昨日は午前中 少しだけ
風を涼しく感じた こちらのお天気でした。
心屋&エリージアム認定
リセットカウンセリングマスター
たんぽぽの綿毛 とこりん(かわにしとっこ)です。


でもね 午後になると やっぱり暑かったかな。
こんなに暑いのに
我が家のクーラーが 2台同時に壊れてしまって・・・
昨日は 3階の最も暑い部屋で

電器屋さんに工事をしていただきました。
今年に入ってから
どんどん電化製品が壊れています。

お家も古くなってきて
電化製品も もう寿命。。。
そういう時期なんでしょうね。
仕方ないね~。。。
そんなわけで 昨日は一日
バタバタな日でした。
それなのにね
外食でもなく お弁当でもお惣菜でもない
美味しい手作りご飯を 食べました。
ええ 私が作ったのではありませんが(笑)


娘がちゃちゃちゃっと あっという間に作りました。
娘の長女の方は 栄養士なんです。
今は お仕事辞めて充電中ですけどね。
私は カツを 最初の3個ほど
油の中に投入しただけ! ( ´艸`)
今でこそ こんな のろまのままで
ご飯作らなくなった私ですが、
昔の私は 出かける日には
帰ってから夕飯が
時間までに作れないのではないかという怖れから
(舅の入院中に 姑のご飯を作っていたときは 特に!!

出かける前に
夕飯の下ごしらえをしてからでないと
お出かけが楽しくできなかった 私です。
お出かけ前は のろまのとこりん
のろまのままでは 決していられませんでした。
ごはんの下ごしらえも 掃除も洗濯も・・・
完璧主義でしたしね。
そんな私が 身体と心のバランスがとれなくなって
好きだと思っていた料理が すごく嫌になってしまい、
ご飯を作れなくなってから 久しいのですが、
昨日は工事でばたばた
パソコン仕事でバタバタしているうちに
あっというまに こんなごはんができていました。
娘は のろまのとこりんが
丁寧すぎるくらいに育てたんですけど
私と違って
すごく速く

(丁寧ではないかも(笑)だが・・・私の基準だからそりゃ~ね(^▽^;))
ありがたや ありがたや。
私は どれだけ 「私が 私が!!」と
私が素晴らしいのを わかってほしくて
わからせたくて・・・
素晴らしいと 言わせたくて
なんでも私がやらなくちゃ!!と思って
どれだけ 私のまわりの人の能力を
奪ってきたのだろう。。。
これからは
もうほんとに 疲れてしまって
何にもできなくなるよりも前に
得意な人に
どんどん頼っていこうと思います。
「がんばる教」を卒業したら・・・
私の心が ふわっと軽くなる。

のろまのままの私でいると
私のまわりの人が いきいきと活躍してくれる。

旦那さまの作れるお料理メニューも増える。 ( ´艸`)ウシシ
のろまの私が 愛される・・・
マスターコース師匠のコバが 私にくれた言葉です。 ありがとう。
とこりんの対面&電話(スカイプ) カウンセリング
■個人カウンセリングのご案内■
あなたのお悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。
詳細は こちらを ご覧になって
記事の中の お申込みフォームに ご入力後
送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)
私が ここまで歩いてこられたから
きっとあなたも 大丈夫
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。
詳細は こちらを ご覧になって
記事の中の お申込みフォームに ご入力後
送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)

きっとあなたも 大丈夫

■とこりんのイベント情報■
■わたしを紹介してくれた記事■
おかあさんと たんぽぽの綿毛をとばした



NHK文化センター京都教室で2013年5月18日(土)での講演をきっかけに、全国各地で講演会が予定されております。
スケジュールは、以下の通りです。(2016年1月10日現在)
お問い合わせについては各主催者へお問い合わせください。
心屋では問い合わせに対応はしておりませんのであらかじめご了承ください。
2016年7月30日(土)東京 癒しフェア2016 in TOKYO
2016年9月4日(日)滋賀 守山市民ホール(発売中
2016年9月25日(日)大阪 岸和田市立浪切ホール(発売中
2016年10月10日(月祝)長野/ホクト文化ホール(7月2日発売
2016年10月14日(金)高知/高知県立県民文化ホール(7月5日発売