整理収納アドバイザーとしてお片づけの現場に行くと

パスワードがわからなくなりました・・・

暗証番号がわかりません・・

どのように設定・管理したらいいのでしょうか?

と・・この質問、頻繁にあります

 

 

思考の整理も兼ねた質問をいただきます

パスワードってすぐ忘れるんですよね・・・

そして、定期的に変更通知がくるからまたわからなくなる・・・

 

 

そこで、何かの記事を読んでコレだポーン

と思い3年前から実行していることがある

 

 

 

それは

パスワードの設定を目標にすること

 

 

目標や望みは定期的に目にしたり口にしたほうが叶うと言われている

それをパスワードの暗号にしたのだ

 

 

3年前は

kekkonnsuru2015(2015結婚する)

2015年に結婚が決まればいいな〜なんて安易に考えて設定

惜しくもその願いは叶わず(笑)

でも、毎回打つたびに私結婚したいんだ〜と意識できた

 

2年前は

kekkonnkimaru2016(2016結婚決まる)

いきなり結婚は難しいだろうから

決まるところまではできるだろう!と設定し直す

 

 

そしたら・・・

2016年本当に決まったのだ・・・ポーン

 

 

決まってからはまた新たにパスワードを変更

tanoshiikekkonnshiki0730(楽しい結婚式)

この日にやるんだ!と決まってからは

新たにこうしたい!

こんな結婚式にしたい!と目標を変更

結婚式は本当に楽しくて

こんなのやるの!?っていうイベントもあり

そしてドレスコードも自由★

参加した方からも

今までにない楽しい結婚式だったとお言葉をいただきました

お願い目標達成お願い

 

 

毎回パスワードを打ちこむたびに

意識つけさせられるこの方法はオススメです

うそでしょ〜と思いながら始めたこの作戦

どうせ打つならテンション上がる方法がいい

どうせ打つなら望みを叶えたい・・・

 

 

私は、この方法をお客様にも伝えてます

 

 

あなたの目標はなんでしょう?
パスワード難民の方、ぜひこの方法を活かしてみては?

{449C6E93-EFE7-4BEF-9672-48618FA732A4}
 
{BC68EF3A-4F23-4A31-97BB-05BCD0B1CCF1}
 
{3814AC1D-911F-4F2C-945B-5EFA554D7900}
 
{A99D1276-36D6-43D6-84C0-55445EE60058}
 
{0816DF8A-4644-4F34-A2AC-F02DAF2CBB03}

 

 

{EF6B28B4-83CE-44B8-8D36-43288A4FCA7E}


あ〜本当に楽しい式だった!
次のパスワードは

◯◯◯◯◯◯◯★
うふふ❤️
楽しかった結婚式もあっという間に…
フラワーシャワーをシャボン玉シャワーにしてみました
{2C54C177-85CA-454D-8541-00FA55752BF9}
みんなが一生懸命吹いてくれてキレイだったなぁ〜
 
 

お友達から手書きのプレゼントをいただきました

目立つ位置に飾ってあります

{7F30B120-AE80-4255-9780-BF875C219431}
激似なんですけど!(笑)
 
 
 
さて、
結婚式後に待っていたものは…
後片付け…
小物をあれこれ買い
手作りの作品もあれこれ作り
ひと部屋がモノで溢れかえりました…(´;Д;`)
(まだまだあります…)
{235AC38A-9603-4414-AAA6-4FF6E82659C5}
 
結婚式の次の日から早速取り掛かる
興奮して寝付けないので、朝3時から取り組む(笑)
 
 
まず、やることは
分類
どんなジャンルがあるのか大まかに書き出す
想い出
捨てる
迷い
売る
{183AF982-4067-4AA5-90DD-335E7FD5D157}
 

忘れてたけど

使うも大切!
使えるものは活かしたい!
{2EDA3C14-93BF-4B90-A809-AF3ACABA3149}
 
そして、床にペタペタ!
ここで失敗したことに気づいた!
部屋の真ん中に貼らなければ良かった…(´;Д;`)
どうして隅っこに貼らなかったのだろう…(笑)
多分、寝ぼけていたのであろう…
{F3746498-C80B-4F16-97E9-B31C475DF8C3}
 
ある程度分類しておいたら
与作が起きてきた
その時の一言
さすが整理収納アドバイザー!
結婚式の次の日起きたらこの状態って…
 
 
だってー
今やらなかったらいつやるのよ?
ってことで、朝から与作も分類
{C5DEDF8E-A032-4A2A-A13C-452636E82C61}
 
まだまだ分類中で収納まで至ってないのですが
想い出に浸っているより
早々と行動し
キレイな状態で想い出に浸った方が気持ちがいいなーと思ったのです
 
 
いつまでもモノがあると引きずる…
 
 
あ!
これって遺品整理も一緒かもしれません
 
楽しさと悲しさのエネルギーは違うから
絶対にそうとは言えないけども
いつまでもモノがそこにある事で
思い出して手がつけれない状態…
 
これってどうなのかなぁ?
前に進めなくない?
 
お片づけって
次のステップに進むためでもあるんですね!
 
 
ではまた!

 
ついに明日か〜・・・
早いな〜と思いながらいつも通り晩御飯を作ってます
 
午前中に最終打ち合わせが終わり
DVDや小物等を搬入
 
話を聞いてると
前日は徹夜だった・・
もうヘロヘロのまま会場に行ったとか聞くけど
そんなにやることあるっけ・・?
今夜はよく寝れそうです
鼻毛の手入れだけ忘れないようにしないと!
 
そして、結婚式は揉めることが多いと聞きますが
一度も揉めず、スムーズに前日を迎えました
協力的な与作でよかった・・・
 
そして彼は今・・・
{90F7148D-165D-4078-B8A3-D723144393A5}
スピーチを一生懸命考えてます・・
当日は花婿がたくさん話すことがあるのでしょうか?
挨拶っての?
彼なりに頑張って考えてます
聴いてると
「真面目だな・・ゲロー
と、なんでも崩したくなる私はうずうずします・・・
 
当日
与作からマイクを奪わないことを願う!!!
(奪ってはいけない!千春!)
 
 

もうすぐだな〜

るんるんるん

景品忘れないようにしないと!

{3B23CBA5-45ED-4655-8EB3-7EB7E4FA8D5D}
 

 

この子も初お披露目!

苔の切れ目が気になるけど、まあいいか!

{077703B6-7A7D-4F95-8D75-093BEEFAA565}

 

 

これは前撮りで使用した髪飾り★

なんと・・・

キャ◯ドゥで揃えたもの

とっても色が綺麗だったのだ〜

{03B69D6D-3B16-471B-A055-992DC3EE863D}
 

 

楽しみ楽しみドキドキ

今年の1年の目標に

「結婚式を楽しむ」

と書いた記録がある

 

いろんなことがあるけど

明日はついに迎える結婚式・・・

本気で楽しくすごしたし

参加してくださる方にも感謝したい

皆様、気をつけてお越しくださいませ

{3E8A6213-4227-4868-BCEE-E0C5A8DD2A20}
 
では!また!

 

暑いからこんなウエディングパーティーもいいよね

ドレスコード指定のパーティー
 

着物やら着飾ってきてくれるのは嬉しいけど
暑さには勝てない…


ということで、
私たちのウエディングパーティーはドレスコード指定にした

ベースはデニム
男性はグリーン
女性はピンクの小物をつけて来ること★

もちろんベストドレッサー賞もあり!
最高の景品❤️
{173DFE12-249F-4AAB-B259-6AA64205A3B6}

{1A010BD3-3B51-487B-A898-2B4E48E5A5E1}

企画した私たちも楽しみなんです❤️
ついに明後日★

へそがだんだんなくなってきた滝汗

 

生まれて初めて・・・

へその中を綺麗にしたかもしれない・・・

案外汚い・・・

 

そして、胎動が今までヘソ下だったのに

ヘソ上でも感じるようになってきた

 

すごいぞ人間!

未知の世界だ!

 

結婚式まであと5日!

準備が進みません・・

せっかく作ったMovie壊れました・・ゲロー