いつも優しい旦那さんに癒されている
整理収入コンシェルジュのキャトウです



過去の恋愛を振り返ると…
起業することに反対してきた方や
何かするたびに反対されたり…
その時は楽しかったけど
相当無理して付き合ってたんだなぁ…お互い
今ならそう思えます

{BAD3087E-6C8B-4A46-A665-93FB9BD1F700}

与作とは4年前から知り合いなのですが
アチシ、付き合う前に整理収納アドバイザーとして起業したいと思い
資格を取り、男のように働いてきた(つもり)



整理収納アドバイザーには
心理の勉強も必要だと思い
心理カウンセラーの資格を取ったのですが



もう1つの目的
望んだ恋愛と結婚をする
ためにワラにもすがるように
学びに行ったのも確かです…



もう二度と!
あんな辛い恋愛はしたくない!
本当の幸せってなんだよ!



自分のことを良く知ってから
恋愛と結婚をしよう!
相手を探そう!
そう決めて2年、必死こいて学んできました



おかげさまで
理想通りの良い人ゲット!
{3553D7A1-B628-4DDD-90FC-AEF0B06F8825}

いざ結婚してみると、
毎日一緒にいるし
毎日同じような時間が流れる
マンネリ(笑)
会話も途切れる(笑)


  
性別の違いなのか
男より女の方が話したがる傾向がある
(もちろん私も話しまくりたい)



外出した日なんて
楽しかったこと
辛かったこと
疑問に思ったこと
マシンガントークのように話したくなる
聞いて欲しいこともたくさんある
 


そんな時は
ちょっと待てよ…与作だって疲れてるよな
とりあえず彼の話から聞こうと努める


毎晩与作は
『今日は何かあった?うれしいこととか
  仕事内容とかどうだった?』
と、毎日同じことしてるかもしれないけど
キャトウに聞かれている
質問攻め



その後に
『聞いて欲しい』
と伝えて聞いてもらうのだ



聞いてもらいたきゃ聞くことが最初だね!
それは意識して続けようと決めてる




結婚式もまだなので
仕事が終わったら結婚式準備という
忙しい日々を送っているせいか
与作に余裕がないことに気づいてた



そんな時は
心理分析をしてみる
現状の性格を図る物差しってないから
とっても便利なツールなんだ



理想の相手を探してる時も
この心理分析が大いに役立った



久しぶりにやったら
上はアチシ
下は与作
{D32BF151-5CBA-41D0-8D17-7599FD7E4B1A}


似たようなグラフ…(笑)
今回はお互いを思って分析したのだ



この結果から
日頃、与作が楽しめてないことを知った…
頑張っとったんやな…
なんか無理しとるんやなってことがわかる
大人なんだけど、もっと楽しんで良いんだよ…



結婚して家庭を持ってから
与作はさらに大人になってしまった
頑張りすぎてる



あーあかん
負担かけすぎてるかも…と昨日気付いたのである



与作にかけた一言
頑張ってくれてありがとね
もっとラクに過ごして良いからね
君は随分頑張ってる


一緒にいる時間が長いほど大事にしたいし
一緒にいる時間が長いから理解してあげたいと思う



久しぶりに心理分析をして
相手のことを知ってあげるって大事だなーって痛感



さ、今日も帰ってきたらお話し聞いてあげるかな╰(*´︶`*)╯♡



心理分析やって欲しい人いるかなー?


ではまた!







ジャガイモ

うまくてたまらない!

と思っている

整理収入コンシェルジュのキャトウですニヤニヤ

 

 

妊娠するまでジャガイモなんて大っ嫌い!

だったのに

味覚が狂ったのかジャガイモがうますぎます・・( ;  ; )

 

 

何と言っても

ビシソワーズが最高なんですよ!

そして、

明太子とジャガイモ炒め・・

もう、デブまっしぐら!

 

 

 

さて、

今日は久しぶりに整理収納アドバイザーさんと話す機会がありました

 

 

人の数だけやりたいことがあるんだな〜って感じたのです

人の数だけ得意なこともあるんだな〜とも感じたのです

 

 

 

整理収納アドバイザーの協会は

整理整頓の基礎を教えてくれるが

それをどう使うかは個人

 

 

私は

現場×不用品販売×講座

 

 

ある方は

子供に教えたい×現場×講座

 

 

もちろん

講座

現場

だけの人もいる

 

 

たくさんの人がいるけど、

それをどう使うか!

というのが自分らしく働くという

テーマなんだろうな〜って思ったのです

 

誰もがみんな現場が得意なわけじゃない

 

 

そして、環境が変わればできることもかわるから

現場→講座メインに変わる人もいる

 

 

割合としては

どこの部分をやってる人が多いのだろうか?

 

 

人と会うだけいろんなことを考えたキャトウでした

 

じゃあ、また!

 

 

今朝の出来事爆笑
胎動が激しいので触らなくてもわかるのだろうか?
と、与作と外から観察ポーン

にゃんと!
にゃんと!
腹がポコっと動くのが肉眼で見てもわかるように!
まだ19wなんだけどなニコニコ
糸ちゃん朝から元気だね!

確認できたのが早いのかどうかわかんないけど
かわいーっ❤️

うふふ❤️
{6598F748-7AC1-4621-8544-9DDA8D50489F}


マタニティでも楽しめる衣類の整理をのびのびやってる
整理収入コンシェルジュのキャトウです爆笑


昨年、衣類の整理をした時に
今年はこれを着て過ごそう!
と決意した10着があります

{C3BFE4D8-1A07-4693-89F4-83DAD6BFF2A2}


今年は…というと…
妊婦で去年まで着れた服がはち切れそうに(´;Д;`)
{E412F4A9-1E83-48CC-9E3A-D371782AC115}
中に見えるのは恥ずかしながら…
ババシャツです…
お気に入りの服なのに…
着れない事が悲しい(=◇=;) 


そこで
今回はマタニティ用の服を選ぶ
お外に着ていける、家でも楽チン
自分に似合うオシャレコーデを選別中

メルカリで2着くらい購入し種類が増えました
{F0A00351-0624-4059-8C6B-524C8C69E8EF}
売上金で買ったためタダ同様です

上の服は去年も着ていたお気に入りを選ぶことになりそう
やっぱり、すきなモノ、着やすいものはそう変化しないもんですね★
 
マタニティのモノは上手に着てまた売る予定❤️
うふふ❤️
ガウチョパンツが本当に履きやすくてお気に入りです

特にここのメーカー
溺愛してます

新作が可愛いんですわ❤️


早く今年の10着選手を選別してお見せしたいです

妊娠5ヶ月をすぎたら、急激に腹ができてきました

整理収入コンシェルジュのキャトウです

 

相変わらず・・・

腹が出てきたと言えども、

身長が低いので(150cm)キューピーのような体型になってます

まるでこの通り・・・

 

 

本当は

美しいキューピーハニー

なるつもりだったのに!!!

妊婦のイメージが違うぞ!

 

 

さて

暑くなってきて腹も出てきて

服が難しくなってきました・・・

なんとか普通の服でいけるだろう!

と思っていたのですが、

 

なかなか難しいことが判明

 

なんせ、自分の服(主にパンツ)のほとんどが

ゴムだったのだ・・

ゆるパン最高ニヤニヤ

締め付けも最高・・・

 

ゴムじゃなければアジャスターとかで

このようにできるんだけど、

これってどうなのか?

一度やってみたけど、肌に当たる部分が・・

なんとも言えない気持ちを味わって断念( ;  ; )

 

 

せめて・・・

上はいつも通りで良しとしても・・・

下だけは買おうと妊娠4ヶ月頃に決意したのである

 

 

その時に気づいたのが・・・

 

 

待てよ・・・

妊娠する前の服は産後に着るとして

妊娠中にしか着れない服も増えるぞ・・・

 

そして、糸ちゃんの服も増えるのか・・・

これは今のうちに整理整頓せねば

いつやるの!?

今でしょ!

と、なぜかお腹が大きくなる前に思い立ったのである

 

 

作業や工程は

今進行系なので

もう少しお待ちくださいませ真顔

 

 

妊婦さんの整理整頓もいいな〜って思うこの頃です

世の中の妊婦さんも同じように困っていて

どうしていいのかわからないはず

今から数ヶ月後に赤ちゃんが生まれてくることを

想定しながら片付けることは難しいであろう・・・

 

 

結婚する前は妊婦さんのものもやってきたけど

今ならもっと気持ちわかってあげれるな〜

 

うふふ〜

 

ではまた!