被災地派遣決定…避難所運営の服装や持ち物の検討 | 徒然 航空機撮影日記

徒然 航空機撮影日記

徒然なるままに ごくテキトーに 民間航空機の撮影を中心に発信します

鉄道各社がお得な回数券を廃止してしまったこともあり、飛行場へ足を運ぶことが減ってしまい、飛行機ネタが減ってしまってますが、たまには飛行機ネタもとりあげます

手を挙げていた被災地派遣が決まりました!
かなりの倍率だったようですが
派遣していただけることになりました

1 被災地支援の服装
 さっそく現地の気温を確認すると…
うへっ、かなり寒い…
一時は寒気が弱まるという話だったのですけど
タイミングがずれたみたいです

今回の任務は避難所運営補助
避難所は基本学校の体育館
暖房なんか入らないし(入ったときしても全体が温まるはずがないので)めっちゃ寒い…

最高気温3℃から8℃…
そこに寒風が入ってくる、床から冷えてくる
ということですよね

足元は靴下や靴用カイロで凌ぐとして
上はダウンジャケット?
でもフカフカして動きにくい

ということで
パールイズミの5℃対応のアウターでいくか?
これで足りるかな?
(白と赤かっこよいですね)
もちろん、新調するのではなく手持ちのアウターで行きますよ

どんな任務なのかわからないのですが、これで体を使って動けば暖かくなって大概は対応できる?
0度対応のアウターが正解かもしれませんが持ってないんですよね…

あとは下ですよね
足から冷えるかもしれないなあ

何しろ説明会前で、先遣隊からのフィードバックをもらってないので、すでに派遣された人たちが体感した「感覚」がわからない
(直接話聞くか、文字でもよいから感想を聞きたいし、アドバイスがほしい!)

ただでさえ断水してるので水を持ち込まないとならないので、荷物は増えてしまいます
荷物は極力減らしたいけど、現地調達は難しいので安全策で多めに持っていかざるを得ないかなあ

 腕時計はラバーバンドのGショック一択
 自衛隊、消防、警察とも現場で一番支持されています
 セイコーダイバーとかシチズンプロマスターは悪くありませんが実用第一だとGしかありえない
 
⇒靴用カイロとパールイズミのアウター(5℃)で対応
 インナー、ウインドシェルも持参
 腕時計は、Gショックで決まり

2 被災地支援の食料
 今回はホテル泊ではなく食事もでません
 なんせ断水してますから、避難所寝泊まり
 ポットや電子レンジが備えられているのかすらわからない

 でも唯一の楽しみは、おそらく食事だけ
 体力維持とモチベーション維持のために
 温かいスープでも飲めればありがたいなあ(自衛隊ならキッチンカーで作れますよね…)

 炊き出しをいただけることもあるようですが
昼の提供はないとのことで、支給される補給食(内容、クオリティは未知数)で凌ぐことになっています

 でも野菜不足で体調を崩さないよう
・トマトジュース(常温保存可の紙パック)
・バナナ
 は自前で持参する予定です

 あわせて、
・ガム(集中力維持や歯磨代わりになる)
・小形羊羹(好物!じゃなく定番の行動食)
 も調達予定

 みかんとかリンゴとかは、良いんだけど食べるのに手間がかかるのはダメなんですよね
 カップラーメンやうどんなんか食べれたらありがたいのですが、手間かかる、残ったスープの処理など課題があります(下水管そのものが傷んでいる可能性があり、下水に流すのもNGなはず)

 断水でもホテルでの宿泊なら手間をかける余裕もあるでしょうけど、避難所に滞在するわけですから仮眠中以外はスタンバイしとかないと…

 結構キッツい任務ですが志願したわけですから当然です、というのは建前
 気を抜くところは抜くのがポイント(笑)
 そうでないと倒れちゃうのです
 これは、結構マジめな話です
 
 まだ隊の中での私の役割は未定ですが、指揮権が与えられようも、与えられまいと、若い隊員が初日から全力投球してたらマジめに止めに入らないとなりせん
 そうでないと、最終日まで持たないことになります
 体調を維持し、倒れないように任務をこなしすのが大切なのです

 29年前の誓いを果たすぞ!と意気込んで乗り込むのはNGで、ここは淡々と任務の完遂を目指すべきところです

3 盗難対策
 これは一つ課題です
 支援に行ってるのに盗難にあう可能性ゼロじゃないんですよね
 24時間開いている避難所への不審者侵入、窃盗への備えが必要、それは支援隊の入る部屋でも同じこと
 
 貴重品は極力持っていかず肌身離さず持っとくしかない…
 で非貴重品の入った荷物にもAirTagを付けておくことにします
 何かいい方法があったらよいのですが…