今日も行ってきました、
楽しかった英会話lessonから……

I was a perfect  full-time housewife
10 years ago.
 (10年くらい前までは、
 私は完璧をめざす専業主婦でした。)

I rarely cook for my family now.
 (今はめったに家族のために
 お料理しません。)

 ( *´艸)


こんにちは。
 
四国在住で ただ一人のキラキラ
   (心屋仁之助さんのブログにとびます)
 
心屋塾認定講師
エリージアム認定講師
 (つぐみスクールエリージアムについてはこちら)
リセットカウンセラー
 
たんぽぽの綿毛
  とこりん(河西登紀子)です。


tanpopo☆☆わたげtanpopo☆☆わたげtanpopo☆☆わたげ
 
先週末、引っ越しの○カイさんが
荷物を搬入してくださってから

ちょこちょこ、
片付けしています、

とはいっても

娘の荷物なので
私はほぼなすすべもなく、

頼まれたら時々手伝い、
あとはヨガや英語を楽しみながら
過ごしています。



今になって二人の娘たちが言います。

「ほんとに うっとおしかったよね~
ママって!!(笑)」

「うんうん、ほんまそれ!」って、


(^^;



長女が昔
「うっとおしいわ!!(`へ´*)ノ💢」と
怒って出ていった時とは

笑いながら言ってるところが
変わったところかなぁ。



『ほんとにうっとおしかったやろなー(^^;』
と今では私も
首がもげるくらい
うなずくことができますよ。(〃艸〃)


だって、夫のみならず
娘たちのことも
見張ってたんですもの。
  (昨日は娘から、
「ぢんさんの歌にも
🎵夫と子どもを見張ってた~🎵って
 あったやん、あれあれ!」と言われる( *´艸))


恋愛とか特にね。(^^;

それは心配すぎて。

そんな私も
母にものすごく心配されてたんですよね。
そして、父には反対されてたんですよね。

それが普通だったので
私も普通に娘たちを心配して
見張っていた。


そして私が父や母の期待に応えるべく
父や母に尽くすように、
 (そんなものだと思ってるので、
 尽くしてる意識がなかったけれど)

娘たちも私にそうするものだと
思っていた。(無意識に)


うっとおしーーー!!(笑)


私が気づいて
自由になることに挑戦していくうちに、

娘たちもだんだん自由になってきて

いまではやっと思うことを
私に言えるようになったのかな?と
思います。



過去記事より tanpopo☆☆わたげtanpopo☆☆わたげtanpopo☆☆わたげ

小さなこどもを育てていたら、
イライラすることって 
よくありますよね。

のろくて 
自己否定が強かった私は、 

娘には
『私みたいにだけは!!なってほしくない』
と思って

ある意味 
厳しく 正しい子育てをめざしていました。


特に 私に似ているように思えた長女には

『このままでは 
ダメな私のように なってしまう!!』
という恐怖と
初めての子育ての不安に襲われて、

子育て中にイライラしてしまうことが 
よくありました。


ほんとのほんとは 
娘が 大好きなのにね。。。(ノ_-。) 



ある日 大人になった娘が
『私とは離れたい』と 家を出ていって、

遅まきながら 
私は自分の子育てを激しく後悔し、
自分を強く責めるようになりました。


あんなに可愛くて 大切に思っていたのに
イライラしてばっかりで
甘えさせてあげられなかったのは、

私が 私のお母さんに
甘えられなかったからだと 知りました。

私の心が愛情で満たされてないから
娘に愛情を分けてあげられなかったのです。


毎日がんばっている お母さん♪ 
あなたが イライラするのは
あなたを責めても 終わらない。

あなたを先に 
許して認めて満たしてあげよう。

もう ひとりで頑張らないで
つらいときは 辛いと言ってもいいんだよ。


時には誰かに甘えて頼って 
肩の力を抜いて
あなたを先に甘えさせてあげてね。

自分の中が 愛情でいっぱいになったら
溢れる愛情を こどもにあげたらいい。



私は 自分を責めなくなってから やっと
娘に謝ることができました。

もう娘も 私も(笑)
ずっと大人になってから・・・

ごく最近のことです。
そしたら 娘がまた帰ってきました。


今では 娘と私 
(出て行かなかったもう一人の娘もね)
お互いに 甘えたり甘えられたりしながら
暮らしています。

それでもたまには やっぱり 
イラっとするけど、(笑)

それはきっとお互い様ね。 
('-^*)/


イライラしてもいいよ。
怒ってもいいよ。

そんな時は あなたの心が寂しい時。
先にあなたを よしよし してあげて。

そのあとは
気づいたときに 「ごめんなさい」・・・


あんなこと言って ごめんなさい。
やつあたりしてしまって ごめんなさい。
たたいたりして ごめんなさい。
あなたの意見に 反対してごめんなさい。
自由にさせてあげられなくて ごめんなさい。
信頼してあげられなくて ごめんなさい。
わかってあげられなくて ごめんなさい。

あなたが ただただ大切で
あなたが とっても大好きで
あなたが とっても心配で
あなたが 幸せにならないような気がして
私が 怖かった それだけだったの。 
ごめんなさい。


今すぐでもいいし
今日の夜でも いいし

私のように ずっとずっと先で 
遅ーーーくなってもいいし・・・

あなたが気づいた時に 
ごめんなさい・・・・

伝えられたら それで 大丈夫

(このあと また一人立ちして
そしてまた帰ってきて
私の秘書になった娘( *´艸)
いろいろやってみてもイーー(^-^)/)

  
tanpopo☆☆わたげtanpopo☆☆わたげtanpopo☆☆わたげ

募集中
  ベル心のブレーキを見つけて外す
心屋塾初級セミナー
inうどん県

 

くま 7月10日(火) 11:00~18:30頃

 

くま サンポートホール高松 

     5階 53会議室

   (JR高松駅より 徒歩約3分)

   (JR岡山駅より 約1時間)

 

くま ご参加費 22,000円

 (とこりんの初級セミナーリピーターさまは

  割引料金でご参加いただけます。)

 

くま お申し込みは  こちら

 

 

 くま 詳細とお申し込みは、

  心屋塾HP からもご覧いただけます。

 

 

 

 

宝石紫とこりんの初級セミナー 

  ご参加者さまのご感想などは

   こちらの記事一覧から 

   

宝石紫とこりんの初級セミナー

  ご参加者さまの里の行のご報告は

   こちらの記事一覧から

   

宝石紫とこりんの初級セミナーの様子などは

   こちらの記事一覧から 

 

 

ベル 【満席】ありがとうございます。
心屋塾
オープンカウンセリング

 

🐼5月18日(金) 10:30~12:30

 

🐼 サンポートホール高松 

     5階 53会議室

   (JR高松駅より 徒歩約3分)

   (JR岡山駅より 約1時間)

 

🐼キャンセル待ちのお申し込みは  

     こちらから

 

🐼詳細は 心屋塾HP
 
IMG_20170621_180816500.jpg
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
パンダ心屋塾マスターコース卒業生で見学希望される方
こちらの見学申し込みフォームからお申込みください。

 

 
エリージアム癒し講座

次回開催が決まり次第 お知らせします。

IMG_20171012_235434739.jpg

 

つぐみさん主宰

エリージアムのロゴができました

 

ヒヨコとこりんの癒し講座の様子は

   こちらの記事一覧から   

ヒヨコとこりんの癒し講座の感想は

   こちらの記事一覧から

ヒヨコつぐみさんの癒し講座

   (ご参考にしてください)

   >>開催の様子はこちら

 


ベル1対1でじっくりお話聴いてほしい方は

個人カウンセリングがおすすめです。

とこりんの電話・skype・対面カウンセリング

あなたのお悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリング
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。

 

 

宝石緑5月の受付は終了しました。

 

宝石緑6月セッションについて

 

 ・ご継続の方は 日時のご相談

 随時受付しています。

 

 ・お急ぎのご要望や

 ご新規の方の

 ご希望日、ご希望時間のご相談は

 お問い合わせフォームから

 お気軽にご相談ください。
クリックお問い合わせフォーム

 

カウンセリングメニューなど詳細は
こちらのページをご覧になって
クリックお申込みフォームに 
ご入力後、送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)

IMG_20161115_064438359.jpg


 私が ここまで歩いてこられたから
  きっとあなたも 大丈夫 
 

 

リンクやリブログ フリーです。
 
みなさまからいただいた
メール、メッセージ、コメントなど、
お名前がわからないようにして
掲載せていただく場合がありますので
ご了承ください。
 

ベルまた読みに来てね♡

どくしゃになってね!