【申込受付中】7月9日 毎日の食事でむくみを解消する!薬膳レシピin札幌 | 札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

食べもの・暮らし・環境……
中医学(漢方)の知恵を通じて、病気にかからない健康的生活のコツをお伝えします。
正しい知識を持って、ご家族・ご友人と、楽しい毎日を過ごしましょう!

【申込受付中】7月9日 毎日の食事でむくみを解消する!薬膳レシピin札幌

 

先日からお伝えしております、7月9日開催の、

 

「毎日の食事でむくみを解消する!薬膳レシピ講座in札幌」

 

ですが、

 

みなさんのお申込をお受付しております。

 

 

むくみに悩む方って、とっても多いですよね。

 

特に6月からは、気温と湿度がぐんぐん高くなってきます…

 

そうすると、身体が重く、むくみやすくなる季節!

 

あなたは、むくみによって起こる、こんな症状で困っていませんか?

 

・手や足がパンパン張って、動かすと痛い


・むくみがとれなくて、いつもより靴がきつい


・朝おきて鏡を見ると、顔がむくんで枕の跡が…

 

・身体がとても重だるく、スッキリしないし、動けない

 

心当たりがある方が、いらっしゃると思います。

 

札幌 まつもと漢方堂 DVD むくみ

 

むくんでいると、美容だけではなく、身体にも負担です。

 

動悸がしやすかったり、静脈瘤などほかの病気にかかりやすかったり、「むくみってよくあること」と安易に考えていると危険だったりするんです。

 

身体が正常に働いていれば、本来はむくみって溜まらないですから。

 

でも、大丈夫!

 

むくみは正しく対処すれば怖くないですよ。

 

そんなお悩みのあなたのために、7月9日「毎日の食事でむくみを解消する! 薬膳レシピ講座in札幌」を開催します。

 

薬膳 札幌 頭痛

 

「毎日の食事でむくみを解消する!薬膳レシピ講座in札幌」では、

 

・日本人に多い、むくみの「4タイプ」

 

・「体質チェックシート」を使って、あなたの/ご家族のむくみタイプ分け<実習>

 

・タイプ別、どんな薬膳食材を摂ればいいのか

 
・むくみを解消する食べ方/飲み方と、悪化させる食べ方/飲み方
 
をお伝えいたします。
 
ここを理解しておくことで、また効果がでなくて失敗!なんてことにはならない、あなただけのむくみパターンを知ることができます。
 
そして「オリジナルむくみ解消レシピ」をプレゼントします!
 
この講座で、どんなことが学べるのか、具体的にご説明しますね。

 

 

1、「体質チェックシート」を使って、あなたのむくみのタイプ分けをします

 

薬膳 実践的 診断チャート

 

中医学をベースにしたまつもと漢方堂オリジナルの「体質チェックシート」を使って実習すると、「あなたのむくみ」タイプが分かるだけでなく、ほかにどんなお悩みが現れやすいかも、同時に学ぶことができます。

 

今まで良かれと思ってやっていた方法が、どうしてあなたに合わなかったのかも「なるほど!」と納得です。

 

こんなお声もあります。

 

「薬膳を勉強したんだけど、なかなか自分で使えるようにならなくて・・・」というお声をよく聞きますが、それもそのはず。

 

「タイプ分け」ができていないと、どうすると改善するのか、何をどのくらい食べるとよいのか、決められませんからね!

 

この「毎日の食事でむくみを解消する!薬膳レシピ講座in札幌」では、あなたのむくみのタイプ分け=身体のどこが弱点なのかをしっかり学んでいただきますよ^^

 

 

2、あなたに合った薬膳食材を知る

 

 

「薬膳食材」と聞くと、特別なものでたまに頑張って食べるものと思ってはいませんか?

 

いいえ!

 

毎日その時の身体に合わせて、気軽にスーパーで買える普通の食材で十分できます!

 

というか、毎日普通に取り入れることができないメニューをたまに食べても、身体は変わりません。

 

毎日続けられるよう、お料理が苦手なあなたもできる、簡単レシピばかりです。毎日コツコツと、実践することで体調を整える。

 

「薬膳」って簡単にどなたでもできるんですよ。

 

 

3、「それをしたらむくみが悪化する」ことを知る

 

むくみで悩むみなさんは、いろんな方法を試しています。

 

でも、それって合っているのか、効果があるのか分からないですよね。

 

よくわからないまま続けて、かえってむくみがひどくなってしまう方、いらっしゃいます。

 

「それをやったら、むくみますよ!」

 

という生活をしています。

 

 

何を食べたらよいか以上に、食べること/飲むこと/やってはいけないことを避けるのって、むくみの解消にとても効果的です。

スルスルむくみがとれて、身体が楽になる感覚を実感できます。

 

プレゼント:むくみを解消する、タイプ別「薬膳レシピ」

 

あなたと周りの大切な人のための、タイプ別レシピです。

 

シンプルなのにアレンジが効くレシピなので、飽きがこなくて続けるには最適です。

 

簡単に作れるお総菜のレシピなので、時短もできてむくみも解消できますよ^^

 

 

帰ったらすぐ、やってみてください。

 

手の込んだお料理はおいしいですが、続くと胃腸も疲れるし、体調は改善しないものです。

 

普段の、普通のお献立は、アッサリと、手間のかからないものが身体に優しいんですよね。

 

 

これまでの薬膳講座に出席された受講生さんの声です。

 

鍼灸師 女性
 

薬膳講座、毎回楽しく勉強できました。ありがとうございました。

 

4月から薬膳講座を受講していて、料理が苦手な私でも手軽にできたこと。

 

そして本当に体調が変わったのが実感できました。

 

毎回講座のテーマが身近なテーマで、その原因や身体のしくみまで学ぶことができたので、仕事に生かすこともできました。

 

それと、まつもと先生のざっくばらんなお人柄とお話しも魅力で、スタッフの方もいい方ばかりで雰囲気も良かったので。

 

自宅からは決して近くはなかったですが、全然苦にならず毎回楽しみにしながら受講していたことと、

 

今クールのテーマも全てお客様に多いお悩みだったので、即決で1クールの受講を決めました!

 

 (「今日からできるおウチ薬膳<基礎からレシピまで>」 2015年4月開始クール受講生)

 

 

セラピスト 女性
 

自分でも以前からこの薬膳講座の食べ方を実践して、効果があったので参加しました!

 

生理痛の種類によって対処法に違いがあることが分かりました。

 

ひとくちに生理痛といっても、いろいろな起こり方があるんですね。

 

生理痛のあるお客さまが多いので、早速お伝えしようと思います!

 

 (「今日からできるおウチ薬膳<基礎からレシピまで>」 2015年11月 生理痛に効くレシピ参加))

 

 

中医アロマ®セラピスト ナナヒトのブログ リフレッシュサロンたんぽぽ・野口祥子さん

 

まつもと先生

 

このたびは、むくみの講座に参加させていただきありがとうございました。

 

むくみの分類の仕方を、明確に理解することができました。

 

まずは、クライアント様のタイプ分けをし、有効なアフターケアアドバイスをできるよう、自分の中でシミュレーションをして、わかりやすく伝えられるようにしていきたいと思います。

 

「説得力のある説明ができれば、自信を持ってクライアント様の生活指導ができる」

 

このことが納得できました。

 

たしかな技術と知識で選ばれるセラピストになれるよう、勉強を続けていきたいと思います。ありがとうございました。

 

(2016年12月「患者さんのむくみを分類分けし生活(飲・食)指導ができるようになる講座」参加)

 

 

講座の詳細です。

 

「毎日の食事でむくみを解消する!薬膳レシピ講座in札幌」

 

【日時】
7月9日10:00~11:30

 

【会場】
まつもと漢方堂
札幌市西区二十四軒2条4丁目6-23エクセルシュール二十四軒 2階

 

【講師】

 松本比菜

(株)まつもと漢方堂 代表取締役

国際中医主治医師

医薬品登録販売者

 

【受講料】
6000円(税別)

 

【お申込】
こちらのお申込フォームからお申込ください

 

特定商取引法に関する表示

 

※定員に達し次第「申込フォーム」は開かなくなりますので、どうぞお早めにお申込ください

※ご入金後の返金はいたしませんので、日程をよくお確かめの上お申込ください

 

「むくみ」に困っている……、薬膳に興味がある……、そんな方は、ぜひ7月9日のこの講座にご参加くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌まつもと漢方堂
◆講座一覧
お問合せはこちら

TEL:011-215-7544