古き良き… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

紅の豚
¥3,860
Amazon.co.jp

 今夜は久しぶりに、

 「金曜ロードショー」で、『紅の豚』を見ていました。


 懐かしい映画です。



 今から15年前の映画ですか…

 

 今見ても、全然そんな感じがしませんけどねぇ。


 

 公開当時、中学生だった私は、色んな事に悩んでいて、

 

 アニメとはいえ、

 主人公の『ポルコ・ロッソ』の考え方や生き方なんかに、共感したり、憧れていたものです。


 「カッコイイとは、こういうことさ。」という、糸井重里さんのキャッチコピーも良かったですね。




 私があの頃、何に悩み、何に苦しんでいたかは、ずっと内緒の話。


 でも、分かる人は分かっていて、

 私には、そんな人がたった一人だけ居たから、


 今の私が在るのかも知れません。



 『マダム・ジーナ』みたいな存在?


 そうでしょうねぇ。


 素敵な女性でしたもの



 私にも、自分で自分にかけた「魔法」が解ける日は来るのかな?