート

「カラット」歌う闘魂カラーセラピスト♪ 

ほしりえこ☆です


6月といえば
「ジューン・ブライド」


今回は、結婚前にやってくる「マリッジブルー」についてです。


この「マリッジブルー」
結婚前に不安な心理状態になることを言います。


その理由としては
・この人と本当に一緒にやっていけるのか?
・相手のご両親や、親戚の人との関わり方は?
・経済的にやっていけるのか?自由がなくなるのでは?
・仕事は継続していけるのだろうか?

 などなど。


人によって色々あると思いますが、
一般的には女性の方が「マリッジブルー」に陥りやすいと
言われています。


結婚式の準備が始まり
招待状を送る頃に
「マリッジブルー」の第一症状が出てきやすいそうです。


このマリッジブルーを
色でサポートしていくには・・・

どんな状態のときにどんな色がいいのかを
シリーズで書いていきます。


まずは、なんといっても

憂鬱な気分を表す時につかわれる色の名前が
そのままついている
「青」です。

渋谷カラーカウンセリングカフェ 色が導く『本当の自分らしさ」明日が変わる!!


「マリッジブルー」「マタニティブルー」「ブルーマンディ」
「ブルース」など、「ブルー=青」が登場していますね。



「青」は内省の色です。

落ち着いて、自分の心の中を見つめなおす色です。
自分の内面をしっかり見ながら、成長させていく色です。

2人でデートを楽しんでいた状況から
生活をしていくということになりますから
そこで色々な問題がおきていくことになります。


「結婚」という大きな人生の節目・・・
自分の人生、この人と本当にやっていけるのか?
相手のいやな部分も含めて、受け入れていくことができるのか?
女性の場合は、仕事を続けていきたいけれど、本当に
 続けていけるのだろうか?

など、
一度落ち着いて、問題を整理していく必要があります。


結婚式や新居の準備などで
慌しく「あれ」も「これ」も・・・と
時間的な余裕がなくてイライラしているということもありますが

まずは、
1人の時間を作り自分の内面をしっかり
見つめて考えてみること、感じてみる時間を
つくってみてはいかがでしょうか?


その時には「青」がサポートしてくれます。


青いものを身につけてみたり
小物を持ってみる、カーテンやソファーのカバーなどを
青にしてみる など
「青」のチカラを借りてみましょう。
そして、自分の内面をしっかり見つめなおしてみましょう。


また、「青」には言葉をつかって
平和的にコミュニケーションを
とっていくというメッセージもありますので

相手に、何かを伝えるときに
ついつい感情的になってしまい、けんかになってしまう
と、言う方は
「青」いものを身につけてお話してみましょう。
落ち着いて、自分の気持ちや考えを伝えることが
できます。


マリッジブルー 
「青」のチカラを借りて

自分ひとりの時間をもち
問題を整理して
自分の内面と向き合い
ゆっくり考えみる。感じてみる。


感情的にならずに、相手に自分の考えや気持ちを
 伝えて、平和的なコミュニケーションをとってみる

是非オタメシ下さい。



渋谷カラーカウンセリングカフェ 色が導く『本当の自分らしさ」明日が変わる!!



■「青」についてはこちらのコラムにも書いています。
http://mbp-tokyo.com/spring-hoshirie/column/?jid=603



「世界を旅して学んだ 幸せの法則 成功の法則」

~団長トークショー~ 6月30日


恋愛メソッドvol.3 6月19日





あなたもカラーセラピストの資格を取得しませんか?


気軽に受けられるTCカラーセラピー
詳細はこちらです。

次回6月19日 6月26日

開講予定です。


センセーションカラーセラピー

ご希望の日時ご相談下さい。


くわしくはこちらです。




ニフティ「恋愛の達人」

メールカウンセリング始めました



ついつい頑張りすぎて自分のことを

あとまわしにしているあなた!

自分メンテナンスしませんか?

自分時間・・・時には大切です。


カウンセリングメニューはこちらです。


ほしりえこオリジナルメニュー

カラーとカードを融合させた

当店スプリングノート一番人気メニュー

カラットについてはこちらです。


お問い合わせ・お申し込みはこちらから



自己実現型心理学カウンセラー養成講座

 ★基礎講座(全3回)
    修了者には終了書を発行いたします。


 ★自己実現型カウンセリング養成講座(全9回)
   カウンセリングスキル(傾聴・質問・話術・洞察など)
     各講座 90分 10,500円

 受講・試験・登録後
 認定カウンセラーとしての活動ができます。


お問い合わせ・お申し込みはこちらから




テレビ朝日「マニュアル劇団」という番組に
出演させていただきました。


セラピスト本人にスポットライトを当ててご紹介してくれます
「セラピストヒストリー」

「セラピスト倶楽部」のサイトに掲載して
いただきました。


渋谷FMにラジオ生出演させていただきました。

テーマは「集中力アップカラー」

asobist に掲載していただきました。

「いろいろ楽しく桜丘で ”色探し”」


読売新聞グループマイベストプロ東京で

コラム書いてます。


専門家comでコラム書いてます。

















☆☆☆☆


ほしりえこ シャンソンライヴ出演のお知らせ

6月25日(月) 四谷三丁目 シャンソニエ 「ヌーヴェル アバンセ」


1stステージ 19時30分~


★永六輔さんとデュエットさせていただきました★


☆☆☆☆