パソコン得意ですか!?
これからの教育にはプログラミングが導入されるらしいですが
ぷ・・・プログラミングってなんだ!?
ってくらい私は情報に疎いです・・
今から学ぼうかしら?
 
 
『収入を生み出すお片づけ』を提供する
整理収入コンシェルジュ
加藤 千春ですお願い
 
 
 
さてさて、
お片づけにお邪魔させていただいた家と
メルカリ講座を受けてくださった方の一部の方のみの
不用品=収入化
させるお手伝いをしております
片付けってお金がかかるんです・・・
それをカバーするにも
不用品の販売があると楽なんですよね〜
 
あとは・・
売れるとわかると
どんどん断捨離したくなるんです(笑)
 
 
今は産休中なので承っていないのですが
(スタッフさんによる販売は受け入れ可能です)
 
 
生まれる前にどうしても収入をお渡ししたいと思い
数名の方に送金いたしました
 
 
な〜んと!!
その金額
数千円から数万円
これは嬉しいだろうな〜爆  笑
 
 
実際に感想を送っていただけたのでシェア
感想をくださったYさん、ありがとうございます照れドキドキ
 
こちらが送っている売上リスト
{A9DA86F8-C0A0-409B-B836-3686BB6C2C02}

Yさんの感想
{AEAF9A44-7A38-428E-96FE-691415B6DD61}

 

 

 

{A0BABD66-AE19-491C-97FE-D25DE5118240}
 
こんなにもらえるんだ!!
ってくらいいい金額なのです(笑)
うらやましいポーン
多分、Yさんの商品をキ⚪︎ブル等に持っていっても
3000円いくかいかないかだと思います
 
 
Yさん!よかったですね〜!
これで新しいもの買ってくださいね❤️
受け取り側もとても喜んでくださいましたよ〜!
 
 
不用品の売れ行きは
どんな人に手に取ってもらいたかったのか
どんな人が欲しがってるのか
リサーチすること大きく売上が変わります
 
 
自分で販売するのもありだけど
コツを掴むと高値で売れたりするのが現実
あとは、代理の方が間違いなく楽(笑)
パソコン、スマホが苦手な人にとっては最適ですな
あとは、忙しい人!
結構時間取られるからやりたくなくなっちゃうのよね・・
 
 
不用品代理販売の有難さを知ってしまうと
なんどもリピートしたくなります
 
今はキャトウがやる分は承っていないのですが
スタッフさんが可能です★
 
もう少ししたら、申し込みフォームを作成しようかな★
 
ではまた!
 
 
 

不思議なことに・・・

 

 

片付けたくてたまらない症候群が来てます・・・

なんて言うのでしょうか・・・

臨月に入ってから恐ろしい衝動が待ってます

 

 

『収入を生み出すお片づけ』を提供する
整理収入コンシェルジュ
加藤 千春ですお願い

 

 

この頃のアチシ・・・

出産前の動物の気持ち

巣ごもり症候群(巣作り)

っていうのでしょうか?

恐ろしい本能が働いてます

 

 

以前、犬を飼っていた時に出産前に寝床を整え

うろうろキョロキョロし

彼女なりに出産に向けての環境を整えていた気がします

まるで、その気分

 

 

犬じゃないけど・・こんな気分・・

私は誰にも会いたくないの・・・ほっかっといて・・

 

実際にこんなサイトを見つけました

巣ごもり本能(巣作り本能)

まさにこれ!

人間でもあるんですね!

自分のと書いてあるのかとびっくり!

 

 

ってことで

与作に手伝ってもらい全だし!

我が家の第二の部屋は今かなり崩壊してます

整理収納アドバイザーの家だとは思えない!!!

いいのいいの!

見せて履歴に残してどう変化したかアップするから★

 

 

細やかなものが多いところ

 

思い出や使ってないものが多すぎる・・

 

 

こんなにたくさんの書類はいらない

 

こんなの誰にも見せれない〜!
でも、ここからが勝負!

さ、どうなるかな〜コツコツ片付けていこうと思います★

 

 

おやつは地元名物の

母親特製

栗きんとんでございます!

さ!やるぞ!

ブログのテーマを減らしました爆  笑

イエーイ!

 

近頃のキャトウと言うと・・

田植えも終わって周りの風景が秋らしくなってきました

 

ブログがめんどくさい!

なんだかな〜

書くのは嫌いじゃないのにな〜なんて思いながら数ヶ月

 

 

書く気にもならない・・・

そもそも

毎日更新するといよ!とか言われても気持ちが上がらない時がある

 

なぜだろう?

自分の心を探ってみた

わかったのは

✅ 過去の仕事情報が目につく

✅ 自分でもわかりにくい

✅ 告知告知で楽しくない

✅ 何のために書いてるのかわからなくなる

✅ 過去の仕事情報と今の自分に差がある

などなど

 

言い訳なのかもしれないけど

う〜んチーンテンションが上がらない・・・

と思っていたのでしょう

 

 

何が一番いやって・・・

テーマがごちゃごちゃ

なこと

別に気にならないけど

整理収納アドバイザーであり

整理整頓が好きな私には気になる・・・

ってことで

好きなテーマだけ残してあとは過去記事としてまとめた

 

 

単純だけど、すっきりイヒ

 

 

あとは、導線を整えて

長坂あきこちゃんにヘッダーをお願いするだけ❤️

 

 

な〜んだ!簡単なことでテンション上がるのね!

ってことで、ちょこちょこ更新していこうと思いますお願い

 

 

夫婦喧嘩をしたことがない私達夫婦ですが

(お友達のみゆきさんと)
{4F5E4ACA-6E73-425D-A1EA-E58F9AB0F211}
イライラすることがないのか?と言ったら
そうではありません…
 
 
普段から優しい与作なのですが
彼は奉仕大好き
マザーテレサ男
{694AF3FB-1335-49EF-ABF9-7A3C3B793589}

なのと
超がつくぐらい楽天的でマイペース
{ACB50A5D-C163-4265-8FC0-CD6A5D34A375}
そんな彼が好きだったりするのですが
 
 
時によっては…
それも良いんだけどさ…
ちょっとさ!
あのさ!
おい!
お前!
何してるん!
早くしろ!
 
 
と、言いたくなるんですよ…
せっかちなキャトウ
 
 
 
 
そんなある日、事件は起こった!
 
 
日曜日しか休みがない彼は
きっと日々のストレス発散もしたいだろうが、
平日は疲れてるし
日曜日しか頼れる時がない
 
 
そもそも、
アチシは妊婦だし
高いところの収納の手入れとか
誰かに頼らないとできないえーん
なのに…あのマザーテレサ男め!
ボランティアもいいけど家事も手伝ってくれ!
という不満爆発ラブ
 
 
言わないのもストレス溜まるので
ハッキリ言わせていただきます
 
 
が!
 
言い方が大事だなー
と思う今日この頃
 
 
 
以前のわたしだったら
与作!
あんたが日曜日にボランティア行くから
家のことができないじゃないか!
どうしてくれるねん!
遊びに行く前にやれよ!
 
 
と、言っていたであろう…
恐妻だわ…
こんなん続けたら離婚だわ
こんな事言い続けたら優しいマザーテレサ君は
萎縮して何も言わなくなるだろう…ガーン
それこそ困る
 
 
 
そこで!
この場合は
Iメッセージ(自分が主)
で伝えることを意識する
 
イライラはさておき、
言った後のスッキリ度はこっちの方が高い
そして引きずらない
 
今回使ったIメッセージ
少し聞いて欲しいんだけど…
私、悲しくて辛いんだよね…
ボランティアもいいけど、家の中が片付かないのか
私妊婦だし、危ないから脚立に乗れないし
高いところも届かないし…
でも、せっかく頼りたいと思った時に誰もいないの…
頼りたいのに頼る人がいないの
悲しいなぁ…
以上!
 
と、伝えたのだ
ちゃんと以上!と終わらせるのも大事
 
与作…凹む
が、
効果絶大!
そうかーごめんね
次回から気をつけます
予定も見直すよ
今は妊婦さんだから状況を考えて行動するよ
 
 
と!
喧嘩にならず
前向きに考えてくれるようだ!
気持ちも伝えれて完了!
 
 
 
頭ごなしに言われると嫌になると思うんだな…
特に、
男性には頼りたい…って言葉に弱いのだろう…
このIメッセージは子供にも非常に良いと思う
お母さん悲しいなぁ…
お母さん苦しかったなぁ…
お母さん傷つくなぁ…
 
ポイントは
私が困ってる
私が悲しい
「わたし」がキーワード
 
 
あなたのせいで!
を自分の気持ちに変えるだけで
随分と人間関係が変わるんだなー
ということを実感
 
 
夫婦喧嘩の前にアイメッセージ
親子喧嘩の前にアイメッセージ  
いかがでしょう?
 
悩んでる人は相談してね❤️