最近でかけたり、何やかんやでゆっくり読書時間を取れていませんでしたが
ようやく読み終わりました
綾辻さんの「館シリーズ」
読む順番バラバラですが・・・
本作の特徴は
現在、過去、現在…
と、過去と現在を行き来するところで
ほとんどが「館の主人」の視点から語られています
今回も意外性が散りばめられており、
謎解きで明らかになる事件の真相で
それでこういった構成になっていたのか~
と、思いました
十角館、迷路館に比べれば、衝撃度は下がるかと思いますが
どんでんが用意されていて面白かったです
次は何の本を読もうか、
色々読みたいものができたので楽しみです
また本屋さんに見繕いに行きたいと思います