前代未聞の大混乱~台風19号の関東直撃~ | 徒然 航空機撮影日記

徒然 航空機撮影日記

徒然なるままに ごくテキトーに 民間航空機の撮影を中心に発信します

鉄道各社がお得な回数券を廃止してしまったこともあり、飛行場へ足を運ぶことが減ってしまい、飛行機ネタが減ってしまってますが、たまには飛行機ネタもとりあげます

1 台風19号の影響

  台風19号は大きな被害を関東地方にもたらしました。

 まず、被災された方々には心からお見舞い申しあげますとともに、一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

 

 関東といっても、場所によって被害は相当バラつきがあったようで、東京都(内陸部)の複数の知人に確認したところ、「それほど雨風ともに強くはなかった」とのこともききましたが、河川のそば、もともと洪水に弱い地域は、自然の力には勝てず、河川の氾濫で被害に遭われたようです。

 河川の管理って難しくて、下流から整備しないといけないし…。でも自然の力の前では、人間の力は無力だ、ということを改めて認識させられます…。

 

 ちなみに関西圏は、終日強い風は吹きましたが、雨量もそれほどでもなく、暴風警報が出たことによる公共施設とUSJの閉鎖があったくらいで、百貨店や映画館等も通常営業でした。(関空連絡橋が船にぶつかられ、破壊された、昨年平成30年(2018年)9月4日に近畿に上陸した台風21号は、ホントにやばかった。近所でも、太い木が何本もなぎ倒されていた。あれと比べると全然どうもなかった…。)

 

 すでに、報道されてはいるのですが、エアラインにも大きな影響がありましたので、ふりかえっておきたいと思います。

 

2 羽田空港の状況

 まずは羽田の離着陸ですが、台風19号が接近した令和元年(2019年)10月12日(土)は、国内線に関してはは、次のような状態でした。

 

 jまずは到着便です。ほぼ欠航です。

 早朝のデータは確認していませんが、9:49熊本便 9:59札幌便の後は、

10:55のスカイマークの福岡便で到着便はおわり。

 これ以降国内線の到着はなし。

 

 

 離陸便も確認しておきましょう。

 10:31のソラシドの鹿児島行で終わりですね。

SNJとANAで同時刻、同ゲートですから、これはコードシェア便ですね。

 

 報道では、12日午後までにすべての旅客便の着陸受け入れを取りやめた、とされています。

 首都の空港が全面的に運用停止になるのは、前代未聞のことです。

3 成田空港の状況

 成田空港も12日午後までにすべての旅客便の着陸受け入れを取りやめました。

 ターミナル内に旅客が滞留するのを防ぐという意図もあったようです。

 台風15号のときに、失敗しましたからね…。

 

 その結果、1500名程度が滞留するだけですんだようです。

 しかも、対応も割とスムースに行えた様子…。

 

 台風15号の経験が生きた形になっています。

 停電しなかったのは大きかったようですね。

 

 

 

4 予想外の機体

 12日夜の18:40頃台風の様子はこんな感じ。
 
 

なので、もう成田、羽田周辺には飛行機とんでないよね。(高度を3万フィートくらいとってれば別として)

とフライトレーダーを確認してみました。

 さすがに、羽田と成田周辺には飛行機は飛んでません。

 普段のこの時間帯であれば、列をなして飛んでくる、管制官にとって大変な時間帯のはずなのですが…。

 あれれ、1機変なやつが…。

 

シンガポール航空がダイバートで成田に向かってきてますよ。

運用停止しているのに…。

(フライトレーダーで、矢印が絡み合っているのは、ダイバートしているケースです。)

 

本来はロスに飛ぶはずだったのに、わざわざ成田にダイバートしますかね。

このSQ12便は、ちよっとネットでも話題になっていたようですが、最終的にどうなったのか確認できませんでした。

 

5  さいごに

 13日も午前中の便を中心に欠航が続き、午後から少しずつ正常化に向けて、動きつつあるようです。

 

 前代未聞の羽田、成田の運用停止でしたが、危機管理という観点では、正解だったと思います。

空港までのアクセス、空港からのアクセス、これも踏まえたうえで、旅客と貨物を流すということは、大変重要な観点だと思います。

 

 成田の1500人は、なんとかベッドで寝かす方法はなかったのか、そのあたりは今後の課題でしょうか。成田近辺のホテルに余裕があるのであれば(今回空室があったかどうかはわかりません)、ホテル代は有償にして、送迎バスで向かうに行ってやるとかであれば、ホテルも儲かるし、旅客も暖かいベッドで寝れたかもしれません。