クチコミネタ:うつ病
- うつからの脱出―プチ認知療法で「自信回復作戦」/下園 壮太
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
「うつ病」は、
どんな人でもなり得るものです。
人間関係や、日々の生活でのストレスなど、
原因は、多種多様で、簡単には分からないもの。
だからこそ、
治し難いし、治り難いものなんですが…
まぁ、可笑しな話ですが、
世の中に多い、
完全に自己中な人は、
「うつ病」にはならない筈なんですよ ( ゜∋゜)
全ての問題を
自分の都合の良い様にしか解釈しませんから…
そんな彼らが、
自分の思い通りにならない時に感じるのは、
「ストレス」ではなく、「フラストレーション」であって、
どちらにせよ、
何かしらの理由をつけて、
周囲にぶちまけて、自己解決していますしね (-_-メ
でも、これこそが、
「うつ病」を克服するカギにもなるとは思えないでしょ?
簡単に言えば、『ポジティブシンキング』なんですよ。
全く同じ事をするのはお薦めしませんがね。
本などで知識を得て、
「何か調子が悪いな」と感じ始めた時に、
リラックスできる空間と時間を確保して、
『ネガティブな思考』を消去していけば、大丈夫。
これを、
自分の中で『ルール』にしてしまえば、良いんですけどね。
そんな訳で、
私が「うつ病」になったとしても、
症状が重くなる事は殆どありません。
でも、もし、なったら?
その時は、「憎しみ」が糧になってますよ。
人間とは、面白い生き物です (^▽^;)
さて、
これは余談ですが、
公私に関わらず、
私に喧嘩を売って、
逆に「うつ病」になった人は少なくありません。
私からは、売ってないんですけどねぇ。
世の中には、
「似たような人」が多く居るもんです… (o^-')b
まぁ、悪用されると困るので、
何をするかは、ヒ・ミ・ツっ…なぁんてね。