開催しました。
サニーとは・・・
何を隠そう・・。(って隠しておりませんが)
この方・・。

そうです。甚平でサングラスをかけているこの方・・。
カメラマンの西山俊哉さんです。

今回、上海に行き「皆既日食」を撮ってきましたので
そのスライドを見ながら
サニーが上海での出来事やら
皆既日食の体験談を
お話してくれました。
みんなでお酒を飲みながら
ゆるり・・・とした雰囲気の中
写真と音楽を楽しみました。

皆既日食を見に来ている人たちの様子が
たくさん写っていて
現地の雰囲気が伝わってきました。
お天気が悪かったこともあり
「晴れるように」お祈りをしている人の姿までありました。
実際に急に暗闇が広がっていくあの体験は
ざ~~~っと鳥肌がたったそうです。
一日に夜を2度体験できるなんて不思議な感覚だったそうです。
その他、展示してある
「赤い砂漠」「青い砂漠」の写真を見ながら
音楽を3曲聴いて・・・
それぞれみなさんの世界に浸っていただきました。
曲によって「赤」の世界を感じたり
「青」の世界を感じたり・・・
ひとそれぞれ感じ方が違うのが面白いですね。
そして
今回は
シャンソン歌手の井上京子さん を
ゲストにお迎えしました。

夢見るシャンソン人形から
オリジナルの曲まで・・・・
4曲もマイクなしで歌ってくださいました。
途中、弾き語りまでしてくださり
みんなで「京子ワールド」に酔いしれました。
以前、京子さんに
「京子ちゃんならオリジナルの曲つくれると思うよ!」って
言ったことがあり
彼女はその言葉を励みにしてくれて
数々のステキなオリジナル曲をもっています。

サニーのお土産ですが
パンダちゃんなのに「こわい」顔をしているクッキーです。
こんなこわい顔したパンダちゃんって
めったに見られないですよね??
流石!サニー。
お土産も一味違ってます!

真ん中、皆既日食Tシャツを着たサニーです。
京子さんと3人で記念撮影~~~。
22日は、Hさんの○○才のお誕生日。
みんなでお祝いをしました。
女性に囲まれHさんも嬉しそう・・・!?
ステキな1年になりますように~~。

こちらは「お料理愛好会」
先生の作ったお料理を食べる会でした。
ピアノを弾ける方がいて・・・
最後はみんなで歌を歌って盛り上がっていました。
とっても楽しい方ばかりでした。
(もちろん私も一緒に歌っちゃいましたよ~~)
3名の方に
オーラソーマの簡単な1本リーディングをいたしました。
みなさん「へ~~。なるほど~~」と
色にとても興味をもっていただけて嬉しかったです。
