すぽぬるぽ -22ページ目

すぽぬるぽ

ニコ生のイオシスチャンネルで放送している
「すぽぬるぽ」のブログです。

プロ野球のことを中心に、
ニコ生パーソナリティの「はかせ」が色々なことを綴ります。

勝ちました!!
今日は、ロッテ勝ちました!!!

ねー。
先日ニコニコ超会議のついでにマリスタに見に行った際
球場についてから、追いつかれて逆転負けして以来
なんか応援したら負けちゃうんじゃないか??って気がしてましたが、
今日はちょっと時間が出来たので
ニコ生で応援してみたところ無事に「3対2」で勝ちました!!!
やたー!!!!

今日の課題は、先取点をとられた時の守備、
牽制球がランナーにあたって、得点とられちゃうのはねー。
みててがっかりでした。
あと、牽制アウトが2回もあって、
攻めとしては、今江のアウトはサインミスもあったかもしれないけど
ちょっと頑張って!!!って感じでした。

ちなみに番組で期待してる選手っていうことで
みんなが上げてくれた「根元」選手ですがwikiによると
高校の時は、チームのキャプテンというだけでなく、生徒会長でもあったとのこと。
詳しくはwikiの根元選手の項目をご覧ください。
ちょっと古い話題ですが、契約金の話です。

なんでも新人の選手に契約するときに
影でこそこそとお金を渡していたって言う話が
数年たって表沙汰になったってやつですが、
うーん、どうなんだろう。

色々聞いてみると、
ルール上問題は無いし、税制上問題も無い。
ただ、汚いっていうかずるいっていうかこそこそしてるっていうか。

まあ、誰がその情報を漏らしたか?っていうところで
あの人じゃねぇの?みたいな噂もでてますが、うーん。

で、いったん、話を変えます。
ちょっと前にプロ野球でストライキみたいな話があったんですよ。
もう数年前に。
そのときに「たかが選手が」みたいな発言があって、
結構波紋を呼んだんです。

でもね、仮にね、選手の中に「お金くれないと契約しない」みたいな新人がいてね、
球団側が結構お金を積んで契約したとするじゃないですか。
なんかね、そういうことが続いてたとしたら、
球団側が「(金のみで動く)たかが選手が」みたいな発言をしちゃうような
気がするんですよね。これは全くの想像ですよ。

ただ、プロの選手なので、
自分のプレーに対して値段がつくのは、それはそれでいいと思うんです。
その値段が適切な価格であれば
文句なんて言われる筋合いが無い訳です。

で、最終的に何が言いたかったかって言うと、
もらうなら堂々ともらってほしいなー、みたいな。
長い割りには、今回も全く実がない話でごめんなさいw


えーっと、昨日の話です。

ARMさんが言うのです。
「iphoneのSiriという機能があって、それはすごく楽しいみたい!」と。
「じゃ、じゃあ、俺のiphoneをバージョンアップするから、siri使えるようになったら教えるね」
と答えるはかせ。

と言ったものの、バージョンアップが出来ても
「Siriはもうすぐ利用出来るようになります」って言うばかりで
夜になってもSiriはしゃべってくれない。

待ちきれなくなったARMさんが色々調べてくれて
夜の1時近くにやっとSiriがしゃべってくれるようになって、
そこからは延々といい大人がiphoneを交互にもっては
Siriへ質問攻めw
上のニコニコ動画は、気持ちが高まったARMさんがSiriに歌ってもらってできた曲です。

個人的にSiriではなくて「Siriさん」みたいな感じです。
今日は秋葉の虎の穴さんのステージでイベントの司会です。雨降ってるけどw

久々の司会、ちょっとだけ緊張してますが、
まあ、なんとかなるっしょ。

今日のステージは
演奏してみたのてっぺい先生とIOSYSのARMの
トーク&ライブ&サイン会です。

まだチケットがあるかもしれないので、
興味のある方は秋葉原にある虎の穴のB館で
てっぺい先生のCDをゲットして
一緒に参加券をもらってください。無くなってたらごめんね!

ちなみにニコ生でも当日の様子を配信します。
アドレスこちら。20時からの予定です。

そんな感じで、今日もひとつ頑張りますか!!
はかせです。

明日ライブなので
すっかりバタバタしておりますが、
今日キリンチャレンジカップがあるということで、
ニコ生をやります!


http://live.nicovideo.jp/watch/lv82351310

水曜日に続き、気持ちいい感じで勝ちたいです!
っていうか、勝っていただきたい!!

個人的には
水曜日にサッカー放送をやれなかったうっぷんをはらすような
試合展開に期待!!
はかせです。

ニコ生を予約してくださった方、ごめんなさい。
今週の水曜日は、週末の「雲丹屋」の練習のため
サッカーニコ生をお休みすることになりました。

楽しみにしていた方、本当にごめんなさい。
次の放送は今週の金曜日の「キリンチャレンジカップ」の予定です。

っていうか、
マレーシア戦はたくさん点を取ってくれるはずです!!!!!

うーん、純粋に負けたことがまず残念。
だって、グループでは一番に抜けるみたいな空気だった訳でしょ。
負けてまさかのここで2位とか予定外。

ざっと今日の試合を振り返ってみると
結果的には2対1で負けたものの、
状況によってはもっと点数を取られてかもしれない。

なんかニコ生のコメントにもあったけど
緊張なのかな??しっくり来てなかった印象がありました。
得点シーンは、限られた中で形にしたところではあったので
すごくかっこがよかった。

けど、ほかの部分はなー。
得点とられたシーンだけじゃなくて、
それ以外もぱっとしなかったなー。
まあ、だいたい負ける試合はこんな感じと割り切ってしまえばいいのだけども
大切な試合だからなー。

これで日本は本当に負けられなくなりました!




はかせです。

今年1回目のすぽぬるぽを放送しますよー!

ロンドン五輪アジア地区最終予選 「日本×シリア」戦
http://live.nicovideo.jp/gate/lv79222987

2012年02月05日(日) 21時05分キックオフ(予定)

今回は、USTでなるべく情報を出していく放送にしようと思ってます。

そんな訳で時間がある方は是非是非のぞいてくださいな!

正月と言えば、福袋!
というわけで、
appleで売ってる「Lucky Bag 」っていう福袋を買ってみました!!

っていうかね、
正月の札幌と言えば雪が降ってる訳です!
とにかく寒い。
でもね「Lucky Bag」は買ってみたい訳です!!
何せ、去年買いにいったものの買えなかったっていうこともあって、
とにかく一回買ってみたかったわけです。

そんなわけで、
雪降る夜にappleまで行く訳ですが、
当然一緒に並んでくれる友達とかはいませんw

最終的に1時くらいからずーっと並んで、
買うことはできたんですが、札幌は例年になく激戦。
去年は始発でくれば間に合ったんだけど、
今年はたぶん5時くらいで売り切れの人数が集まってたと思う。

えーっと、何がなかに入ってたかというと
2012年 Lucky Bag の中身
・ iPod touch 8GB
・ PORTER BAG
・ iPod touch ケース
・ 遠隔無線ビデオカメラ
・ ヘッドホン
・ モバイルバッテリー
・ Apple 限定 Tシャツ
・ 缶バッジ

って感じでした。
特に大きなあたりは無かったですねw

そんな感じで、今年スタート!!
えー、
2011年皆さんはどんな1年だったでしょうか?

はかせ個人としましても、いろんなことがありました。
なんだかんだで「表に出る」のような目標を立てて
結局のところ、それを達成することができたような気がします。

そうですね、
念願の地上派アニメ「夢喰いメリー」のエンディングの詞も採用されたし、
橘勇魚さんのキャラソンの詞も採用されました。
「ゆるゆり」の赤座あかりさんのキャラソンも担当することが出来て
本当に夢のような一年でした。
応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!

また、ニコ生もかなりの数をこなすことが出来ました。
正直びっくりですw
やろうと思ったら出来るものですね。
見てくれた皆さん、本当にありがとうございました!

あと、番組を飛び出して、
仙台に楽天対千葉ロッテ戦を番組のリスナーさんと一緒に見に行くこともできましたね。
応援のあと、もりあがって焼き肉にいって。
調子に乗って
千葉マリンにいって応援する企画を立ててみたら、
シーズン最大の失点とかw
ま、でも、それはそれで本当に楽しい経験でした。

ありがとうございました。


来年ですが、
目標は来年になってからきちんと考えたいと思いますw
今年以上なことをしないと、
長生きしてるんだからもったいないよね。

というわけで、
2011年 本当にお疲れさまでした!!!

来年もよろしくおねがいいたします!!!!!