楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎 -26ページ目

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

\金属アレルギー対応/

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室



こんにちは

柴田晴子です。

 



マクラメの師 瞳 硝子先生の新刊本が発売されますNEW



楽しく作って、毎日つけたい

天然石のマクラメアクセサリー  

 

著 瞳硝子


2020年5月25日発売

 

 

楽しみです。

 

 

 

お教室でも取り扱い予定です。


本に掲載のこの作品を作ってみたい!というご相談もOKですよOK

 

 

 

 

こちらからも予約できますダウン

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。

クリック  専用LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

 

 

 

\金属アレルギー対応/ 

うきうき ワクワク

ココロはずむアクセサリー

 

 

柴田晴子です。

 

 

 

緊急事態宣言が5月31日まで延長されましたね。


想定通りと言えば想定通りですが、1日も早く新型コロナウイルスが収束してくれることを祈るばかりです。

 

 

 

おうち時間に瞳 硝子先生が焼いてくださった目玉たちで、

ファティマの手を作っています。

 

 
目玉の色に合わせて違う色の紐の組み合わせで作っていますので、同じものはありません。
 
 
 
 
ブルー系【SOLD OUT】
 

 
 
 
マゼンタ系
 

 

 

 

イエローグリーン系
 


 

 

 

オレンジブラウン系

 

 

 

 

イエローオレンジ系

 

 

 

 

グリーン系【SOLD OUT】

 

 

 

 

ブラウン系

 

 
 
 

ファティマの手

デザイン/瞳 硝子先生

製作/柴田晴子

 

 

■ファティマの手

ファティマはイスラム教の預言者ムハンマド(モハメット)の4女として生まれ、生涯を社会奉仕に尽力したと言われています。

 

彼女が手で触れると病気が治ったり、戦争から無事に帰って来たことから彼女の手を幸福を呼ぶお守りとして、また邪の眼(他人からの嫉妬心)の災難から身を守り、健康・裕福・幸運・愛をもたらすものとして、魔除け・アクセサリーとして今もトルコやモロッコ、中東全域で用いられています。

 

 

今、アマビエと共に必要かもしれません。

 

 

気休めかもしれませんが、お守りになればと思い販売します。

 

 

 

 

 
マクラメストラップ
 

 

 

 

市販ストラップ

 

 

 

 

キーホルダー

 

 
 
 
ボールチェーン
 

 

 

 

ペンダント

 

 

 

ご希望の形にしてお届けします。

 

 

 

ご購入いただいた方には、おうち時間を楽しんでいただけるように瞳 硝子先生がレシピを公開してくださっているレシピをキットにしてプレゼントしたいと思います。

 

 

プレゼントキットはこちらから選んでくださいね。

 

紐・ビーズの色はお選びいただけませんm(_ _)m

 

 

☆ 平結びのブレスレット

 

☆ 左上ねじり結びのブレスレット

 

☆ 六角ナットのブレスレット【残2】

 

☆ マスクひも



販売終了しました。
 

今回は各色1個ずつで限定7個です

金額 1500円(税込み)

 

緊急事態宣言発令中につき送料無料です。

 

☆お支払い方法 銀行振込(お申込みいただいた方にご連絡いたします)

お振込み確認後、発送いたします。

お家でマクラメキットプレゼント

(紐・ビーズの色はお選びいただけません)

 


販売終了しました。

 

 

 

延長された外出自粛期間を一緒に乗り越えましょう。

 

 

 

 

ご自分で作りたい方はキットもあります。

 

クリック  『ファティマの手』のキットをご希望の方はこちら 

【完売】しましたm(_ _)m

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。

クリック  専用LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

LINE@では募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

 

 

 

\金属アレルギー対応/ 

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室

 

 

 

こんにちは

柴田晴子です。

 

 

 

瞳 硝子先生が公開されている『お家でマクラメ♡レシピ公開』の作品をまたまた作ってみましたよ。



★かんたんハンギング

 

 
 

 
 

 

瞳先生が「とっても簡単だよ~」とおっしゃっていましたが
本当にかんたんにハンギングができちゃいました。


マクラメをする方の中にはハンギングが作りたくて始める人も多いです。

 

 

これなら、ワークショップでも簡単にできるので、機会があればやりたいなぁと思います。



 

 

★タッチングのブレスレット

 

 
 

 
 
 
レシピから少しずつアレンジして作りました。
 
 
 

 
 
 
紐はヘンプの中、ビーズの数を変更しています。
 
 
 
 

 

 

 

紐の太さを細に変えて結んでいます。

 

 

コットン紐に近い柔らかさがある紐です。

 

 

 

 

 
 
 
ヘンプの細紐です。
 
 
作り始めると素材を変えて作りたくなりますね。
 
 
 
 
タッチングができるようになると石包みもできるようになります。


瞳先生もおっしゃっていますが

 

『覚えてしまえば実は簡単。

 

しかも覚えるのは頭ではなくて手なんですよ。

 

手に覚えこませて下さい。』

 

 

手に覚えこませる

 

今ならわかります。


最初のころは

 

「上から掛けて引っ張る~、下から掛けて引っ張る~」って

 

ブツブツ言いながら結んでいました(笑)

 

 

あっ、今でもお教室で言ってました~あせる

 

 

 

石包みをしてみたいと思っている人はぜひマスターしてくださいね。

 

 

 

 

今回のタッチングのブレスレットが『お家でマクラメ♡レシピ公開』の最終回作品です。


8作品のレシピを公開してくださった瞳硝子先生
ありがとうございます。
 

 

お家時間を楽しむことができました。

 

 

 

『お家でマクラメ♡レシピ公開』の作品を作ってみて、もっと「マクラメを楽しみたい!」という方は通信講座もありますのでお問い合わせくださいね。

 

 

クリック  人気の「石包み技法」を習得できる♪マクラメフレーミングアクセサリー講座はこちら

 

 

クリック  認定資格 対応!】24の技法を習得できる♪マクラメジュエリー講座はこちら

 

 

 

 

レシピは瞳硝子先生のブログをご覧ください。

 

 

 

 

よろしければ、おうち時間に作ってみてくださいね。

 

 

作っていてわからないところがあれば、お気軽にご質問ください。

 

 

 

 

 

 

瞳 硝子先生の連載が始まりました。

よろしければ読んでみてくださいね。

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。

クリック  専用LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

 

 

 

\金属アレルギー対応/ 

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室

 

 

 

こんにちは

柴田晴子です。

 

 

 

瞳 硝子先生が公開されている『お家でマクラメ~レシピ公開~』の作品をまたまた作ってみました。


★六角ナットねじり結びのブレスレット

 

 

 

 

六角ナットが手に入ったので六角ナットで作ってみました。

レシピよりも細い紐なので、六角ナットの間のねじり結びの回数を増やした方がいいですね。

 

 

 

 

★マスクひも

 

 

 
 
こちらはコットン紐で作ってみました。

やわらかくていい感じです。
 
 

 

★ボタンで平結びのブレスレット

 

 

 

 

ボタンはたくさんあったはず!と探したのですが見つからないあせる


子ども手芸教室用の材料にあったボタンで作ってみました。

 

 

かわいいブレスレットになりました。

 

 
 

★ストラップ

 

 

 

何をストラップにしようかと悩みましたが、やっぱりコレッ!
 

 

デザイン/瞳 硝子先生
製作/柴田晴子
 
 
ファティマの手にしました。
 
 
 

 

 

 

 

 

レシピは瞳硝子先生のブログをご覧ください。

 

クリック  お家でマクラメ~レシピ公開~ねじり結びのブレスレット

 

クリック  お家でマクラメ~レシピ公開~平結びのブレスレット

 

クリック  お家でマクラメ~レシピ公開~六角ナットのブレスレット

 

クリック  お家でマクラメ~レシピ公開~マスクひも

 

クリック  お家でマクラメ~レシピ公開~ボタンで平結びブレスレット

 

クリック  お家でマクラメ~レシピ公開~ストラップ

 

クリック  おうちでマクラメ~レシピ公開~かんたんハンギング

 

 

よろしければ、おうち時間に作ってみてくださいね。

 

 

作っていてわからないところがあれば、お気軽にご質問ください。

 

 

 

 

 

 

瞳 硝子先生の連載が始まりました。

よろしければ読んでみてくださいね。

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。

クリック  専用LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

 

 

 

\金属アレルギー対応/ 

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室

 

 

 

こんにちは

柴田晴子です。

 

 

 

瞳 硝子先生が公開されている『お家でマクラメ~レシピ公開~』の作品 第2弾(笑)を作ってみました。


 

★六角ナットねじり結びのブレスレット

 

 
 

 

 

六角ナットを手に入れたので六角ナットで作りました。


ひもはヘンプを使っています。

 

 

 

 

★マスクひも

 

 

 

 

 

 

 

こちらはコットンひもで作りました。

 

コットンなので肌にあたってもやさしいです。

 

 

 

 

 

瞳先生が「コピーして使っていいよ♪」とレシピを公開してくださっているので、4種類の作品をキットにして各2名様にプレゼントしたいと思います。

 


 

 

クリック お家でマクラメ~レシピ公開作品~ブレスレット~はこちら 

 

 

いきなりですが明日5月3日(日)15時配信のLINEにて抽選をします。


どのキットが当たるかはお楽しみに。

 

 

また、ひもやビーズの色は手持ちの材料でキットにしますので

私が作ったものとは違うものになる場合もありますのでご了承くださいね。

 

 

 

作ってみたいけれど材料が・・・泣



キットが欲しい!

 

 

という方は、時間までに↓のLINE友だち追加ボタンからLINEの登録をお願いします。

 

 

 

 

レシピは瞳硝子先生のブログをご覧ください。

 

 

クリック  お家でマクラメ~レシピ公開~ねじり結びのブレスレット

 

 

クリック  お家でマクラメ~レシピ公開~平結びのブレスレット

 

 

クリック  お家でマクラメ~レシピ公開~六角ナットのブレスレット

 

 

クリック  お家でマクラメ~レシピ公開~マスクひも

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。

クリック  専用LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。