『いつも通り』 | ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオの公式ブログです。野球専門店ならではの最新情報やマニアックな情報を毎日更新していきます。 【人道即球道】 野球を通じて人間性を高める

ベースボールマリオの澤木です。

 

 

私はいつも、自転車で通勤しています。

 

 

ギアは7速までありますがいつもは『4』です。

 

 

急な坂道も無いので基本的にはいつも『4』です。

 

 

信号などで止まるときは予めギアを一旦、『1』まで落として動きだしを意識して準備します。

 

 

いつもそのようにやることで自然と習慣になります。

 

 

しかし、いつもギア『4』で走っているのにも関わらず、最近はスピードが出ないんです。

 

 

 

調べてみたらタイヤの空気が少し抜けていました。

 

 

タイヤの空気の入り具合はいつもチェックしないといけません。

 

 

ハタケヤマさんの2018年カタログ

 

 

表紙をめくった最初にページを見て、とても感銘を受けています。

 

 

 

革は天然のものですのでひとつひとつ違います。

 

 

唯一無二の存在です。

 

 

同じ型番、同じカラーでも

 

 

ひとつひとつ・・・

 

 

革本来の表情を楽しみながら

 

 

 

牛の生きた証を感じながら

 

 

 

グラブ・ミットと向き合う。

 

 

(以下、カタログより)

 

 

自然のままの革を使って、職人の目で最適と判断し、皆様にお届けする製品に、ハタケヤマは創業以来変わらぬ”自信”を持っています。

 

 

出荷前には、その仕上がりをひとつひとつ手にして確かめ、長年培った

 

 

『いつも通りの仕上がり』

 

 

に誇りを持って送り出しています。

 

 

 

『いつも通り』のレベルが高いわけです。

 

 

ドラゴンボールの話になりますが・・・

セル戦を前に悟空、悟飯の親子は最大値を上げる努力よりも通常レベルを引き上げることに重きを置いて修行していました。

 

 

 

野球のピッチャーに例えると最高球速を高めるのではなく平均球速を高めるということです。

『普通』のクオリティを高めるために最大値を高めるという方が良いと思いますし、難しいことだと思います。

 

 

この『いつも通りの仕上がり』をカタログに記載するハタケヤマさん。

 

 

惚れ惚れするくらいカッコイイですね~!

 

 

 

みなさんもハタケヤマ製品に触れる際は『いつも通り』の良さを感じてみてくださいねにやり

 

 

 

 

今日は更新が遅くなってしまいました。

(ギリギリの戦い)

 

 

明日はいつも通りの時間に更新出来ればと思います。

 

ベースボールマリオFacebook 

ベースボールマリオTwitter 
ベースボールマリオインスタグラム

ベースボールマリオLINE
スポーツマリオHP 

ベースボールマリオ野球通販サイト

(【まずは登録】スポーツマリオ通販サイトについて・・・)

ベースボールマリオ(楽天サイト)

ベースボールマリオ(Yahooサイト)

■メール問い合わせ mario@sportsmario.co.jp

(お名前/電話番号/ご住所をご明記下さい)

 

★【遠方にお住まいのお客様で型付けをご希望の方へ】

【手揉みオイル型付け】他店購入グラブを持ち込みの場合

 

 

ベースボールマリオ新店舗に移転しています!

下北沢駅(小田急)南西口より徒歩1分

 

★詳しくはブログで

クリックベースボールマリオ店舗移転致します!