こんにちは![]()
主人の3ヶ月程の時短勤務が終わってしまい
絶賛マタニティブルーを発症しています![]()
今も2〜3時くらいに起きてしまって
何となく気持ち悪かったり
謎に目がさえて寝れなかったり
下剤飲んでるのに出ない時あるし
痔が出るし
腰も痛いし
寝にくいし
子供と存分に遊べないし
妊婦ってホント楽しくない…
と思ってます![]()
11月1日に私が保育園のお迎え再開しましたが
家で主人が帰ってくるまで
「パパはー?」
「パパがいい」
と何回か言ってました![]()
というのも我が子、
赤ちゃん返りをおそらくしていて
私には妊娠してると分かっているからか抱っこしてってあまり言わないですが
主人には
「赤ちゃんだから抱っこして
」
って何回か言ってるのを耳にします![]()
そして、寝る前に必ず30分くらい
狭い家をかけっこしたり、
ソーラン節を踊ったりするのが日課になっているので
主人には定時に帰ってきてもらわないと(帰宅は20時頃)もたない![]()
切迫早産が心配なので、定時上がりを切にお願いしていますが、どうなることやら…
不安いっぱいです![]()
はぁ、早く産休きてほしいなー![]()
でも、産休前までは
切迫にならずに仕事やりきりたいな![]()
さてさて、今回の3連休は
またまた義理実家に来ています。
高速で1.5〜3時間かかるんですけど
8月から3連休のたびに
毎月来てる気がします![]()
私は休ませてもらえて有り難すぎて。
今日は主人と主人のお姉さんで
我が子、人生初のディズニーランドに行ってます
お姉さんに頼んだら
快く引き受けてくれて![]()
我が子はディズニーキャラでは
プーさん、マックィーン、ミッキーが好きなので
ZARAで購入した
このマックィーン着て
出かけていきました🚗
子連れディズニー大変だろうけど
みんなで楽しめるといいなぁ![]()
![]()
![]()
今回の出産、初の計画無痛分娩予定なので
ホントはバレンタインが予定日なのですが
2月上旬になるかなぁと思ってます。
2月は主人の仕事が忙しくて
終電で帰ってくるので悩んでたんですけど、
結果的に
私の母が私の家に住んで
主人が職場近くにマンスリーマンション借りる
ってことで今のところ落ち着いてます。
我が家が2LDKだけど狭めなので
私の母がマンスリーマンション借りるって言ってたんですけど
主人が時短勤務の間に仕事が終わらなかったりして
ガッツリ働きたい気持ちもあると思うし
そもそも終電に帰ってきて、夜泣きしてたら寝れないよね?と思うので
産後1ヶ月は、母と頑張ろうと思います![]()
ホント、悪阻中の家事育児を頑張ってくれた分、
私も頑張らないとなー…
「パパはー?」とか言いそうですが
そこは私の母も
甥っ子でいろいろ慣れてるので大丈夫とか言ってるので
母に頼らせてもらおうと思います![]()
ちなみに実家にいる私の祖母は
その間老人ホームに1ヶ月くらい入る予定ですが
そろそろ施設考えた方がいいとケアマネージャーさんに言われているので
私の両親的には全然入れることに抵抗ないみたいです。
私の父は「人生初の1人暮らしだ」
とか言ってて少し楽しみにしてる
そんな感じです![]()
