2月25日(木)つづきです


life is lovely-100225_2134~010001.jpg

佐賀→早岐で乗り換える
早岐→ハウステンボスがこれまた次逃したら30分くらい待たなきゃいけなかったのです
佐賀→早岐も途中で遅れて、早岐の乗り換えは間に合わんかと思って、荷物持って階段ダッシュで駆け上がったねー(笑)
結局間に合った!
早岐でだいぶ止まってたぜー

life is lovely-100225_2136~010001.jpg

早岐→ハウステンボスの電車かっこいい!
北海道にはない電車を見ると感激でした


21時半すぎ、ようやくハウステンボス到着

life is lovely-100225_2145~010001.jpg

life is lovely-100225_2147~03.jpg

駅外から撮ったら暗くてあんまり見えないね~
佐賀着いたときから雨パラパラ降っててね
ハウステンボス駅からホテルまで近いのに、風は強いわ、雨は降ってるわでジーンズ濡れた(´~`)


全日空のホテルに泊まりました
温泉つきだよー
露天風呂まで入った♪
脱衣場に2段ロッカーあるんだけど私は下段使ってて、お風呂上がってから上段が開いてるの気づかなくて頭に上段の扉強打しました(;_;)
長崎に行ってまで何しとるんじゃー自分っ
て思ったー
超いたかったよー
扉には気をつけなきゃだよー


ホテルの部屋入ったときから冷蔵庫見たら、500mlのお水が250えんー
ちーん(-∀-○)
脱衣場近くの自販機は牛乳170えんとお酒250えんしかなくて、フロントに聞いても自販機は大浴場にしかないとのこと
部屋戻って、無人島のサバイバルっぽい雰囲気にー(笑)
お風呂上がりだからみんな喉渇いてるのね
でも250えん出したら負けな気がしたのね
私のお茶飲んでいいよっ
じゃあ一口!
みたいなやりとりして。笑


結局大浴場の見てなかったところに普通の自販機発見したのです\(^O^)/
飲み物あってよかったあ
いろはす2本買ったもんねー
お茶は普通に200えんしてたよー高っ!
私は水がすきだからよかったー


次の日のどこ行くか的な話し合いを6人でして1時半就寝★
甚平だから超寝やすかったよー
寝付きすごくよかった1日目でした( ̄∀ ̄)




二日目につづく