
今朝、ちょうちょが三羽お花畑に飛び立っていきました






I様、U様、オーダーありがとうございました

秋色ちょうちょヘアゴム、また生地を変えたりサイズを変えたりしてイベント用に多めに用意したいと思います

ちょうちょをお花畑に連れて行った後は、娘ちゃんと、仲良しのお友だちを今度はオシャレなお花畑に連れていきました


鶴瀬駅にあるRamb's ear ラムズイヤーというお花屋さん
以前は新座にあり、その後、志木駅前に移転し、今度は富士見市に移りました

お花やナチュラルな空間大好きなお友だちと一緒に娘ちゃんたちにキッズレッスン体験をさせてあげました

7月に受けたかったのですが、予約が都合よくとれず、ようやく今日初体験



こんな素敵なアレンジができました!
敬老の日のプレゼントに...というテーマでしたが...
え~と
とりあえずこれは我が家に飾ります


女子達が素敵体験している間、息子くんは


ちょろちょろギャーギャー...


最近、カフェがお花屋さんの敷地に併設されたのでここでアイスを食べさせてどうにか時間稼ぎをしました(笑)。
あー、素敵空間なのに...チビ連れはちょっと残念です(笑)

娘ちゃんたちはたのしかったようでまたレッスンを受けたがっていました!我が家はチビ怪獣がレッスン待ち中大変なのでやるとしたら単発レッスンじゃないと難しいけれど、ラムズイヤーさんはキッズレッスン月1コースの登録もできるようです

こんな習い事も小さいうちから女子力up


ラムズイヤーの後は、その足でhcmt*さんへ!


お友だちもhcmt*さんでお買いものをしたがっていたので納品に付き合ってもらいました!Eちゃんありがとー

宣言通り、棚の中リニューアル‼

やった!計算通り!
ぴったり~

...いえ。
ごめんなさい。
悪い予感的中。
実はボンドでつけた飛び出している茶色い木達がはめ込む時にお互いを邪魔者扱いしあいまして...

はーいーらーなーいー!
と悪戦苦闘(笑)

見かねたNa*naちゃんがベニヤ板を少しカットしてくれました


Na*naちゃんに感謝、感謝です(笑)

フォローあってのぴったりサイズでした


商品詰め詰めでわかりにくいので、自宅で撮影したのがこちら ↓




テーマは小人のお家です

いつも詰めまくってしまうので滅多に品薄な棚になることはありませんが(笑)、
万が一、商品が少なくなった時も棚がかわいいお部屋の様になっていたらお客様が楽しい気分になるかな~

なるべく詰めこみ過ぎず、『見せる(魅せる)棚』を心がけていきたいです

新作の引き揃えリボンゴムや

フェルト花のヘアアクセ&秋色大人シリーズ

棚に置いてありますのでどうぞ覗いて見てください

今日は納品時間が色々な作家さんと重なり、はじめましてのご挨拶ができました

misa*cafeさん
時々blogを覗かせていただいたり、前にmisa*cafeさんのトートバッグ型ポーチを買ったりしていて、お会いしたいと思っていた作家さんでした

blogでもよろしくお願いいたします!
昨日紹介したオーダーリースの依頼主は編みぐるみ作家のmikannさんでした

直接お会いして手渡せて良かったです!
かわいい編みぐるみを作る作家さんなのでイメージ通りの優しくて素敵な方でした

リースの依頼ありがとうございました!
お名前を聞きそびれてしまったのですが、もう一人作家さんとも少しご挨拶ができました

お買いものもあれこれ楽しめてなんて有意義な1日!
買った物を紹介しようとしたらこれ以上写真が貼り付けられないようなので(笑)、別記事で紹介しますね

いつも長い文章にお付き合いいただきありがとうございます



