こんにちは❣️


すっかり冬になりましたね〜

私は妊娠30週になり、早く産休に入りたい気持ちでいっぱいです笑い泣き



車通勤にしたけど、仕事がある日は毎日8000歩は歩いていて、切迫が怖いので、とにかく歩く歩数を減らすことと、ゆーっくり歩く努力しています。

じゃないと年末年始、1人で家に寝たきりになっちゃう笑い泣き



休みは週に0.5〜1日取って12月末で仕事納め予定ですニコニコ





最近の我が子のことですが、

寝る時にスリーパーを嫌がって絶対に着なかったんです。

それが、西松屋で買ってみた

ピカチュウのスリーパーにしたら、

喜んできて寝てくれるようになりました爆笑



ピカチュウとパウパトロールは

そのテレビを見せてないけど、保育園の子が知っているせいか存在を知っているんですよねびっくり



なので、何も持っていなかったピカチュウグッズに大喜び飛び出すハート

パウパトロールの服も喜んで着てくれてます口笛

キャラクターが好きな我が子、単純で可愛いですドキドキ


ZARAとかで服も買ってたけど

やっぱりお値段的にも西松屋って最高ですなラブ





あとこの前、産前産後の話し合いを主人としました。

というかちょっと揉めた笑い泣き



臨月に出張行くとかいうんですよ〜

しかも担当者が自分だけだから行かなきゃいけないっていう笑ううさぎ



結局37週の3.4日目に出張になったんですけど

そこは私の母が来れないので、

主人の母に来てもらうことにしました。

夜中に陣痛きちゃったら、子供は見てもらって

1人で産科行ってきますDASH!

入院しちゃってたら、主人の実家に連れてってもらうことにしますDASH!



揉めたこととは、

「私の母がいる38週に出張変更しようかな」

という一言。

確かにそれは確実だけど、私はキレちゃいました泣き笑い



「38週は入院してる確率上がるし、そもそも完全にうちの母に我が子を任せるつもり!?

確かに子供の面倒をみにきてくれるけど

あなたの出張のために来るんじゃないからムキー

ってね〜指差し



というわけで、義母が1泊するのも

他人と言えば他人なので

なんかソワソワするけど、

主人の出張に関しては

主人の家族で何とかしてもらうことにしましたニコニコ


私が言ってること、間違ってないですよねはてなマーク笑ううさぎ




今日は私が仕事でしたが

義母さん、わざわざ2時間以上かけて遊びに来てくれてツリー買ってくれて

一緒に飾り付けしたらしい音譜



我が子はサンタさんに

マックィーンの色が変わるおもちゃ

をお願いしています🎅


こんにちはニコニコ



主人の3ヶ月程の時短勤務が終わってしまい

絶賛マタニティブルーを発症しています泣き笑い




今も2〜3時くらいに起きてしまって

何となく気持ち悪かったり

謎に目がさえて寝れなかったり

下剤飲んでるのに出ない時あるし

痔が出るし

腰も痛いし

寝にくいし

子供と存分に遊べないし

妊婦ってホント楽しくない…

と思ってますショボーン




11月1日に私が保育園のお迎え再開しましたが

家で主人が帰ってくるまで

「パパはー?」

「パパがいい」

と何回か言ってました泣き笑い




というのも我が子、

赤ちゃん返りをおそらくしていて

私には妊娠してると分かっているからか抱っこしてってあまり言わないですが

主人には

「赤ちゃんだから抱っこして!!

って何回か言ってるのを耳にします昇天




そして、寝る前に必ず30分くらい

狭い家をかけっこしたり、

ソーラン節を踊ったりするのが日課になっているので

主人には定時に帰ってきてもらわないと(帰宅は20時頃)もたないネガティブ

切迫早産が心配なので、定時上がりを切にお願いしていますが、どうなることやら…

不安いっぱいです泣き笑い




はぁ、早く産休きてほしいなーお願い

でも、産休前までは

切迫にならずに仕事やりきりたいなチュー





さてさて、今回の3連休は

またまた義理実家に来ています。




高速で1.5〜3時間かかるんですけど

8月から3連休のたびに

毎月来てる気がします笑い泣き




私は休ませてもらえて有り難すぎて。

今日は主人と主人のお姉さんで

我が子、人生初のディズニーランドに行ってますビックリマーク

お姉さんに頼んだら

快く引き受けてくれて泣くうさぎ



我が子はディズニーキャラでは

プーさん、マックィーン、ミッキーが好きなので

ZARAで購入した

このマックィーン着て



出かけていきました🚗



子連れディズニー大変だろうけど

みんなで楽しめるといいなぁお願いお願いお願い






今回の出産、初の計画無痛分娩予定なので

ホントはバレンタインが予定日なのですが

2月上旬になるかなぁと思ってます。



2月は主人の仕事が忙しくて

終電で帰ってくるので悩んでたんですけど、

結果的に

私の母が私の家に住んで

主人が職場近くにマンスリーマンション借りる

ってことで今のところ落ち着いてます。




我が家が2LDKだけど狭めなので

私の母がマンスリーマンション借りるって言ってたんですけど

主人が時短勤務の間に仕事が終わらなかったりして

ガッツリ働きたい気持ちもあると思うし

そもそも終電に帰ってきて、夜泣きしてたら寝れないよね?と思うので

産後1ヶ月は、母と頑張ろうと思いますチュー




ホント、悪阻中の家事育児を頑張ってくれた分、

私も頑張らないとなー…




「パパはー?」とか言いそうですが

そこは私の母も

甥っ子でいろいろ慣れてるので大丈夫とか言ってるので

母に頼らせてもらおうと思います指差し




ちなみに実家にいる私の祖母は

その間老人ホームに1ヶ月くらい入る予定ですが

そろそろ施設考えた方がいいとケアマネージャーさんに言われているので

私の両親的には全然入れることに抵抗ないみたいです。




私の父は「人生初の1人暮らしだ」

とか言ってて少し楽しみにしてる

そんな感じです口笛




気づけば我が子、2歳半になりましたキラキラ



言葉の成長ぶりは著しく

💩出て替えようとすると

「まだ出るから」

と言ってくれるので助かります拍手



トイレにも、たまーーに行きたがるようになり

その時だけ連れていってます(親がトイトレする気なし笑)


でも💩のトイレは行きたがらないので

先は長そう笑ううさぎ





我が子の三大イヤイヤが

①歯磨き

②お風呂

③寝ること

ですが



NIPTを受けた恩恵で

Amazonギフト1万円分をゲットしたので

アンパンマンのドリームスイッチを買ってみましたグッ



使って2週間くらい経ちましたが

今のところめちゃくちゃ良いですOK



寝室に行くだけでイヤイヤ、

寝る時に「トントンして」と言われて

しても寝なかったのが



これを導入するだけで寝室に行くし、

意外と何本か見たら寝てくれますOKOK



アンパンマンに寝かしつけしてもらうのも

なんだかなーと思いつつ、

睡眠はやはり大事なので

これで寝てくれるならめちゃくちゃいい気がしてきて

我が子が飽きるまで使おうと思いますおねがい



ちなみに本当は

ディズニーのドリームスイッチが欲しかったのですが

高くて諦めました泣き笑い








私の体調は19週くらいで回復しましたが

腰に激痛が走るようになり

ヨチヨチ歩いてます爆笑



子供が遊ぶ時に

「ママ、ここに座って」

という場所がだいたい床なので

自力で起き上がることが難しく無気力



主人に引っ張ってもらう介護状態です無気力



主人が10月末まで時短にしてくれてるけど

11月からお迎えから夜ご飯、お風呂まで

1人でできるか心配真顔



腰痛も問題ですが

お風呂がなぜか入れません爆笑

血流よくなるせいか

吐き気が出るので

7月以降ほぼシャワーしか浴びてませんチュー



昨日も寒くてトライしましたが

やっぱり具合悪くなりました無気力



産後はお風呂にゆっくり浸かりたいチュー











書きたいことはたくさんありますが

長時間のスマホも具合悪くなるので

今日はこの辺で。

最近寝まくり。




おやすみなさいにっこり