私に必要な言葉がまとめられていました | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

柴田晴子です。



読みたいなと思っていた本を買いに本屋さんへ行きました。

が、残念ながら在庫がなかったので注文しました。

Amazonでも購入できますが、基本的に『本屋さん』が好きです。

学生時代のアルバイト先も本屋さんでした。

暇つぶしにもよく本屋さんに行きます。



読みたい本が届くまでの間に何か読みたいなと思って本を見ていたら、同じ作家さんが書いた本が目にとまりました。

 

 

    2018051719353300.jpg

 

 

ベストセラーになっているので、読んだ方も多いのではないでしょうか。


ビジネス書に分類されていますが、ストーリー形式なので読みやすく一気に読んでしまいました。


 

「9つの手紙」は私にとってどこかで、誰かから聞いたことがあるそして必要な言葉がまとめられていました。


「どんなことが起きても、それは自分を幸せにするために起こっている」

 

「決断した瞬間に、その未来は同時に誕生する」

 

「決断をすること=自分の新しい未来を創り出すこと」

「不安の裏側にあるワクワクする気持ちにフォーカスする」


「いくら『決断』しても『行動すること』なしにはその未来は近づいてこない」

 

「お金とは『エネルギー』であり、善悪はない」

「自分の才能を見つけて、それを磨き、ドキドキしながらお金を受け取るプロセス」

 

「成功するための唯一の方法は、失敗してもあきらめずに、挑戦し続けること」
 

「仕事の喜びとは、まわりの人を巻き込みながら、関係者全員を幸せに豊かにすること」

 

「人はお金や社会的地位では幸せになれない」

 

「いい人間関係なしには、何事もうまくいかない」

 

「内面的に満たされている人になる」
 

「与える人と奪う人」

 

「どちらも正しい」「どちらでもいい」

 

「運命は決まっていようといなかろうと、自分がやりたいようにやる」

 

 


改めてその言葉を目にすることで、今の私が読むべき本だったのだと思います。


多分これからも何度か繰り返し読むことになりそうです。



詳しいストーリーはどうぞご自分で読んで感じてくださいね。

 

 

 

 

 

大富豪からの手紙 大富豪からの手紙
1,728円
Amazon

 

 

 

 

 


 

募集中の講座

子育て真っ最中のママ向け 美構造身体の使い方講座
【5月30日(水) 10:30~12:30】

光沢&マットコードで作るショルダーバッグ
【6月23日(土) 9:30~16:00】
 

 


こちらからお問い合わせください

 

 

 

 

 

 

‬‬‬‬

 

Facebookで私と繋がっている方はメッセンジャーから

LINE@を登録してくださっている方は1:1トークからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

友だち追加