- 再生住宅―新築・リフォームちょっとまって。 21世紀の新しい家づくり/榎本 馨
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
今日は、火曜日です。
今週も、
日経スペシャル「ガイアの夜明け」を見てました。
今夜のテーマは、
「甦れ!夢のマイホーム~中古住宅の新たな活用法~」
日本では、
木造住宅は、築10年を経過すると、
市場で価値が殆ど認められない為に、
家屋を解体して、
更地にしてから売る事が多く、
結果として、住宅の平均寿命は26年だそうで…
ローンの支払い期間よりも短い?
そんな「変な住宅事情」が、
今になって、ようやく見直され、
中古住宅の良さを活かす人が増えたのかも?
これも、「欧米かっ!」 (^▽^;)
外国では、
住宅の平均寿命なんて、
イギリスで75年。アメリカでも44年ですからね。
まぁ、大きさが違いますし、
郊外にある住宅の話になりますがね。
さてさて、
大阪商人の血をひき?、
『マイホーム』への関心が全く無かった、
「どケチ」な私も、最近、気になり始めています。
無料の地域情報誌などに、
『超格安物件』の情報が増えてますからねぇ。
まぁ、今の住居の賃貸料と駐車場代を考えると、
駐車スペース付の一戸建てを買うのも良いかな?
…っと。( ̄ー☆
宝くじが当たってくれれば、
即決しちゃうんでしょうけどねぇ。ヽ(;´ω`)ノ
当たってくれないかなぁ~(-"-;A
あっ! 一緒に住んでくれる人も…
ガーン…( ̄Д ̄;;