人気の「石包み技法」を習得できる♪マクラメフレーミングアクセサリー講座(ディプロマ取得可) | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

 

\金属アレルギー対応/ 

「作りたい!」をサクッと叶えるアクセサリー教室

 


こんにちは。

柴田晴子です。


マクラメフレーミングディプロマ講座に
お申込みいただきありがとうございます。
 

 

 

 


Photo by 小池まゆみ

 

 

 

 

マクラメの醍醐味!


天然石などを自分で包んで、アクセサリーを作れるようになる講座です。


レッスン料・材料費が、まるっと込みのお得なコースです。


 

 

マクラメといえば石包み!という方も多いはず(笑)

 

 

お気に入りの石やガラス、パーツを包んで、アクセサリーを作れるのが魅力ですよね。


一方で、こういった理由で躊躇している…というお声も聞こえます。

 

 

☆ 石包みは難しいと思っている

 

☆ 石包みは時間が掛かる

 

☆ 石包みがきれいにできない

 

☆ 石包みをしたけれど、石が外れてしまった

 

 

 

今回ご案内する講座は、そんなお悩みをまるっと解決できちゃいます♪

 

 

2019071114200800.jpg

 

 

 

実は、この講座の特徴は何と言っても、


「石包みを誰でも簡単に、短時間で、美しく仕上げることができる!」


瞳 硝子先生が考案された
『マクラメフレーミングテンプレート〜プリネル®〜』
を使用する、特殊な技法を学べるんです!


従来の方法より時短で、しかも美しく仕上がる…

 

マクラメを学びたい皆さんに、自信を持っておススメしたい内容になっています。

 


 

 

 
 
 

 

ご希望の場合は、こちらのコースを修了することで、「ディプロマ資格」を取得することも可能です。

(楽習フォーラムのディプロマ講座です。)      

 


石包みを学んで、お楽しみの幅を広げるのもいいですし、ディプロマを取得して講師として活動するのもいいですね。
 

 


レッスンで作る6つのアクセサリーも、エレガントで身に着けやすいものばかり♡

徐々にステップアップしていきますので、凝った作品も無理なく作れるようになりますよ。


また、これらの作品をもとに、ご自分のアイデアで応用を利かせていくのも楽しいですね。
 

 
 

 



生徒さまのご感想です。

 

 

 

マクラメやパワーストーンに興味があり

 

自分でも作ってみたくなりました。

難しいと感じることもありますが

先生がとても気さくで話しやすいので

 

安心して質問することができました。

何か新しく始めたいと思っている人

 

手仕事が好きな人におすすめの講座です。

とても楽しいですよ。(Sさま)

 

 

 

パワーストーンが好きで、買う専門だったのですが

 

自分で作れたら更にいいなぁと思い

 

お友達と受講しました。

いろいろな結び方を教えていただいて

 

作品が1つできるごとに嬉しくて

 

もっと早く、きれいに作れるようになりたいなと思いました。

自分は人見知りなのでなかなかマクラメ以外のことは話せなかったのですが

 

パワフルで気さくな先生です。

 

石好きな人

 

自分で作る喜びを味わいたい人にオススメです。(Hさま)

 

 

マクラメを、以前からずっとやってみたくて、通販でキットを購入して、見様見真似で作りました。

 

とても楽しくて

もっとちゃんと教えてもらいたいと思い、今回教室を探して、申し込みをさせて頂きました。

 

今日も何度も間違えましたが😅

楽しかった〜😆

 

ありがとうございました💕(Sさま)

 

 


皆さん、石包みを楽しんでくださっています。

わからない所は何度でも気軽に聞いてください。

 

ご自身のペースで進めていくことができます。


 

 

 



 

 

 

こちらのコースは大変人気で、現在多くのお問い合わせをいただいています。

ありがとうございます。





 


Lesson1

 

2019071114211500.jpg

3本始まりフレーミングペンダント

~ラピスラズリ~

 

 

 

プリネルTMを使って作るフレーミング基本技法の基本を学びます。

 

3本始まりで左右の芯ひもにタッチング結びをし、石を包むためのフレーミングの帯を作ります。

 

ラピスラズリは「幸運を招く石」と呼ばれ、「魔除け」としても用いられています。9月の誕生石。

 

 

 


Lesson2

 

2019071114224100.jpg

2本始まりフレーミングネックレス

~ターコイズ~
          

 

 

2本のひもで左右交互にタッチング結びをし、ビーズを入れたフレーミングの帯を作ります。
 

マクラメの飾り模様を作る基本の巻き結びも学びます。

 

ターコイズは「旅のお守り、人生の旅を守護する石」とされ、人気があります。12月の誕生石。


 

 

Lesson3



2019071114241100.jpg
3本始まりドロップ形フレーミングペンダント

~ブラックオブシディアン~

 

 

 

長い帯を作り大きなドロップを包むための技法と平結びを学びます。

 

ネックレスの部分はビーズをふんだんにあしらってジュエリー感溢れる作品に仕上げます。

 

オブシディアンは「真の姿を映し出す鏡」として魔除けや占いなどの儀式などにも使われたようです。


このネックレスはコースの中でも人気No.1です。


 

Lesson4


2019071114252500.jpg

ヒトミスタイルフレーミングブローチ

~カーネリアン~

 

 

 

石を包んだ帯に足しひもをし、石の周りに飾り模様を作ります。

 

初めから足しひもをする新技法「ヒトミスタイル」のフレーミングと縦巻き結びを学びます。

 

カーネリアンは邪気から身を守り、勇気や力強さを与えてくれ、真実を見抜く石と言われています。

 

ナポレオンの八角形の印章もカーネリアンだったそうです。

 


2019071306020700.jpg

 

 

ブローチ金具にバチカンがついているので

ネックレス紐やチェーンを通してペンダントとしても使えます。

 

(ネックレス紐、チェーンはついていません)

 

 

 

Lesson5

 

2019071114262400.jpg

3本始まり一部足しひもフレーミングリング~ブルーレース~

 

 

 

3本のひもで作った帯の一部に足しひもをしてリングを作ります。

 

巻き結びで模様をつくる技法とリングのアームの作り方を学びます。
 

ブルーレースはリラクゼーション効果の高い石です。

 

淡い水色や白色が層になった様子はレース模様のようできれいです。

 

 

 

 

Lesson6

 

 

2019071114282100.jpg

3本始まり足しひもフレーミングネックレス~ローズクォーツ~

 

 

 

3本のひもで作った帯全体に足しひもをして装飾性の高い大作を作ります。巻き結びやライン結びで飾り模様を作る技法を学びます。


ローズクォーツは恋愛運アップの代表的な石で女性に人気の石です。

 

 

 

  

 

 

 

以上 Lesson1〜6の作品を、楽しく作っていくことで石包みができるようになります。

 

 

お気に入りの天然石やパーツ、お守り石も包んでアクセサリーにできます。

 

 

さらに、ご希望の場合は、作品審査を受けることによりディプロマとして先生の道も開けますよ! 

 

※ 別途、認定申請料+楽習フォーラム入会料が必要となります。

 


 

 

 

さて、詳細です。


 

 

☆マイペースコース

 

 

マクラメ初めてさん、宿題をする時間がない、ひとりで製作するのはちょっと不安という方にオススメ!

マクラメ初めてさん、マクラメ初心者さんにオススメのコースです。

ご自分のペースで作品作りができます。

 

 

受講料:77,000円(講習費、キット代、テキスト、税込)

 

 

レッスンは6作品完成するまで何回でもOK!

 

難易度★★☆☆☆

 

 

 

☆サクっと石包みコース

 

 

マクラメ経験者にオススメ!のコースです。
 

受講料:60,000円(講習費、キット代、教科書、税込)
 

 

レッスン10回まで  製作時間16~24時間

 

難易度★★★☆☆


 

 

道具類はついていません。
必要なお道具は別途購入していただきます。

 

 

※ 認定資格を取得するには、いずれのコースも下記の料金が別途必要となります。 

 

・ディプロマ申請料 11000円 

 

・楽習フォーラム入会料 3300円(楽習フォーラム会員不要)

 

 

 


お問い合わせはお気軽にどうぞ。

 

 

 

憧れのマクラメ石包みができるようになるマクラメフレーミングアクセサリーディプロマ講座。

 

あなたも始めてみませんか。

  

     

 
 

 

 

       

 

 

 


 

お問い合わせ・お申し込みはこちら専用LINEが便利です。


クリック お問い合わせ・お申込み はこちらからお願い致します。

 

 

 

 

‬‬‬‬