結婚っていいもんだなーと思う

7月末の結婚式に向けて
今日は前撮りをしました
前回雨がすごく、ロケーション撮影が延期になったのですが
今日は運が味方してくれたのかまさかの曇り★
運がいいなぁ!


昔から家で着付けてもらって
家から出ていくシーンに憧れてました
その夢を叶えるべく
ロケーション場所は実家を選びました


お互いの家族、叔母、幼なじみも来てくれて
本当に楽しく、嬉しい時間をすごしました


前撮りなんて全くやるつもりは無かったけど
結婚式当日は両親と写真を撮る時間も
あまりないかもしれない…
多めに撮りたいと思って前撮りをすることにしました
結果は

本当にやって良かったラブ
{D1018360-9650-4503-BC9C-51618CC0BD1A}


前日からドキドキで
体調は大丈夫だろうかと過剰に心配
{CD7550B5-F8E7-44D6-A9FF-A0B9B8ECE1A3}

そんな心配もお構いなしに時間だけが過ぎる…

着付け開始!
{3C9949C2-EEB0-46DE-86D1-404EF143E7A1}

最初は白無垢
{0FE317CC-DB88-4C27-A9B4-A05B1C158D2F}

まだまだ未完成
{B1F442E5-ECA9-4156-B37C-59D5D1CFEABD}


アジャパー!
出来上がってきた(*≧艸≦)
{C962FC2B-B606-497D-B636-2C1F23066EA7}


面白いことに
女性軍団大盛り上がりです
この喜ぶ、楽しい姿を見てるのが好き
{6DE389E6-CCF8-40B4-8EDC-8B231BE9943F}


実家で撮影する以外に
神社でも撮影を…
緑がキレイだったなぁ
{E8E0069A-DB5F-4FCE-8971-7FE057478B5A}

キャサリン始めました!
まるで冷やし中華(笑)
お友達のみゆきさんが書いてくれたんです★
{BB0962F4-151C-4F6A-8E77-8C2CB1049D07}

たくさんのロケーション撮影をしたのですが
本当にやって良かったです

終わった後も、与作とも
楽しかったね!
親達も喜んでくれて良かったね❤️
と、いい感想しか出てこない

あっという間だったなぁ…


昔ながらの実家での前撮り
オススメです

時々泣きそうになるので要注意ですよ★


妊娠してから体質が随分と変わってきました
薬も飲めないし
体調が悪くなったらとにかく休むしかない毎日…
 
20週くらいからお腹もどんどんでかくなり
風邪引いたな…と思ったら
或る日突然鼻水が止まらない…
 
どうやら調べたら花粉症のようだ…
今の時期花粉症なんかあるんだね…
 
こんなにも変化するなんてビックリです…

{88584452-823F-4433-93B8-28E638A2779D}


お見苦しいけど…大きくなったお腹もアップ
妊娠がわかってから、毎週写真を撮ってます❤️
{C39CB51A-CA0F-4AF3-A551-F47FFC983093}

母がお腹に手を当てて
胎動を確かめる

不思議なことに
自分以外の人が触ると思った以上に動かない
むしろ動きが止まる

その手ちょっと違うぞ?
わかるのかしら?

胎動を感じるタイミングがなかなか難しいのである


{C554F280-41A0-4704-86EB-5AB103DE1464}

いとちゃーん
与作の時くらい動いてやってちょ!
妊娠が分かった時、
下ろそうとしてたのは事実


先日、初めて与作が検診に付き合う事ができました
いつかは見せてあげたい
いつかは心音聴かせてあげたい


忙しい与作は行けず終いだったのだが
ついに糸ちゃんとご対面
{ABB48A43-10AE-40A9-8E28-D3A2274658FD}

可愛くて可愛くて仕方がないようです
『糸ちゃん、生きてるね』
 

優しく言う与作に、
この人の子供で良かったね糸ちゃん
と微笑ましく見てました
 


普段、20代に見られるキャトウですが
実は高齢出産の値に入る年齢です
四捨五入すれば40代…
 

年齢的に授かることが難しいと思っていたのですが、無事に降りて来てくれました


糸ちゃんがお腹に来てくれてからは
心も体も変化が激しいのです
 

確かに体力はないけども
心の余裕がある30代
 

世界一周もしたし思い残すことはない
人間関係もあまりイライラしなくなったし…
糸ちゃんがいるお陰かしら?


もしも20代で妊娠してたらどうなってただろう?
その時はその時で一生懸命育ててたかもしれない


でも、きっと今のような心の余裕はなかっただろうなぁ…


よし!
今日こそ!と思って取りかかったけど…
  
慣れないもんだから反対に縫ってしまったり
サイズを間違えたり…

いつになったら完成するのだろうか?
{9B2AF4A9-40D2-4F0D-BCB7-6D4CD1485FB2}