普通でない子供? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

クチコミネタ:好きな童謡はなんですか?

クチコミ番付参加中

思い出の童謡・唱歌200

¥893
Amazon.co.jp
 

 最初に答えますが、「ありません」


 今では、
 カラオケで歌う事もメッキリ減った私ですが、

 3,4歳の頃は、家が割烹だったので、

 そこに置かれていた業務用のカラオケセット?で、

 幼馴染の女の子と一緒に、カラオケ三昧でした (^▽^;)


 お飯事も、
 本物のご飯が用意されていて、
 
 お昼ご飯=お飯事の時間でしたしね…

 
 私の祖母が、
 ある意味、『がばいばあちゃん』より凄い人なのでね。

 まぁ、性格は正反対かな? (;´▽`A``


 「遊びでも真面目にやらんかい!」と…

 でも、飯事に使う、
 本当のお昼ご飯は、祖母の手作りでしたけどね。


 さて、
 そんな子供らしくない、
 大分変わった子供だった私ですから、

 童謡なんて、あまり歌わなかったと思います。

 歌ってた記憶が無いんです。( ̄ー ̄;


 代わりに覚えている、
 3,4歳の時によく歌ってた曲は、

 『リンゴの唄』と『ルビーの指輪』

 渋いですか?(;´▽`A``


 だから、こんなに「変わり者」になったのかも?

 ちゃんと童謡を歌ってたら、
 どんな大人になっていたのやら… ( ̄Д ̄;;