『心電図の撮り直しをしに、
専門医にかかってください』
と言われた昨日・・・
昨日の第2話からコウノドリのドラマを夫婦二人で見始めた
キャトウ夫婦です
すでに37週5日目
巣ごもり症候群なのか
体力さえあれば毎日毎日片付けしてます
与作曰く
「よくぞ毎日片付けしてるね〜」
「仕事も片付け、趣味も片付け」
「一家に一人整理収納アドバイザーがいると便利」
↑この言葉はいやだ(笑)
確かに言えてる
趣味=片付け
なのかもしれません
メルカリも片付けも
仕事って感じがしないのよね
不思議と片付けになると苦しくもなんもないのよね〜
想像しただけでワクワクしてたまらない![]()
![]()
さて、コウノドリのドラマを見て
前々回は自分の障害と重なってろう者の方の出産でした
こんな記事も書いてます![]()
https://ameblo.jp/spring-dreams/entry-12320980060.html
それを見て、ろう者の私も
障害に負けず、がんばろ〜って思った矢先・・・
昨日の検診でアウト!
37週になると母子の心電図の検査があります
今通ってる産婦人科の先生はクールで有名なのですが
胎児の検診が終わり
張り検査も終わり
母子の検診も終わったところで検査報告が・・・
『心電図に異常が見られます
専門医に至急かかってください』
ん!?
えっ!?
赤ちゃんが
!?
と聞いたら
母体です・・・![]()
私!?
うそ〜!!!
過去に一度もひかかったことがないのに
生きた心地がしませんでした・・![]()
頭の中はぐちゃぐちゃで
このまま無事に産めるのだろうか・・・
母体だって死ぬことがある・・
グルグルグルグル![]()
もはや不吉なことしか考えれない
それだけで疲労(笑)
産婦人科から循環器科に移動し再検査
結果は
異常あり
脈波に乱れあり
でも、エコーで見た心臓はキレイ
問題なし!
普通分娩可能!
なんだよ〜( ; ; )
ドキドキするじゃんか〜( ; ; )
循環器科の先生も理由はわからないが
子宮が大きくなってることで心臓も圧迫されて
脈が変わってるのかもしれないね
ってことでした
正直、よくわからいけど
一安心![]()
そして昨日のコウノドリ・・・
母体の命も関わってくるという設定
まるで自分を見てるような・・・
ドキドキハラハラ・・
妊娠中にコウノドリのドラマを見るのは
ある意味酷かもしれません
胎児の向きも変わってきました
骨盤に頭がカチッとハマった気がします
もうすぐです![]()
ではまた!!





















