梅雨の県営名古屋空港(27) | 徒然 航空機撮影日記

徒然 航空機撮影日記

徒然なるままに ごくテキトーに 民間航空機の撮影を中心に発信します

鉄道各社がお得な回数券を廃止してしまったこともあり、飛行場へ足を運ぶことが減ってしまい、飛行機ネタが減ってしまってますが、たまには飛行機ネタもとりあげます

さっき、飛んでは着陸した大型ヘ(CH47J)リです

迷彩塗装って滑走路上では結構目立たないんですよ

少し暗いので明るくしましょうか

 

写真上はよく判別できるようになりました

 

おや、また離陸ですか

 

救難ヘリも飛んだり降りたり忙しいですな

それ自体訓練ですね

 

プロペラ機がやってきました

 

割と大きめです

8人~10人ほど乗れる?

 

ゆっくりと北へ滑走を続けます

 

そろそろ滑走路を出るでしょうがどこに駐機するのか?

レジはJA8824

ダイヤモンドエアサービスが運用するBeechcraft B-200T型機でした

 

FDAもここから離脱しますね

 

で、こちらへ来るのかと思いきや…

そのままデッキ北側のエリアへ

 

このエリアは何なんでしょうか?

 

地図で調べると、そのまま三菱関連の会社敷地につながっているようで、

そのまま敷地内の格納庫に入れるようになっていますね