勇気下さい
勇気を出すための勇気下さい
強がりの時はいつも嘘つき
ほんとの気持ちをさらけ出せない
ついカッコつけて平常をよそおうの
降り止まない雨に濡れない強さを持って
声がかれ果ててでも君の名前を呼ぶから
真っ赤な太陽は私の道しるべだから
手をかざそう空に今日も明日もこれからも
吹き飛ばされそうな強い向かい風の中も
立ち向かう君の待つ場所ならどこへでも
空が曇ってても 月が陰ってても
かすかな光信じて
勇気を出すための勇気下さい
LOST Generation
「どうしてこうなっちゃったんだろう・・・」
突然なんだ いつだって現実は
物事が順番に起きるほうが不自然だなんて
分かってはいるけど 焦るよ 参るよ
だけど この空白を埋めなければ
何も始まらないじゃない
言葉で埋めるしかないじゃない』
YeLLOW Generationのデビュー曲”LOST Generation”の一節
この曲は4年前の9/11に起きた米国同時多発テロ
この事件を風化させないようにと作詞されたそうです
9/11から2週間 久々にこの曲を聴いて思い出したので
皆さん ご存知ですか?
テロからちょうど1年後の9/11に行われたアメリカのナンバーズ
なんと当選番号は
911
そして購入者もほとんど911を買っていたので当選金額は低く
2等の方が高額だったそうです
偶然という言葉で表すのは怖いくらいです
あの瞬間の映像って何度も見ているけど
全然リアルじゃないんだけど リアルなんだよね
痛みそのものは忘れていきたいけど
痛みの量は忘れてはならないんじゃないかな?
どうしてあの日だったんだろう?
どうして消えちゃったんだろう?
『さぁこれまでの全て引きずって
割り切れない分数の世界へ歩き出そう
ある日 ロストが失われるその日まで』
小休止
今日疲れて
歩けなくなって
笑いたくないのに笑った顔は泣き笑い
だけど明日は必ず来る
今日には必ず終わりが来る
頭を休めて短い休止
起きたらきっと今日になっている
昨日がどんなに楽しくても
昨日がどんなに辛くても
明日は必ずやってくる
昨日の私は強かった
今日の私は・・・?
今日の私は昨日の私に勝てるのか?
昨日の自分に負けたくない
そうしていればきっと明日は今日より
いい日になる
明日が未来に繋がっていく
誕生日
今日 私の誕生日会を開いてくれました
と言っても実際の誕生日は7月なんですけどね。。。
なかなか皆の合う時間がなくて今日に至ったんです
以前いた同じ会社だったメンバーなんだけど
もう うちらの恒例行事です
その中でまた恒例なのがプレゼント交換
毎回 誰かしらふざけるんだけど今回は皆まともだったぁ
中でもお気に入りなのが中央のポスター
私は絵とか結構好きで美術館とかにもたまに行くんです
でもそんなことはこのメンバーで話した事なんてないのに
ただ一目惚れして買ったらしい
他の人の時も誰かしらが本当に喜ぶものを買ってきている気がするなぁ
そして今までお互い相談とかして買ったことないけど1回もかぶったこともないな
皆、本当にありがとう 大切に使うね
次は8月に誕生日を迎えた人のお祝いを来月します笑
さて何を買っていこうかな?
ルナ
ソファの上で寝ていたら
飼い主がまた違う男連れて帰ってきた
ごはんは? って聞いたら
ミルクを出してくれた
今回の男は全然私に興味ないみたい
すぐそばをうろうろしてみたけど
頭もなでてくれない
飼い主がごはんをつくる間テレビを見ていた
ぼーっとしちゃって犬みたい
あんまり私の好みじゃない
ごはん食べてふたりでのんびりしている
まあ幸せそうだからいいけど
できれば前々回の男を連れてきてほしい
私好みのやさしい人だった
抱き上げて遊んでくれたのが忘れられない
でもきっと飼い主のことだ
昔の男は二度と連れてこない
年だしいいかげん一人に決めたらいいのに
眠っていたらふたりはいなくなっていた
もう一回眠ろう
できればあの人の夢が見たい
新庄劇場
プロ野球 日本ハムの新庄剛志外野手
先日球団と来季の契約について交渉したところ 新庄選手からの要求は
「自由奔放にのびのび野球がやりたいです」
だったんだってさ。金銭面や待遇面そっちのけで
かぶり物やオールスターでの黄金バットやホームスチールとか
常に球界を盛り上げているパフォーマンスのパワーアップが絶対条件とは
インタビューでも意味不明な発言をして宇宙人って呼ばれたり
でも、そのパフォーマンスや発言も細かく考えたうえでの行動なんだろうな
ただふざけているようにも見えるけど きちんと結果も残しているし
これで散々な成績だったら何言われるか分かんないよ
だから野球選手として必要な事は人一倍してないと出来ない行動だよね
ただの自分大好きな人とか 目立ちたがり屋とか思っている人はちょっと違うかも
そんな新庄に対し球団は
「彼のやり方を許可できるのはうちぐらいだろうね」
うわぁ~!球団もパフォーマンス容認だぁ!
本当は規約違反の黄金バットに審判団は
「お祭りだし、彼のやることだから」
なに? 彼のやることだからってことは他の人だったらダメだったの?
エンターテイナー新庄剛志
憧れです
浮力
落ち込んでもいいよと開きなおること
どこまでも落ちて構わないよ
気が済むまでほっといてあげる
浮かぶ力があるのを知っているんだよ
この姿勢のまま
いつもと違う物の見方
肯定しよう
そうすれば少しは
心に酸素が入ってくる
結婚出産祝い
中学からの友人と久々に飲みにいきました
先日その友人に用事があってメールをしたんです
そしたらその返事が
「わたくしパパになりました」
ちょっと待って、、、この写メに映ってる赤ちゃんはあなたの子供?
・・・・・え~~っ!!!!!
だってあなた 5月に会ったときは彼女いないって
今日はその真相を確かめようと待ち合わせ場所へ
その真相はなんてことはない、「ただ驚かせようと思って」だってさ
昨年末に妊娠発覚して、7月に入籍と出産をしたらしい
この友人さ、去年の春に待ち合わせに5時間近く遅刻してきたことがあったんだ
その時の理由が
「友達とばったり会って、そしてらその人が泣いてたから放っておけなかった」
結婚相手はその時の人なんだって はいはい
5月に彼女いないって言われたのに今子供がいる状態に対して
うちらは勝手な憶測をたくさんしたな
本当に妊娠の事実を知らされずに6月くらいに知らされたとか
以前流産の経験があって無事生まれてくれるまで報告出来なかったとか
実はお父さんは違う人とか
ほんとは子供ができて結婚決まった時に報告して欲しかったなぁ
でも普通に幸せな結婚のようで良かったよ
出産祝いちゃんと活用してね
いつまでもお幸せに
衆議院選挙
自民党の歴史的大勝で終わった衆議院選挙から1週間がたちました
大敗した民主党では昨日新代表が決定しました
でもね 不思議な事に大勝した自民党の改革に対して
年金、税制、景気、少子高齢化、
この4項目で6.7割の人が
期待していない
ってアンケート結果が出たらしい
郵政民営化については6.7割が期待しているらしいけどさ
確かに今回の最大の争点は郵政だったけどそれだけでいいのかな?
他で期待できないのに自民党に入れたの?
他の政党がもっと期待出来ないってことなのかな
う~ん 不思議だ。。。
私も僅かながらでも税金を払うようになって以前より興味持つようになったよ
しかも会社員じゃないから天引きとかではなく
わざわざ窓口まで行かないといけないから払ってる実感大なのさ
でも期待出来ない政党に投票するなら行く必要ないんじゃない?
本当に応援したい人や政党があったら行けばいいじゃない?
自分の1票で結果が変わることはない何て思ったりもするけどさ
確かにそうなんだけどこれは気持ちの問題だよね
どうせ変わらないからじゃなくて変えようとする意思表示の為にいくのさ
でも自民党が勝ったってことは 消費税、、、上がるんだろうな
熟年カップル
今度、結婚式で司会を担当するお二人に会うために式場行ってきました
土曜日なので今日が式当日って方もたくさんいらっしゃいました
そこでね とっても印象的な新郎新婦がいたんです
きっとお二人とも50を超えているであろう新郎新婦
すれ違っただけなんだけどさ その時の新婦さんがとっても可愛らしいかったんだ
自分がまだ20代だから担当するのも20代ばかりなんだけど
そうだよね、結婚式って若い人たちばかりのものじゃないもんね
かつては70代同士ってのがあったらしい
老人ホーム暮らしの方で長生きしてる人って恋してる人なんだって
50を超えたうちのお父さんも6月に再婚しました
いくつになってもそんな気持ちを持ち続けていられるのって素敵だね
末永くお幸せに