テコンドーに初挑戦しました!
と言っても、初心者用のエクササイズです。
なんと!
オリンピックのメダリスト 岡本依子さん
が
スプリングノートにいらしてくださり
ご指導してくださいました。
岡本さん、ほ~んとカッコイイんですよ~。
均整のとれた身体と、太陽のように明るい笑顔の方で
参加者全員が大ファンになってしまいまいした!
ちなみに好きな色はオレンジ色だそうです。
ピッタリですね~!
ストレッチをした後は
音楽に合わせて、キックやパンチの練習。
実際に、ミットに向かって
「いや~~っ!!」と気合を入れ
声を出しながら、チャレンジもしました!
この爽快感ったら、たまりません!
参加者の皆さんも
どんどん声が大きくなり、かなり迫力のある
キックとパンチを繰り出していました。
このエクササイズ
ネリチャギビューティーということで
体力作りにも勿論、ダイエットにも効果的だそうです。
普段、運動不足の私・・・
身体も硬いし、た~いへんでしたが
本当に楽しい時間でした。
終わってから一緒に記念撮影をしていただきました。
色々お話させていただきましたが
私が「試合をするとなるとかなりのプレッシャーや
緊張があり、強い精神力が必要だと思いますが
どんな風にトレーニングされるんですか?」と
お聞きしたところ
「柳のような心」をもつことが大切なんだそうです。
柳のようにどんな風が吹いてきても、柔軟に対応できると
試合をしていても、客観的に全体を見渡すことが出来るんだそうです。
そうすると緊張もしないし、普段どおりのチカラを発揮できるそうです。
なるほど!!さすが!!
すごい重みのあるお言葉だと思いました。
そして!!夜は・・・
そうです!
団長さん
の「キャンドルナイト・トークライヴ」でした。
キャンドルの炎の中で
一足早いクリスマス気分を味わいながら
団長さんの心温まるお話を聞かせていただきました。
団長さん、今回もバッチリ!きまってますね~~。
海外での楽しいお話・・・
フィンランドに行ったときにカモメにおそわれ
ハンバーガーを半分持っていかれたお話や
パリのモンマルトルの階段で、ちょっと怖い外国人がいたので
挟み撃ちにならないように、前にいる外国人を
ぬいたところ、その外国人が団長さんを振り返ったときに
団長さんの姿を見て反対にびっくり!驚いていたこと・・などなど。
そして、大事なことは
「自分の心の声に敏感になること」
頭で考えてリスクばかり気にしていると何も出来ない。
まず自分の心に従って、動いてみること。
そうすると全てが変わってくる・・
モチベーションをあげる機会をどれだけもっているのか?
がとっても大事なことだそうです。
2時間のトークライブの予定が
団長さんのお話がどんどん熱くパワー全開に・・・なってきて
気がつくとと軽く3時間をまわっていました。
参加者の皆さんも
団長さんの熱いメッセージに耳を傾け
笑ったり感動したり・・・
モチベーションがあがりパワーを沢山いただけたようです。
最後に参加者全員に
団長さんからプレゼントが・・。
団長さんの写真が沢山のっているカードです。
そこにお一人お一人に
「どんな夢をもってますか?」
「来年どんな一年にしたいですか?どんなことに挑戦したいですか?」と
お話をしながら、団長さん直筆でメッセージを
書いて下さいました。
皆さん、と~~っても喜んでいました。
手帳にはさんで持ち歩いたり、いつも見えるところに
飾ったりすることでしょうね。
私はトーク中の
団長さんの
「皆さん、ワクワクバカになりましょうよ!」
という
言葉がとって~~も気に入ってしまい
ヒットしてしまいました!
なので
それを書いていただきました。
まさに、私が求めるところです。
一緒に記念撮影をしていただきました~。
今年は団長さんに
スプリングノートで3回もトークライヴをしていただきました。
毎回、熱いメッセージをいただき
そのたびに自分の不安を解消したり
モチベーションをアップさせてきました。
本当にありがとうございました。
来年もますますよろしくお願いいたします!