「また」ですか? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

よくわかる薄型テレビ活用法―液晶/プラズマ/プロジェクターを使いこなす/河村 正行

¥1,680
Amazon.co.jp

 今日、キャノンが今年10~12月内に発売を予定していた『SED』の、「発売再延期」を発表しました。


 日本独自の技術だけで開発されたのかと思いきや、

 SED技術を、アメリカの企業から供与されていて、訴訟が長期化しているらしく、


 それも、発売延期の理由の一つだとか…



 発表時の、ブラウン管の高詳細な画像が映し出された、あの綺麗な画面は、未だに印象に残っているんですがねぇ。



 しかし、

 液晶テレビの価格が下がる一方で、

 低コスト化が遅れたのが一番痛いんでしょう?


 「滅多打ち」に近い状況かも…


 

 他社とは違う技術で、

 後発の「新商品」を出すのって、


 難しいもんなんですねぇ。