先月初めて(たぶん)お休みしたので
久しぶりな感じがしたBeトレは、
やはり私のままで居ても許される
とてもゆったりほんわか
楽しい場所でした。
ぢんさん、
後者のスタッフに囲まれて
これから始まる一日を想像したのかな?
大笑いしている。(〃艸〃)
今ブログみたら「終わった」って書いてました。(笑)
この中で前者は
ぢんさんとつぐみさんだけらしい。
そして、ひと月行かなかったその間に……
よしもと的小芝居の面白さが……
ものすごーーーく
レベルアップしておりました。(笑)(笑)(笑)
めっちゃ おもしろかった。(*>∇<)ノ
ぢんさんもさらに「ひらいた」んだって。(* ´ ▽ ` *)
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
おはようございます。
(あれ?もうお昼過ぎとるや~~ん(´□`。)
四国在住で ただ一人の

(心屋仁之助さんのブログにとびます)
心屋塾認定講師
エリージアム認定講師
たんぽぽの綿毛とこりん(河西登紀子)です。
ただいま募集中 のセミナー・イベント
うさこちゃん(古庄由佳さん)
「心屋流がんばらないレッスン」発売記念
Beトレのテーマは「大人になる」でした。
オープニングアクトは
「震える~緊張する~」と
終始 落ち着かない様子でしたが、
本番は
全くそんな風に見えませんでした。( ´∀`)b
さすがお師匠さまでした。
ぢんさんに出会って
本当のありのままのつぐみさんを
取り戻していった長い心の旅のことが
お話されました。( ´∀`)b
いつも背中を見せてくださって
そして
押してくださって
ありがとうございます。
つぐみさんがほんとに素晴らしすぎて
私は時々拗ねますが(笑)
拗ねてる場合ではありませんよ!!
ほんまに!!m(_ _ )m
私って、めんどくさくて。( ゚∀゚; )タラー
私的にメチャウケだったのは
「性格リフォームカウンセラー
とかなんとか言うても、
性格はなおりません!!」でした。(笑)(笑)(笑)
私が初めて買ったぢんさんの本は
「性格は捨てられる」
私、心屋塾に出会う前までは
自分のこと、自分の性格、
大嫌いだったんてすね。
だからこの本見つけたとき、即買いでした。
自分の性格 捨てたかった。
捨てられたら変われる!!、と思った。
それなのに
心屋塾でここ数年間過ごしてきて
私は変わらなくてもいいんだと知った。
否定してきた自分を
それさえもいいと許し、
本来の自分に戻るだけでいい。
「性格は捨てられる」けれど
捨てるのは
間違って受け取ってしまってて
今は必要なくなった思い込みかな?
ぢんさんのお話から・・・
大人になるってな、
『でもなー ○○と言われそう……
だからやめとこう』
いやいや、
その思い込みを!!やめて!!
ふと気になったことをやること。
『でもなー ○○と言われそう』って、
過去に言われて、
嫌な思いしたことで諦めて、
今もなお自分を責め続けているということ。
それをやめて
ふと気になることをやってみると、
今までとは違う道が開けてくる。
ふと好奇心がわいたこと
そこに飛び込んでみること。
心屋に飛び込むとかね。(笑)
そういうけど、私もね、
まだ今でも
『でもなー』って思うときあるよ。 (///∇///)
でも そこで
『でもなー』と諦めて
○○と言われないように
ほんとの自分のやりたいを
ぎゅっと押し込めてしまったら
そのまんまの
それまでと同じ苦しい人生やん?
変なやつと思われてもいい!!
それでも
私が!!気になることを追いかけること!!
それと、
大人になるとは
親の檻から出ること。
その檻、蓋があいてるのに
出ないのを選んでるのは 私!なんよね。
( ゚∀゚; )タラー
出ないでそこに居ることを
選んでるのは
もしかしたらあなたも?
私も親の近くに居るので
何度も気持ちが揺さぶられることある。
たとえばそれは
何かマイナス的なことが起こった時、
お客さんが来てくれないとき、
夫が入院したとき、
娘がしんどそうなとき・・・etc。( ゚∀゚; )タラー
そんな時って たいてい
私がやってきたことの
素晴らしいところをなかったことにして、
うまくいかないところだけにとらわれて、
『でもなーこのままでいいのかなー』と
また自分を責める癖が。。。
親に昔責められた・・と思ったことを
また自分で自分を責めてるんよね。
だけどだけど、そこで!!や!!
やっと見つけた「自分の楽しい」を
やっぱり諦めない!!
魔法の言葉は
親を悲しませてもいい。
親の期待に応えなくてもいい。
私にとって心屋塾は
ありのままの自分でいいんだよと
教えてくれた場所。
のろまの私のままで
できない私のままで
役に立たない私のままで、
実はそれが誰かのためになって
実はそれが私のためになるのだと
知らせ続けてくれる場所。
やっぱり
ずっとずっと心屋塾が大好き❤
自分の好きを
なかったことにしない!!大切!!
それをまた強く感じさせてくれた
ひと月ぶりのBeトレでした。
せっかく早く大阪に着いたけれども
地下街で迷って30分以上
さまよった私だったよ、ありのままの私(^^;

みんなの写真から
ほんわかスタッフ~🎵
焼き肉~(*>∇<)ノ
私はトラジ(TORAJI)の
このフルーツゼリーが大好き❤
昨日のフルーツはグレープフルーツでした。
つぐみさんごちそうさまでした。(^人^)
こちらお申込みありがとうございます。
お振込みしたのに確認メール届いてない方、
いましばらくお待ちください。銀行行ってきますm(_ _ )m
■うさこの
がんばらないトークショー■
日時:4月1日(日)14:00~16:00
(開場は13:30~)
会場:サンポートホール高松
6階 63会議室
(JR高松駅より 徒歩約3分)
(JR岡山駅より 約1時間)
参加費:一般参加 8,000円
書籍購入割引 6,000円
書籍購入割引とは・・・・
うさこちゃんの新刊
「心屋流がんばらないレッスン」を
書店、インターネット等の方法で
事前にご購入くださって、
当日持参してくださる方がご利用いただける
ご参加特別価格です。
お申込みは こちらから

うさこちゃんのブログは
こちらです。
うさこ&とこりんで お待ちしていますね。

事前のご購入方法について
インターネットでご購入の場合は
書店でご購入の場合は全国の書店で
ご購入いただけます。
たとえば
うどん県高松市 宮脇書店南本店さまなら
このように
心屋仁之助さん(ぢんさん)コーナーに
うさこちゃんのサインとともに並んでいます。
もしも書店で「心屋流がんばらないレッスン」が見つからない時は、お手数ですが
予約してくださると嬉しいです。
■うさこからのお願いです/本屋さんで
とこりんの個人カウンセリング
■とこりんの電話・skype・対面カウンセリング
あなたのお悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。
3月の受付は終了しました。
4月セッションについて
ご継続の方は 日時のご相談
随時受付しています。
お急ぎのご要望や
ご新規の方の
ご希望日、ご希望時間のご相談は
お問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォーム
カウンセリングメニューなど詳細は
こちらのページをご覧になって
お申込みフォームに
ご入力後、送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)

私が ここまで歩いてこられたから
きっとあなたも 大丈夫
※リンクやリブログ フリーです。
※みなさまからいただいた
メール、メッセージ、コメントなど、
お名前がわからないようにして
掲載せていただく場合がありますので
ご了承ください。