最近、テレビ東京系列の「WBS」の『トレンドたまご』や、クルマの雑誌で取上げられて有名になってるかも知れませんがね。
木製スポーツカー?の、「真庭」の話です。
このクルマは、岡山県真庭市の家具製造販売会社が製作したものです。
今月開かれた「全国建具展示会」で、賞を受けたそうですよ。
フレームとエンジンとタイヤ以外は殆どが木製で、
車体には、軽くて粘りのあるタモ材、
内装には、地元産のモミやヒノキが使われているんだとか。
見た目は、結構可愛らしいものなんですがね。
私みたいに運転の荒い人が扱うのはちょっと…。
175ccのエンジンを搭載し、最高速度は80km/hで、高速道路も走行可能です。
3輪車なので、ヘルメットは不要。定員は3名。
で、肝心のお値段は、390万円也。
うっひゃぁ~(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
まぁ、都会で走れば、
周囲からの熱い視線を浴びる事は、間違いないでしょう。
でも、田舎の小道をゆっくり走ってる方が、絵になって良いと思うんですが…
そうそう、このクルマを見て思い出したんですが、
昔、『チョロQ』を電気自動車にした『Qカー』ってありましたよね。
今は、あの事業自体が無くなってしまったんですが、乗り続けている人はまだ居るんでしょうか?
ヨーロッパで販売すれば、
「シティコミューター」として、結構人気が出そうな感じだったんですけどねぇ。
出た時期と、売り出した場所が間違ってたんですかねぇ?