楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎 -25ページ目

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

 

\金属アレルギー対応/

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室

 



こんにちは

柴田晴子です。

 

 

瞳硝子先生の出版記念セミナーをライブ受講しました。


制作は2点、あとは本の掲載作品のお話をがっつりとラブラブ


本の制作話とかは未知のお話なので興味深々で楽しく聞かせてもらいました。

 

 

 

作った作品はこちら



フレーミングのフリンジネックレス

~ほうき星~(ターコイズ)

デザイン/瞳硝子先生

制作/柴田晴子

 

 

 

こちらは受講時間中に完成しました。

 

 

 

 

 

こちらの作品はアベンチュリンもあるのですが、生徒さんがターコイズ好きな方が多いのでこちらから作りました。


 

フレーミングのフリンジネックレス

~ほうき星~(アベンチュリン)

デザイン/瞳硝子先生

制作/柴田晴子

 

 

 

お教室でレッスン可能です。


ターコイズとアベンチュリンから選んでいただけます。

 

 

 

 

もう1作品は制作中ですので、またご紹介しますね。

 

 

 

 

出版記念セミナーの本はこちら

 

 

 


 

お教室でも販売します。

限定3名さま 瞳硝子先生のサイン入りです。

 

 

ご希望の方はご連絡くださいね。

 

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。

クリック  専用LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

 

 

 

\金属アレルギー対応/ 

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室

 

 

 

こんにちは

柴田晴子です。

 

 

 

 

まだまだ、人気があるコードで制作するバッグや小物。


初めてでもネットにコードを通すだけで高級感ある作品が簡単に仕上がります。

 

 

様々なテクニックや豊富な素材で、自分の好みに合わせてオリジナリティーある作品を制作できます。



 

トートバック

デザイン/関 けい子先生

 

【仕上がりサイズ】
縦27×横28×幅10cm(持ち手60cm)




クラッチバッグ

デザイン/芳賀 直子先生
監修/関 けい子先生

 

【仕上がりサイズ】
縦14×横26×幅4cm



トートバック

デザイン/芳賀 直子先生
監修/関 けい子先生


【仕上がりサイズ】
縦14×横26×幅4cm




ペンケース
デザイン/竹ヶ原 幸子先生
監修/関 けい子先生


【仕上がりサイズ】
縦約6×横約20×幅約4cm

 

 

ミニショルダーバッグ

デザイン/竹ヶ原 幸子先生
監修/関 けい子先生


【仕上がりサイズ】
縦約6×横約20×幅約4cm

 

 

キーケース

デザイン/竹ヶ原 幸子先生
監修/関 けい子先生

 

【仕上がりサイズ】
縦約6.5×横約11.5×厚み約1.5cm

 

 

ウォレット

デザイン/竹ヶ原 幸子先生
監修/関 けい子先生

 

【仕上がりサイズ】
縦約13.5×横約22×厚み約2.5cm
 

 

 

こんな作品が作れます。

 

ネットやコードは好きなものを選択できるので、形は同じでも自分好みのものが作れます。

 
 
自分で作ったバックや小物は愛着もわきますね。
 
 
お好きなコードでおとなのバッグを作って楽しみませんか。

 

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。

クリック  専用LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

 

 

 

\金属アレルギー対応/ 

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室

 

 

 

こんにちは

柴田晴子です。

 

 

 

対面レッスン開催しています。

 


ありがたいことに、当教室のレッスンを希望する方は対面レッスンを希望する方が多いです。

 

少人数開催です。



創遊の樹教室では飛沫感染予防のため、机の上に仕切りが作られています。

 

 

 

 

 
 
 
マスク着用、レッスン前後の消毒をお願いします。
 
 
 

 

まだまだ不安という方にはオンラインレッスンも開催していますのでお問い合わせくださいね。

 

 

 

 

 

 

※お問い合わせいただいている方へ

今日(6/7)現在、お問い合わせいただいている方皆さんへの返信は完了しています。


もし、「返信が届いていないよ」という方がいらっしゃいましたら、迷惑メールホルダーの確認をお願い致します。


それでも届いていないよという方はお手数をおかけしますが、専用LINEよりご連絡ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。

クリック  専用LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

 

 

 

\金属アレルギー対応/ 

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室

 

 

 

こんにちは

柴田晴子です。




楽しみにしていた瞳硝子先生の新刊本


楽しく作って、毎日つけたい 天然石のマクラメアクセサリー

 

が届きました音譜

 
 
 
 

 
 


どれも素敵で、どれから作ろうか悩みますね。




レシピが掲載されている作品はレッスンいたします。



レッスンをご希望の方は、本をご持参いただくか、ご購入くださいね。


教室でも販売いたします。



 

 

 

 

 


こちらも好評発売中ですダウン

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。

クリック  専用LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

 

 

 

\金属アレルギー対応/

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室



こんにちは

柴田晴子です。

 

 

 

久しぶりに作品紹介ですあせる

 

 

 

しゃこ結びのヨコニガラペンダント~ギア~

デザイン/工藤すみこ先生

監修/瞳 硝子先生

製作/柴田晴子

 

 

 

正面から見ると名前の通りギア⚙️のよう。

 

 

 

 

 

 

 

 しゃこ結びのぽこぽこがかわいいです。

 

 

 

レッスン受付中です。

 

 

キット価格:4200円(税別)

 

 

完成品の販売も致します。

(受注後制作となります)

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは専用LINEが便利です。

クリック  専用LINEでのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。