アンビュランス。 | すぷのたわごと。

すぷのたわごと。

ほぼ映画の感想&素朴な疑問(別名ツッコミ)。
目標「観ずに後悔するより観て後悔」。

『アンビュランス』を観に行ってきました。

ジェイク・ギレンホールとマイケル・ベイって珍しい組み合わせだね。

原題は『AMBULANCE』で、“救急車”だよね。

オープニングでタイトルが出てきた時、LAだけ色が違っていて、舞台もLAだった。

デンマーク映画『25ミニッツ』のリメイクらしい。(未見)

 

妻エイミーの手術費用のため、大金が必要なウィル・シャープ(ヤーヤ・アブドゥル=マティーン二世)。

打つ手がなく、兄ダニー・シャープ(ジェイク・ギレンホール)のもとへ。

ダニーは犯罪者だが、血がつながらないウィルを助けようと銀行強盗に誘う。

気が進まないながらも、ウィルは計画に参加する。

しかし、思いがけない事態に陥り、逃走に失敗。

追い詰められた二人は、救急車を奪って逃走。

ところがそこには、ウィルに撃たれて瀕死の警官ザックと、救急救命士のキャム(エイサ・ゴンザレス)が乗っていた。

ダニーとウィルはパトカーやヘリによる大規模な追跡を受けながら、人質として役に立つ警官を死なせるわけにはいかない。

同じく人質となったキャムは、ザックの命を救うために全力を尽くす。

ダニーとウィルは必死の逃走を続けるが…。

 

さすが“ハリウッドの破壊王”、ド派手にやってくれている。

真っ逆さまに落ちたり、え?そっちに行くの?といった、予想外のカメラワークもすごかった。

最初、銀行前で張り込んでいるのが別の犯罪組織かと思ってしまった。

警察だと思わなかった。

モンロー警部(ギャレット・ディラハント)の部下たちが、なんで張り込んでたのか分からなかったのは自分だけ?

途中からFBIのアンソン・クラーク(キーア・オドネル)も加わる。

ウィルはアフガニスタンからの帰還兵で、勲章まで貰っているが、妻のために問い合わせた役所はたらい回しで、誰も助けてくれない。

ダニーは何度も銀行強盗を成功させていて、今回も簡単な仕事のはずだった。

まさか勤務中の警官が銀行員をナンパしに来るとは思わないよね。

新人警官ザックと先輩警官の会話で、先輩がショーン・コネリーと『ザ・ロック』の話をしたら、ザックは「元プロレスラーの」とか言いやがった。

映画の『ザ・ロック』を知らず、ドウェイン・ジョンソンのリングネーム“ザ・ロック”だと思ったんだね。

その『ザ・ロック』の監督もマイケル・ベイ。

ダニーはウィルを守ろうとし、ウィルは絶望的な状況なのにキャムやザックも守ろうとする。

ちょっとイカれてるけど、キャラとしての魅力はダニーの方が優れている。

やっぱりジェイク・ギレンホールはうまいね。

終盤はキャムがメインのように。

救命士としての仕事を貫き、救急車での出来事で心境に変化も。

新入りのスコットとリンジーを助けた時のクールさと違い、人間味を帯びたような気がする。