マクラメジュエリー認定講座で24の技法をお楽しみいただけます | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

こんにちは。

柴田晴子です。

 

 

お申し込みをいただきありがとうございます。

 

 

 

Photo by 小池まゆみ

 

 

マクラメジュエリー認定講座

 

 

人気デザインのネックレスやブレスレットを作りながら、マクラメに必須の基本技能も学べる!お得なコースです。


ご希望の場合は、こちらのコースを修了することで、「認定インストラクター資格」を取得することも可能です。


 ※ 教室に通えない場合は、通信講座もご用意しております。 詳細は、記事下の詳細欄をご覧くださいね。

 


       

       

 

こちらは楽習フォーラムの認定講座です。       

 


基礎を学んで、お楽しみの幅を広げるのもいいですし、認定を取得して講師として活動するのもいいですね。
 


 

おすすめはスタイリッシュコース


マクラメ初めてさんにもわかりやすい、マクラメ経験者さんも楽しんでいただけるカリキュラムです。

 




    

 

 

こちらはオリジナルコースに比べて短時間でマクラメの基礎と基本の技術と知識を学ぶことができます。


Lesson1

 

平結びとねじり結びのジルコニアブレスレット ゴールド

 

 

マクラメの基本である「ねじり結び」と「平結び」で作るブレスレット。


ヘンプは上質な原草をなめらかな糸に紡績した天然素材で、手に優しく結びやすい、初めてさんにもおすすめのひもです。

中央には輝くシンプルモチーフと、揺れる一粒ジルコニアがさりげないアクセントになって、高級感が漂います。

 


 

 

 

 

Lesson2

 

タッチングと輪結びの2wayパールロングネックレス
          

 

お教室で人気のネックレスです。
 

シックにもフェミニンにもコーディネートできる2 w a y ネックレス。

 

1連でロング、2連でパールとチェーンの組み合わせを楽しめます。


パールはガラス製のラメコーティングによって華やかで、セミフォーマルにもオススメです。


 

Lesson3




並列平結びと四つだたみのレザーYラインネックレス

 

 

バフレザーのなめらかな質感と鮮やかなターコイズ・ラピスブルーのビーズでワンランク上のカジュアルに身につけられるネックレスでこちらも人気があります。

 

 

Lesson4


斜め巻き結びのレーシーブレスレット

 

 

マクラメのもう一つの基本の結びである「斜め巻き結び」、ミサンガでもおなじみですね。

 

太めのコードを使っているので仕上がりも早いです。
 

 


Lesson5

 

左右結びの3wayメタルストーンネックレス

 

 

天然石グレーアゲートとクールなメタルビーズでメンズライクなデザインです。
 

 

 

洗練されたモノトーンカラーは、ネックレス・ラップブレスレット・アンクレットと使い方もいろいろ楽しめます。

 

 

 

Lesson6

 

斜め巻き結びクロス模様のクリスタルペンダント・リング

 

 

クリスタルビーズを散りばめたエレガントなペンダントとリング。


ペンダントトップはLesson5 のネックレスにセットしてシルエットチェンジしても楽しめます。

 

 

Lesson7

 

ひと結びの石包みと本結び・四つ組みのネックレス

 

 

中央には高品質のアマゾナイトが色鮮やかに作品をひきたて、アンティークジュエリーのように繊細で美しいラインをステンレスコードで結んでいきます。

 


 

 

腕に巻いてラップブレスレットにしても素敵です。
 

 

 

  

 

 

以上 Lesson1〜7の作品を、楽しく作っていくことで、24種類の結び方も習得できます。

 

 

さらに、ご希望の場合は、作品審査を受けることにより「認定インストラクター」としての道も開けますよ! 

 

 

※ 別途、認定申請料+楽習フォーラム入会料が必要となります。

 

 

 

認定資格を取得後、オリジナルコースの作品を復習として作ることで、より深く技術を身につけることができます。

 

 

       

 

 

もちろん、オリジナルコースで認定を取得することも可能です。


ただし、スタイリッシュコースよりもお時間がかかりますことご了承ください。
 

 

 

 

レッスンに通えないと言う方には通信講座もございます。

 

 

通信講座はスタイリッシュコースのみとなります。


動画を見て製作していただき、作品を提出していただき、規程の審査基準をもとに審査をさせていただきます。

 

 

 

受講者様のご感想です。
 

マクラメは初めてでしたが、オリジナルコースを受講しました。

途中、結び方が混乱することもありましたが、しっかりと教えてもらうことができました。

新しい作品がどんどん出てくるので、教室の生徒さんも飽きることなく通ってくれます。

マクラメを学んでよかったです。(Sさま)



スタイリッシュコースで認定を取得し、その後オリジナルコースの作品を作って復習しました。

新しい作品、別の技法が次々とでてくるので、学び続けています。いつかオリジナル作品を作れるようになりたいです。(Hさま)



オリジナルコースを受講しながら、復習でスタイリッシュコースの作品をつくりました。

しっかりと技法を学ぶことができてよかったです。(Mさま)

 



マクラメジュエリー認定講座は7作品ですが、レッスン作品は40作品を超えています。

マクラメの技法も認定講座だけではまだ、ほんの一部です。
 

一緒にマクラメの世界を楽しみましょう。

 


 

 

さて、詳細です。

 

 

☆スタイリッシュ標準コース

 

レッスンで作り方を覚え、お家で宿題ができる方にオススメ!のコースです。

 

受講料:71,500円(講習費、キット代、テキスト、税込)

 

レッスン10回まで  製作時間16~24時間

 

難易度★★★☆☆
 

 

☆スタイリッシュマイペースコース

 

宿題をする時間がない、ひとりで製作するのはちょっと不安という方にオススメ!

宿題なしでレッスン中に完成させていくコースです。

ご自分のペースで作品作りができます。

 

受講料:88,000円(講習費、キット代、テキスト、税込)

 

レッスン 完成するまで何回でもOK!

 

難易度★★★☆☆


 

☆オリジナル標準コース

 

レッスンで作り方を覚え、お家で宿題ができる方にオススメ!のコースです。

 

受講料:80,000円(講習費、キット代、テキスト、税込)

 

レッスン15回まで  製作時間 約20~30時間

 

難易度★★★★☆
 

 

☆オリジナルマイペースコース

 

宿題をする時間がない、ひとりで製作するのはちょっと不安という方にオススメ!

宿題なしでレッスン中に完成させていくコースです。

ご自分のペースで作品作りができます。

 

受講料:98,000円(講習費、キット代、テキスト、税込)

 

レッスン 完成するまで何回でもOK!

 

難易度★★★★☆

 

 

 

☆ミックス標準コース

 

スタイリッシュコースとオリジナルコースから各レッスンごとにお好きな教材を選んで習得するします。


レッスンで作り方を覚え、お家で宿題ができる方にオススメ!のコースです。

 

受講料:78,000円(講習費、キット代、テキスト、税込)

 

レッスン13回まで  製作時間 約17~26時間

 

難易度★★★★☆

 

 

☆ミックスマイペースコース

 

スタイリッシュコースとオリジナルコースから各レッスンごとにお好きな教材を選んで習得するします。

 

宿題をする時間がない、ひとりで製作するのはちょっと不安という方にオススメ!のコースです。

宿題なしでレッスン中に完成させていきます。

ご自分のペースで作品作りができます。

 

受講料:96,000円(講習費、キット代、テキスト、税込)

 

レッスン 完成するまで何回でもOK!

 

難易度★★★★☆

 

 

 

☆スタイリッシュ通信コース

 

動画をみながらご自分で製作していただきます。

 

受講料:55,000円(キット代、テキスト、DVD、税込)

難易度★★★☆☆

 

 

☆スタイリッシュ通信コース(ZOOMサポート付き)

 

動画をみながらご自分で製作していただきます。
ZOOMにて不明な点をご質問いただけます。
 

受講料:77,000円(キット代、テキスト、DVD、ZOOMサポート代、税込)

 

ZOOMサポート 1回 30分×10回

 

難易度★★★☆☆




※ 基本のお道具が必要となります(お道具代 別途要)
 

※ 認定資格を取得するには、いずれのコースも下記の料金が別途必要となります。 

 

・認定申請料33,000円 ・楽習フォーラム入会料3,300円

 

 

 





 

マクラメの24の技法が7つの作品を作ることで学べるマクラメジュエリー

 

あなたも始めてみませんか?

  



       
Photo by 武藤恵子

       

 

 

※作品画像は楽習フォーラムよりお借りしています


 

 

 

 

‬‬‬‬

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。
 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。