皆さんは、どの位の間隔で、携帯の機種変更をしますか?
私は、使ってる携帯が壊れたら、機種変更します。
ニュースで大騒ぎしてた?「MNP」なんて、
「私には関係ないよ」ってな感じで、全然気にしてませんでしたけどね。
しっかし、まぁ~、
そんなに革新的な物を出さずとも、
次から次へと、手を変え品を変えで、色んな物が出てくるものです。
でも、「秋」って、あったっけ?
そんな事はさておき、
今は丁度、各キャリアから「新機種」の発売が発表される時期です。
正確には、携帯電話機を製造してる会社からかな?
まぁ、どっちでも良いんですが…
そんな中で、
auユーザーで、カシオの携帯をよく使う私も、気にはしなくても、少しは見てたりします。
上の画像は、今回の新機種(W52CA)。
形は綺麗で良いのですが、
手荒に扱う私には、少々?頼りなく…
今使ってる「W42CA」からの買い替えは考えられませんな。
それに、「お風呂でも、ワンセグ」って言われても、
元々、テレビだけを見てる時間があまり無いですし・・・
テレビに集中してる時に、電話で邪魔されたら、多分怒りますし…
まぁ、お風呂の中では見ないでしょう。
でも、これで、お風呂の中でワンセグ見る人って、居るんでしょうねぇ。
ゆとりがあって良いですよ。羨ましいもんです。
それとは別に、
携帯関連のニュースとして、「日経ネット」に出ていましたが、
NECエレクトロニクスから、
携帯電話のカメラで撮影した画像を800万画素まで処理できるシステムLSI(大規模集積回路)が、サンプル出荷されたそうです。
「手ブレ補正」用の回路も、オプションで搭載できるのだとか…
「冬」の携帯商戦が楽しみですねぇ。(^~^)
これが普及すると、
デジカメの販売台数に影響が出るかな?