2月25日(木)つづきです


life is lovely-100225_2134~010001.jpg

佐賀→早岐で乗り換える
早岐→ハウステンボスがこれまた次逃したら30分くらい待たなきゃいけなかったのです
佐賀→早岐も途中で遅れて、早岐の乗り換えは間に合わんかと思って、荷物持って階段ダッシュで駆け上がったねー(笑)
結局間に合った!
早岐でだいぶ止まってたぜー

life is lovely-100225_2136~010001.jpg

早岐→ハウステンボスの電車かっこいい!
北海道にはない電車を見ると感激でした


21時半すぎ、ようやくハウステンボス到着

life is lovely-100225_2145~010001.jpg

life is lovely-100225_2147~03.jpg

駅外から撮ったら暗くてあんまり見えないね~
佐賀着いたときから雨パラパラ降っててね
ハウステンボス駅からホテルまで近いのに、風は強いわ、雨は降ってるわでジーンズ濡れた(´~`)


全日空のホテルに泊まりました
温泉つきだよー
露天風呂まで入った♪
脱衣場に2段ロッカーあるんだけど私は下段使ってて、お風呂上がってから上段が開いてるの気づかなくて頭に上段の扉強打しました(;_;)
長崎に行ってまで何しとるんじゃー自分っ
て思ったー
超いたかったよー
扉には気をつけなきゃだよー


ホテルの部屋入ったときから冷蔵庫見たら、500mlのお水が250えんー
ちーん(-∀-○)
脱衣場近くの自販機は牛乳170えんとお酒250えんしかなくて、フロントに聞いても自販機は大浴場にしかないとのこと
部屋戻って、無人島のサバイバルっぽい雰囲気にー(笑)
お風呂上がりだからみんな喉渇いてるのね
でも250えん出したら負けな気がしたのね
私のお茶飲んでいいよっ
じゃあ一口!
みたいなやりとりして。笑


結局大浴場の見てなかったところに普通の自販機発見したのです\(^O^)/
飲み物あってよかったあ
いろはす2本買ったもんねー
お茶は普通に200えんしてたよー高っ!
私は水がすきだからよかったー


次の日のどこ行くか的な話し合いを6人でして1時半就寝★
甚平だから超寝やすかったよー
寝付きすごくよかった1日目でした( ̄∀ ̄)




二日目につづく
2月25日(木)つづきです


life is lovely-100225_1450~010001.jpg

life is lovely-100225_1443~01.jpg

まず「KIHACHI」ていうお店で、はちみつレモンフロートを飲む~
羽田空港内暑いからうまーい★
一時のしあわせでした(*´I`)
みんなすごいアイスに癒されていましたー


その後もお土産屋さんを少し見て、16時半羽田出発→佐賀18時半到着っ
羽田離陸してから1時間半くらいで、佐賀に着いたよー


life is lovely-100225_1826~010001.jpg

佐賀空港に着いたらすぐにバスに乗って、佐賀駅へ!
バスに出発ギリギリに乗り込んじゃって、18時半のバス逃したら次は20時すぎとかだったみたいで(^ω^;)
危ないところだったー
乗ったら運転手さんが
「よかですかー?」
って!方言でいろいろ話しとったのに感動ー
バスは30分乗りました
窓の外は真っ暗で、あんまり明かりがないのです
佐賀空港はポツンとあった感じだったし、田舎の方なのかな?
バス降りるとき両替したかった子が釣り銭切れでできなくなったり。笑
まだまだ続くハプニング~


佐賀駅も想像より小さめな雰囲気がありました

life is lovely-100225_1901~01.jpg

↑の写真の並びにあった「うふふ」というお店で和風ハンバーグとごはんを食べました

life is lovely-100225_1956~010001.jpg

life is lovely-100225_1927~010001.jpg

佐賀駅ではおいしいと有名だと、駅の案内の人に親切に教えていただきました
量もちょうど良くておいし~(゚∀゚)
ハンバーグとかお肉系はあまりすきじゃなかったけど、ふかふかしとる!うまいっ
ハンバーグがふかふかって何事~
店員さんがいけめんでした。笑


20時すぎの電車で佐賀→早岐→ハウステンボスへ

life is lovely-100225_2003~01.jpg

life is lovely-100225_2007~010001.jpg

最初の電車は中身が面白かったー
椅子が木っぽいのね
向かいあった座席は回すことできなくて、
整理券とかバスみたいな値段表が前についてるのが不思議でしたー




一日目◇part3へつづく
2月25日(木)


九州へ2泊3日、卒業旅行で行ってきました
起床4時20分っ
旅行前と旅行中だけは寝付きと目覚めが良いのです
6時前に家出て、始発で空港へ!


まず空港に着いて、昼ご飯を調達する。笑

life is lovely-100225_0728~01.jpg

じゃーん!
佐藤水産のいくら、あきあじミックス★
1個がなまら(とても)でかい!


life is lovely-100225_0818~01.jpg

新千歳8時半発の飛行機
最初は20分遅れますといわれました
長崎まで行くのに、羽田で乗り継がなくちゃいけなかったのですが
羽田が濃霧!?Σ(゚Д゚)
乗り継ぎの時間が20分くらいしかないので、羽田で走ることになるかもしれないっていう話だったのにっ


濃霧、濃霧で飛行機飛ばんのー
遅れても8時50分発が次は10時発になるとのことで
一度飛行機に乗って、手荷物上にあげて、座っていても動きなし
アナウンスで羽田が濃霧のため11時22分発になるから、手荷物全部持ってロビーへ戻ってほしいということにー
そのあとも11時発といわれつつ、
結局飛んだのは11時半くらい!
飛行機こわいとかちょっと乗る前は思ってたけど、もうそれどころじゃないー\(^O^)/
飛んだら有り難い飛行機でした


機内でおにぎり食べてー
すっごいおいしかった~
お米にいくらに鮭さいこー!
あとやたら飲み物サービスしてくれた。笑
コンソメスープ2回もらいました☆


羽田には12時半すぎ到着
長崎着く時刻に羽田に着くなんてー!
6人で結構疲れ果てとったー(笑)
羽田空港暑いよー
新千歳空港も暑かった!
薄手のコート脱ぐくらいだったなー
乗り継ぎの手続きでカウンターに長蛇の列


羽田→長崎も相当遅れて出発しているらしくて、乗り継ぎも全然スムーズにいかないのです
長崎行きはほとんど満席らしくて、18時半すぎのしか空席がないという話で、
佐賀空港だったら16時発のが空いている
ってことで当初通過するしか予定のなかった有明佐賀空港へ!


飛行機の時間まで余裕があったから空港内うろうろ~




一日目◇part2へつづく
life is lovely-100227_1714~010001.jpg


昨日の夜10時半に家帰ってきましたー


飛行機がスムーズで、乗り換えも楽ちんだったー
写真は羽田空港にて
帰りは羽田滞在20分くらいだったけど、シュウマイのお土産買ったりできたよー


羽田は近いっ
九州は遠いー(笑)
ということで
2泊3日楽しい卒業旅行でしたー★
life is lovely-100227_1044~010001.jpg


楽しかったよ~
焼きカレー食べた♪
もっといたかったなー
レンタル自転車借りて山口県まで足をのばしたよ(o^∀^o)
life is lovely-100226_1904~010001.jpg


おいしさに感動ー!!


博多さむいー
昨日は携帯で写真170枚くらい撮りました
帰って休んだらまた旅行についてだらだら書きたいと思います(*´ω`)

life is lovely-100226_0929~010001.jpg
 
雨だけど楽しかったよーlife is lovely-ファイル0023.gif
 
 
長崎から博多へ移動中ですlife is lovely-ファイル0024.giflife is lovely-ファイル0028.gif
 
 
春みたいだなー九州life is lovely-ファイル0029.gif
life is lovely-100225_1443~01.jpg


癒されたー
はちみつソーダとソフトクリーム♪


もうすぐ佐賀空港へ向かいます
長崎の飛行機は混んでいるのです
佐賀から長崎のホテルへ向かいます\(^O^)/

life is lovely-100225_0818~01.jpg
 
いまから羽田へー
羽田が濃霧で出発が遅れるらしいです
長崎まで乗り継ぎなのに
走りそうです。笑
 
 
では九州へ行ってきまーす★
 
 
コメント、ペタは旅行中遅れますlife is lovely-ファイル0006.gif